ninjin
ファン登録
J
B
関ヶ原の後「仏の茂助」と呼ばれた堀尾帯刀先生吉晴が出雲国、 隠岐国二四万石の太守に封ぜられたときから松江の街の歴史が 始まり、ちょうど四百年前1611年(慶長16年)にこの城は完成した。
松江の紅葉もいい感じになっていますでしょうか。 日本海の夕日や、宍道湖、美術館、他近郊の出雲や境港等観光見て楽しいんでいます。 海の幸等食べ物もこれから美味しそうですね。
2011年11月21日18時38分
konishi
紅葉と背景の緑の対比が美しいですね わたしも秋の景色を撮りに行きたくなりました
2011年11月12日09時43分