写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

マクロ&クローズアップレンズ No.3

マクロ&クローズアップレンズ No.3

J

    B

    昨日に引き続きマクロとクローズアップレンズで遊んでみました。 この花は直径2-3㎝ぐらいの花です。この花にLED照明をあてて 撮影してみました。オフ会で色んな方に教えて頂いたことを集約 した感じですね。LED照明を当てているので トーンカーブをさわ らなくても背景がいい感じに暗くなっています。

    コメント47件

    Takahiro Ito

    Takahiro Ito

    素晴らしいです!光と影のバランスが最高で、花が際立ってます!いいなあー。

    2011年11月13日19時49分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の黒に引き立ちますね!!!

    2011年11月13日19時51分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    これ---は、素敵!! 自分の画面では若干、ブルーに振れていますが、それが好みです。

    2011年11月13日19時56分

    sokaji

    sokaji

    シベが綺麗に描写されていますね。 シベの影が白い花びらに写って良い雰囲気が出ていると思います。

    2011年11月13日19時58分

    oryou138

    oryou138

    直出しでこの色合は素晴らしいです。 花の質感がとても表現されていて良い感じですね。

    2011年11月13日19時59分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    ピント位置と光の陰影が良い感じですね! やはりWBや色彩については撮って出しくらいが一番きれいだと思います。 キャノンのオートWBはすごく優秀ですよね。

    2011年11月13日20時01分

    cat walk

    cat walk

    こちらを真っ直ぐ見据える女性のポートレートのような印象を受けました。 ピント位置のキレとほど良くボケた花びらの雰囲気が凄く良い感じです(^^)

    2011年11月13日20時15分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ。 浮き立ってますね~。 直径2-3㎝とは思えない力強さを感じます。

    2011年11月13日20時29分

    air

    air

    左側の花弁の白が飛んでいないのが驚きです! お見事な1枚!!

    2011年11月13日20時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うわ、花びらの白と バックの黒が見事に描写されてますね。 小さな花のうったえかけるような美しさが 素晴らしいですね☆

    2011年11月13日21時23分

    梵天丸

    梵天丸

    拡大してもなお気持ちのよいシャープな描写・・ シベの細工も花びらの表情も漆黒の背景に 美しく映えていますね!!

    2011年11月13日21時26分

    chew

    chew

    明暗が絶妙で美しいです。 構図もかっこいいです!!

    2011年11月13日21時56分

    shokora

    shokora

    照明とか使ったことが無いので、勉強になります! ちょっと楽しそうですね。 いろいろな表情が作れそう。

    2011年11月13日22時13分

    makosan

    makosan

    拡大してもピントバッチリですね!!! 15日持ってきてくださいね^^

    2011年11月13日22時25分

    tadeen

    tadeen

    レタッチに頼らず、自分でひかりを作り出したら もうそれは、プロ、セミプロではないでしょうか!? 現像の問題は残りますが、 レタッチに頼らず、自分で光を作ったりするのであれば、 フィルムをやりたくなりませんか!? すごいですねー!

    2011年11月13日22時30分

    ともゆきn

    ともゆきn

    すごい描写ですね♪ これだったら虫の目とか撮ったらすごいことになりそうな気が・・・。爆

    2011年11月13日22時37分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄いですねぇ! 色んな技術が習得できるオフ会は羨ましいです^^ 15日楽しみにしてます♪

    2011年11月13日22時49分

    ちーくん

    ちーくん

    楽しそうですね〜。 300mm望遠につけたら花粉まで撮れそうですね〜(^ー^)

    2011年11月13日22時53分

    nyao

    nyao

    技術と腕ですね、こういう表現の仕方はほんと為になりますし僕も感化されます^^

    2011年11月13日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    背景の黒でとても白い花が際立っています。 いろいろな技が集結した作品、スゴイです。 19日とても楽しみです^^

    2011年11月13日23時24分

    雅☆

    雅☆

    直径2-3cmの花がこんなに鮮明に こんなに美しく撮れるんですね。 写真は奥が深いですね(*^_^*)

    2011年11月13日23時35分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    なるほど・・・です。 照明の使い方、勉強になります。 とてもいい色に仕上がってますね。。。 さすが。。。

    2011年11月13日23時39分

    veryblue

    veryblue

    マクロレンズに更にクローズアップレンズ ・・・そんな発想なかったです(笑) 背景が暗いのでより引き立っていますね~

    2011年11月14日00時37分

    マッツン75

    マッツン75

    オフ会でまたパワーアップされてますね~^^ コントラスト差があって少ない色数だけど 印象的な一枚に仕上がってますね! また色々教えてくださいね~w

    2011年11月14日00時37分

    BUGSY

    BUGSY

    白系の花はフラッシュより ピュアなトーンになりますね~ そのうちフラッシュもLED系のものとか でてくるかもしれませんね。

    2011年11月14日00時38分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    これは白と黄色が背景の黒から浮かび上がってきてカッコいいですね。 とても鮮やかな感じと光と影の部分等素敵です。

