写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

不老ふ死温泉の夕景

不老ふ死温泉の夕景

J

    B

    正確に言うと、不老ふ死温泉脇の夕景です。 ここは夕景を見ながら入る露天風呂がウリですが、 ススキに夢中になっていたら、入りそびれちゃいました^^; 翌朝、ゆっくり浸かりました。

    コメント36件

    junites uno

    junites uno

    まじっすか!! この眺めで温泉。。。う、羨ましすぎやろぉぉぉぉおお。。。泣。。

    2011年11月12日23時13分

    Good

    Good

    美しい!! 鳥もまた良い所に、なんて素敵なシーン。 グラデもいいですね、ゆっくり漬かれましたか。羨ましく^^。 Goodな作品です!

    2011年11月12日23時56分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵なお風呂に行ってこられたんですね! 手前のススキがなんとも良い風情です。 サンセットの良いタイミングの夕景、お見事です(^_^)☆

    2011年11月13日00時30分

    jaokissa

    jaokissa

    junites unoさん コメントありがとうございます! まじっす!! ほとんど海と同じくらいの高さで、大潮とかだと海水 入っちゃうんじゃないの?って感じの湯船です。 海の温泉らしく茶色に濁ってて、うっかりタオルつけると 染まってしまうくらいの濃さです^^

    2011年11月13日07時24分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! ゆっくり浸かれました!! ここは夕景がウリなので、この時間帯は芋の子状態 なんですが、反対に朝は特にどうということのない 景色のせいか、私が行ったときは貸し切り状態でした。 どっちがいいのかは…不明です^^;

    2011年11月13日07時27分

    jaokissa

    jaokissa

    三重のN局さん コメントありがとうございます! 職場の同期仲間と行ったんですが、私だけ別行動で 写真撮ってたら、夕方の入浴タイムを逸してしまいました。 ここは岩場に作られた温泉でして、露天と言うより野天風呂 という風情です。最果ての地で、夕景のオレンジ色に染まり ながら入る温泉…入りたかったな~^^;

    2011年11月13日07時32分

    cat walk

    cat walk

    私もこのような構成でススキを撮りたいのですが、 なかなかチャンスが・・・羨ましい限りです。 写真に興味が無い人達が同行している場合、 撮りたいけど撮れない状況ってホント泣けますね。 jaokissaさんのガッツに賞賛の拍手を贈りたいです!

    2011年11月13日08時37分

    和~

    和~

    鳥も飛んでいたり・・ 美しい夕日に、風にそよぐススキ・・・ ず~っと眺めていたくなる光景ですね とても気持ちが和みました☆ありがとうございます(__)

    2011年11月13日12時07分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    あっ、僕も撮影してるとご飯を食べそびれたりしますから jaokissaさんがお風呂に入りそびれたのは分かりますよ^^ お写真、いい色の夕日ですね! 鳥もいい位置に入っていて最高だと思います! こういうワンポイントが来るのを僕は待ててないんですよね。。。

    2011年11月13日15時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ご旅行されてたんですね。 手前のすすき、海のかなたに沈む夕日。 茜に染まる空間、鳥を添景に入れられて、 素晴らしい夕景描写 有難うございます!!!

    2011年11月13日16時18分

    kojirox

    kojirox

    いいですね~秋真っ盛りという雰囲気伝わってきます。 1票です。

    2011年11月13日17時31分

    shokora

    shokora

    ここで露天風呂ですかぁ!! いいなぁ・・って入れなかったんですね^^;。 この景色は風呂どころじゃないですよね!

    2011年11月13日19時04分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 本当は温泉から見える夕景を撮るつもりで現地入り したんですが、この温泉の敷地前に広がるススキ群 が目に留まり、仲間との入浴よりもこちらを優先 させてしまいました^^; この日は丁度青森上空をISSが通過したんですが、 夕景共々見応えがありました。

    2011年11月13日23時38分

    jaokissa

    jaokissa

    和さん~さん コメントありがとうございます! 私もこの光景を前に、しばし呆然としておりました^^ いつも職場の窓や屋上から夕景を眺めてましたが、 やはり日本海側の夕景は格別ですね。 鳥さんはたまたまオマケで飛んできてくれました^^

    2011年11月13日23時40分

    jaokissa

    jaokissa

    ょぅぃちさん コメントありがとうございます! この鳥さん、たまたま飛んできてくれたんです^^ 夕景狙ってたら鳥の姿が視界に入ったので、慌てて シャッターを切りました。おかげでちょっと斜めって しまったので、ソフトで修正しちゃいました。 ススキがもう若干元気だとよかったんですが…^^;

    2011年11月13日23時42分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ハイ、職場の同期連中と毎年旅行をしていて、今年で 27回目になりました。最初の頃は北海道や九州、沖縄と メジャーな観光地を巡ってましたが、最近はもっぱら 地元東北地方の温泉巡りが主体になりました。 やはりメンバー全員、歳をとったということですかね^^;

    2011年11月13日23時45分

    jaokissa

    jaokissa

    kojiroxさん コメントありがとうございます! 夕景と言うと、太平洋側に住んでいるのでいつもは 山やビルの谷間に沈むものしか撮れないんですが、 やはり日本海側は、この海に沈む夕日が最高ですね。 残念ながら水平線上に雲があって「海ポチャ」は 見れなかったんですが、それでもこの光景を見られただけ で満足でした。

    2011年11月13日23時52分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! 鳥さん、たまたま飛んできてくれたんですが、 一発勝負で撮った割には、いい飛形で写ってくれました。 この日は三脚を持っていなくて、手持ちだったので、 若干SS上げていたのもよかったのかも知れません。 やはり日本海に沈む夕日はすばらしいですね。

    2011年11月13日23時56分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、水平線とほとんど同じくらいの高さの露天風呂 があって、野趣たっぷりっていう感じの温泉です。 ここはこの夕景を見ながら入る露天風呂がウリなので、 この時間帯には、芋の子洗い状態なんですが、この夕景 なら、入りたくなりますよね。 夕景はなかったですが、翌朝貸し切り状態でゆったり 浸かりました^^

    2011年11月13日23時59分

    あじさい

    あじさい

    すごい!こんな凄い名前の温泉があるなんて@@ この景色をみて、温泉に浸かると、たしかに 5年くらい、寿命が伸びそうかも・・^-^*うんうん。 鳥が良いアクセント!良い写真が撮れたあとの温泉・・ 格別ですねー!

    2011年11月14日00時21分

    hisabo

    hisabo

    これは温泉どころではない素敵な景観! このチャンスを逃す手はないと思います。^^ 素晴らしい夕景を、遠景までも鮮明な描写、 ススキも、細波の描写も素晴らしい一枚です。 鳥のタイミングも申し分ありません。♪

    2011年11月14日10時58分

    日吉丸

    日吉丸

    肝心のお湯に入りそびれ・・?? びっくりしておりました。 夕日とお湯で・・ 万事めでたし・・ですね。

    2011年11月14日14時04分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    不老不死ですか~。永遠に写真を楽しめますね。(^o^) 素敵な夕景、鳥さんがまた良いところに。(^^)

    2011年11月14日18時01分

    jaokissa

    jaokissa

    あじさいさん コメントありがとうございます! ハイ、ここの夕景を見ながら露天風呂に入れば、寿命が 伸びるかも知れません。残念ながら私は今回、夕景を見ながら の入浴はできなかったんですが、代わりに朝貸し切り状態で 入れたので、夕景の半分くらいは伸びたでしょうか?^^;

    2011年11月14日22時24分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! ハイ、一発勝負で撮った割には、鳥さんいい位置に 入ってくれました^^ ここに着いてすぐ、このススキ野原が目に入ったんですが、 皆さん考えることは一緒なんでしょうか、ススキをなぎ倒して カメラを構えたであろう跡が、たくさん残ってました^^;

    2011年11月14日22時27分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! ハイ、入りそびれてしまいました。と言っても、数年前に 訪れた際に夕景の中で入ったことがあったので、写真を優先させた ということもあるんですが…。 この季節でしたが、たまたま暖かい日が続いていたので、 朝の露天入浴も気持ちがよかったです^^

    2011年11月14日22時30分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! ハイ、ここの夕景は絶品なので、たしかにこの光景を 見ながらのんびり入浴したら、寿命が伸びそうですね^^ 鳥さんも、たまたま飛んできてくれて、花を添えて くれました。予期してなかったので、ちょっと慌てちゃい ましたが…^^;

    2011年11月14日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    鮎夢さん コメントありがとうございます! 太平洋側に住んでいるので、海の光景というといつも 朝焼けばかりだったんですが、日本海の夕景はまた 格別ですね。本当は海に溶け込む夕日を拝みたかったん ですが、残念ながら水平線上に厚い雲が…^^;

    2011年11月14日22時34分

    イノッチ

    イノッチ

    oh!これは素晴らしい・・ススキと夕日・・ 夕日・夕景は時間との勝負ですから・・風呂は後ほどゆっくりと・・大正解ですよ。 沈み行く夕日・・ススキの穂・鳥上手い描写素晴らしいです。きれいだぁ・・

    2011年11月15日10時29分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! そのまま撮ると、手前のススキが黒く潰れるので、 カメラに入ってる疑似HDRみたいなモードを使ってみました。 久々日本海側に行きましたが、やはり日本海はいいもの ですね。この、暮れゆく一瞬の輝き、寂しさみたいなものが、 なんとも言えずいいんですよね…^^

    2011年11月15日20時01分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんな素敵な夕陽を見ながら温泉に入りそびれるなんて もったいない。ただ、撮影に夢中になると仕方ないですよね。 お気持ち分かりますよ(笑)。

    2011年11月16日20時24分

    jaokissa

    jaokissa

    シュウシュウさん コメントありがとうございます! 実は写真撮り終わってから入浴しようとのんびり 構えていたら、日没後の入浴は不可とのお達しが…。 たしかに電気もないので、日没しちゃうと真っ暗で 何も見えないんですよね。しょうがないので、ホテルに 戻り、部屋の窓から上空を横切るISSを見物しました^^;

    2011年11月16日22時20分

    丹波屋

    丹波屋

    お邪魔します。夕陽が綺麗で有名な五能線とその沿線の大ファンである私にとって、これはたまりません。この辺で道を聞いた時の東北弁がとてもよかったのを思い出します。

    2011年11月19日04時52分

    jaokissa

    jaokissa

    丹波屋さん いらっしゃいませ! コメントありがとうございます! 私は宮城ですが、この辺りは同じ東北弁でも独特なので、 同じ東北人の私でも、理解不能のケースが多いです^^; 五能線、私も撮りたかったんですが、本数が少ないようで、 なかなか走って来ないんですよね^^ 本当は時刻表を見て待ち構えてればいいんでしょうけど、 写真に興味のない友達連中との旅行だったので、あえなく 断念…。

    2011年11月19日23時39分

    白狐©

    白狐©

    ススキに夕景 沁みる風景ですね^^ 変った名前の温泉ですね なんで片方だけひらがななんでしょう?^^

    2011年11月20日08時42分

    jaokissa

    jaokissa

    KATOさん コメントありがとうございます! まるで誤変換みたいですが、実はこれが正式な名称です^^ なんでひらがななんでしょうね。温泉の方に聞いておけば よかったかも…^^ 二泊三日の旅行中、本当はこの翌日には山形の酒田方面の 夕日を撮る予定だったんですが、お天気絶不調であえなく断念。 この日だけでも晴れてくれてラッキーでした。

    2011年11月20日09時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • 蔦沼
    • 円通院2017Ⅵ
    • 犬になりたい…
    • 職場のモミジ
    • 桧原湖の朝景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP