m.mine
ファン登録
J
B
昨日に引き続きマクロとクローズアップレンズで遊んでみました。 この花は直径2-3㎝ぐらいの花です。この花にLED照明をあてて 撮影してみました。オフ会で色んな方に教えて頂いたことを集約 した感じですね。LED照明を当てているので トーンカーブをさわ らなくても背景がいい感じに暗くなっています。
ピント位置と光の陰影が良い感じですね! やはりWBや色彩については撮って出しくらいが一番きれいだと思います。 キャノンのオートWBはすごく優秀ですよね。
2011年11月13日20時01分
レタッチに頼らず、自分でひかりを作り出したら もうそれは、プロ、セミプロではないでしょうか!? 現像の問題は残りますが、 レタッチに頼らず、自分で光を作ったりするのであれば、 フィルムをやりたくなりませんか!? すごいですねー!
2011年11月13日22時30分
なんだかとてもミステリアスな雰囲気ですね~。 取り留めのないものにもいろんな表情を持たせることができる…そんな可能性を感じさせてくれるお写真です^^
2011年11月14日14時01分
うわぁ・・マクロレンズにクローズアップレンズですか、考えもしなかったですね。 挑戦したいですね・・これはメモメモ・・ 素晴らしい・・・・ 19日、岐阜羽島へお誘いありがとうございます・・うれしいですね。 19日から沖縄へ・・・なんと残念な・・残念です。21日には帰るんですか・・ m.mineさん本当に申し訳ありません、次回は必ず。マッツンさんにもよろしくお伝えください。 あぁぁ・・残念。
2011年11月15日09時10分
ライティングの妙ですね そういえばLED照射タイプのストロボが市販されているようですが、やっぱり自分で工夫するのが一番のようですね くっきり漆黒の背景に浮かぶ鮮明なマクロ描写、お見事です
2011年11月16日18時58分
Takahiro Ito
素晴らしいです!光と影のバランスが最高で、花が際立ってます!いいなあー。
2011年11月13日19時49分