    2011年11月14日00時46分

    ジャワ

    ジャワ

    LEDの方がずっと良いですね。 また一歩レベルが上がったように見えます。 これからこの組み合わせが楽しみですね(´∀`)

    2011年11月14日02時51分

    NSeos50d

    NSeos50d

    マクロ&NO3の沼に足を入れてしまいましたね。 こうなったら沼の中を隅々まで探検して来て下さい+ストロボも在りかなと思います。

    2011年11月14日07時14分

    tomcat

    tomcat

    光と影のお手本のような素敵な 作品ですねぇ~ 素晴らしいです!

    2011年11月14日10時42分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いいねぇ~黒背景にビシッと決まってますね!!!! マクロ+クローズアップいいなぁ~これにエクステ×2なんか更に面白そう^^

    2011年11月14日12時19分

    junites uno

    junites uno

    この光加減と描写は最高ですねぇ。。素敵です。。。すごい!!

    2011年11月14日12時38分

    hisabo

    hisabo

    ライティングで落とした背景、 そこに浮かび上がるような白い花、 その光と影の表現もステキな画作りです。 鮮明なシベの描写も、言うに及ばずですね。♪

    2011年11月14日13時56分

    capricciosa!

    capricciosa!

    なんだかとてもミステリアスな雰囲気ですね~。 取り留めのないものにもいろんな表情を持たせることができる…そんな可能性を感じさせてくれるお写真です^^

    2011年11月14日14時01分

    y@s

    y@s

    LED照明流行ってますね~。私も興味ありありです。写真を見て勉強させていただきます。

    2011年11月14日14時45分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    コントラスト、 最高ですね!!

    2011年11月14日14時55分

    麻美♂

    麻美♂

    凄いシンプルな出色ですね。 こういう表現の方法もあるんですね ^^

    2011年11月14日17時45分

    ポター

    ポター

    お忙しそうですね。 あまり無理をしないで下さいね。 道中気を付けて下さい^^

    2011年11月14日21時22分

    yu-ichi arai

    yu-ichi arai

    僕もいまLEDライト勉強中です!!! しかし難しい・・・。 身近に先生探さなくては!!!!

    2011年11月14日22時12分

    灯の酔人

    灯の酔人

    今回もお約束、フラッシュと思いきや、 LEDですか? 最近流行の照明ですね。私も勉強したい^^

    2011年11月14日22時56分

    gotsushi?

    gotsushi?

    背景の黒とは対照的に浮かぶ花が最高です!すごい。

    2011年11月15日06時07分

    CF50

    CF50

    おおお クローズアップ+マクロですか。 凄い世界なんでしょうね(>_<)

    2011年11月15日08時16分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しく幻想的な雰囲気ですね! いろいろ工夫なさっていて、凄いですっ!!!

    2011年11月15日08時28分

    イノッチ

    イノッチ

    うわぁ・・マクロレンズにクローズアップレンズですか、考えもしなかったですね。 挑戦したいですね・・これはメモメモ・・ 素晴らしい・・・・ 19日、岐阜羽島へお誘いありがとうございます・・うれしいですね。 19日から沖縄へ・・・なんと残念な・・残念です。21日には帰るんですか・・ m.mineさん本当に申し訳ありません、次回は必ず。マッツンさんにもよろしくお伝えください。 あぁぁ・・残念。

    2011年11月15日09時10分

    chie's style

    chie's style

    マクロにクローズアップレンズですか? マクロだけとクローズアップレンズだけの時も見てみたいです! 参考にしたいです。。。

    2011年11月16日14時23分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    少し斜めからの光がいい雰囲気出してますね! オフ会っていいもんですね~やってみて実感です!(^^)!

    2011年11月16日14時57分

    mimiclara

    mimiclara

    ライティングの妙ですね そういえばLED照射タイプのストロボが市販されているようですが、やっぱり自分で工夫するのが一番のようですね くっきり漆黒の背景に浮かぶ鮮明なマクロ描写、お見事です

    2011年11月16日18時58分

    R2

    R2

    しっとり艶っと。。ツブツブが大変な事になってます! 静物撮り半端ないすね。 聞けばホントに難しいようですが、リアルな質感です。

    2011年11月18日10時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • クローズアップレンズの水滴
    • クローズアップレンズとLED
    • クローズアップレンズ No.3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP