写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

空の戯れ

空の戯れ

J

    B

    あっという間の400枚早いものでした。 変わり映えしませんがやはり蝶々を載せます。 これからもよろしくお願い申し上げます。 ふと空を見上げれば眩しい太陽の光の中にキアゲハ蝶が戯れるように縺れながら 飛んでいました。これは遊んでいるのではなく求愛行動だと思います。 画面に変なリングが出てしまいましたがこれもアクセサリーという事でお許し下さい。(笑) 画面はファインダーサイズでノーカットです。

    コメント110件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    400枚UPおめでとうございます! やさしい気持ちになれる描写ですね。 青空、つがいの黄アゲハ。 美しいです!!!!! *マイペースでやってください。

    2011年11月11日21時21分

    duca

    duca

    おおねここねこさま さっそくのコメントありがとうございました。 いまだ進歩のない写真ばかりですが いつもコメントを下さりありがとうございます。 相変わらずの蝶ですが飛んでいるところを撮ると 気持ちがいいので載せてみました。 はい、マイペース!!ですね。 これからも続けて行こうと思いますのでご指導 よろしくおねがいいたします。

    2011年11月11日21時29分

    しろん

    しろん

    400枚おめでとうございます! これからも素敵な作品を楽しみにしています^^

    2011年11月11日21時38分

    ポター

    ポター

    400枚目、おめでとうございます! 何時も美しいお写真を見せて頂き、感謝! であります。 このお写真も凄いですね、複雑な動きを見せる蝶をピントばっちりで。 左から降り注ぐ光りもとても綺麗。。 これからも宜しくお願い致します^^!

    2011年11月11日21時39分

    nyao

    nyao

    ducaさんの蝶がいつも素晴らしいです、、、 どうしたら撮れるのだろうといつも羨ましい顔をしながらみとれています^^(笑

    2011年11月11日21時39分

    duca

    duca

    しろんさま さっそくのコメントありがとうございました。 いつもありがとうございます。 これからもどうぞよろしくおねがいいたします。 蝶以外にも進出したいのでがどうも思うようには いきません。またご指導ください。

    2011年11月11日21時44分

    sokaji

    sokaji

    400枚目おめでとうございます。 節目を飾るにふさわしい素敵な作品ですね。 飛んでいる蝶を2匹いっぺんに・・まるで神業ですね。 カラフルなリングもとても素敵です。 これからも素敵な作品見せて下さい。

    2011年11月11日21時44分

    duca

    duca

    ポターさま さっそくのコメントありがとうございました。 いつも的確なコメントありがとうございます。 画面上では蝶が小さいです、大きくできれば いいですがここではそうもいきません。 その辺も考えて載せるのがなかなか難しいです。 まッ 言い訳みたいなもです。(笑) 空を見上げて慌てて撮ったものですから太陽のフレアが 盛大に入っています。 なんやかんやまだ修行中という事でございます。 これからもよろしくおねがいいたします。

    2011年11月11日21時50分

    duca

    duca

    nyaoさま さっそくのコメントありがとうございました。 いつもながらコメント頂いてありがたく思います。 いやいや どうも恐縮でございます。 飛んでる蝶も大型ですし、やや広角気味にして 広く撮れば何とかなります。ただの慣れだけです。 自身もう少し進歩した撮影(すべての被写体に対して)できない ものかといつも後悔ばかりしております。 またコメントなどでご指摘ください。 ありがとうございました。

    2011年11月11日21時57分

    Good

    Good

    おめでとうございます!! 節目の一枚です、さらなる活躍楽しみです^^。 またしても高速ssでの不思議な描写した蝶。それも2頭とはすごいですね。 ・・・500枚目はいったい何処までducaさんが凄くなるか末恐ろしく。 Goodな作品です!

    2011年11月11日21時59分

    Look1216

    Look1216

    お邪魔いたします。 素敵な作品ですね~♪・・ 見とれてしまいました・・・♪ ありがとうございます。。。☆

    2011年11月11日22時00分

    duca

    duca

    sokajiiさま さっそくのコメントありがとうございました。 いつもながらの蝶を載せさせていただきました。 これ位の広い画面ならば意外と簡単に撮れますので またお試しくださいませ。 フレアが出てしまいましたが色が綺麗なので そのままにしました。 また色々な被写体に挑戦していきたいと思いますので お付き合いご指導いただければ幸いです。 ありがとうございました。

    2011年11月11日22時06分

    duca

    duca

    Goodさま さっそくのコメントありがとうございます。 文字通り(私としては)飛んだ写真です。 太陽に向けた蝶の飛行姿は撮った時は写ってるか 心配なくらい眩しかったです。 なんとか蝶の色が残っていましたので掲載いたしました。 皆様の作品などを見て勉強していろいろな被写体に挑戦して行きたいと 思います。 いつもコメントいただいて大変励みになります、 これからもお付き合いいただければ幸いです。 今後ともよろしくおねがい申し上げます。

    2011年11月11日22時17分

    丹波屋

    丹波屋

    400枚おめでとうございます。 ducaさんらしい、微笑ましい描写ですね!! 動き回る蝶の撮影は難しいと思いますが、いつも感心しています。これまで素晴らしい写真を見せていただき本当にありがとうございました。

    2011年11月11日22時21分

    チキチータ

    チキチータ

    400枚UPおめでとうございます! キリの良い数字にふさわしいこれまた素敵なショットですね。 まぶしい青空を背景に寄り添って求愛行動している 2羽の蝶をバッチリ綺麗に捉えられるなんてほんとお見事です! これからも素敵な作品楽しみにしています。

    2011年11月11日22時22分

    daipanda

    daipanda

    うわぁ、なんて幻想的な!素敵な写真でしょうか・・・ 逆光に透ける蝶の羽の、何と美しいこと。 頑張ってこんな作品が撮れる様になりたいなぁ!!! 400枚達成おつかれさまです! これからも素晴らしい作品、期待しております!!

    2011年11月11日22時24分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    400枚、おめでとうございます(^-^) まるで夢の世界のような素晴らしい光景ですね♪ ペンタックスだと小さい被写体に対してはAFが抜けるのでMFに なるんですが、とっさには無理ですね(^-^

    2011年11月11日22時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    400枚おめでとうございます。 節目の1枚、素晴らしい1枚ですね!! 夢のように美しい背景の中、仲良く飛ぶ蝶。 自分の部屋に飾って眺めたい1枚です!!

    2011年11月11日22時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    おめでとうございます 美しく楽しく明るい写真をありがとうございました このお写真も流石です これからも楽しみにしています

    2011年11月11日22時33分

    shokora

    shokora

    400枚おめでとうございます。 こんな飛び姿撮るのが夢です(^^ゞ。 しかも2匹! さすがですね~!!

    2011年11月11日22時49分

    duca

    duca

    Look1216さま はじめまして  さっそくのコメントありがとうございます。 蝶などを良く撮ったりしています。 今回は小さく写った蝶ですが太陽や 周りの空の雰囲気が好きでそのままの サイズで載せて見ました。 もう少し大きめの蝶に周りをカットすれば 良かったかなとも思ったりもします。 まだいろいろ勉強中ですのでこれからも どうぞコメントなどでご教授ください。 本日はありがとうございました。

    2011年11月11日22時59分

    duca

    duca

    MOGUOさま さっそくのコメントありがとうございました。 はい、その通りです、 咄嗟に撮りました。 ファインダーを覗いたとき目がちかちかしました。 太陽の光を直接では厳しいので少し下に振ったのが この写真でした。 構図は撮って出しのままノーカットで載せました。 いつもコメントいただいて嬉しいです。 これからもぞうぞよろしくおねがいいたします。

    2011年11月11日23時04分

    らりるれろ

    らりるれろ

    400枚おめでとうございます(^o^) 僕的には大空に舞う感じがとても好きですね^^

    2011年11月11日23時04分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    400枚 おめでとうございます! ducaさんらしい素晴らしい写真です! あたらしい構図もとってもいいです!!

    2011年11月11日23時06分

    duca

    duca

    丹波屋さま さっそくのコメントありがとうございました。 止まっている蝶もいいですが飛んでる姿も好きで挑戦しています。 動きのある姿や光のある雰囲気の作品を撮れたらいいなあと 思ってこれからも挑戦していこうと思います。 他の被写体にもトライしていろなものを撮りたいと思っています。 皆さんの作品を見て大変勉強になりますのでこれからも是非 作品を拝見させていただきます。 今日はありがとうございました。

    2011年11月11日23時14分

    duca

    duca

    チキチータさま さっそくのコメントありがとうございました。 キリのよい数字!だったと分かってちょっと前の写真を 正解かどうか分かりませんが私らしく蝶の飛行、と思って 引っ張り出して載せました。 急いで撮ったので太陽のフレアが出てしまいましたが そらの様子が好きですのでそのまま掲載しました。 いつもコメントありがとうございます。 これからもどうぞ色々勉強をさせてください。 本日はありがとうございました。

    2011年11月11日23時24分

    OSAMU α

    OSAMU α

    400枚おめでとうございます! 蒼い空に飛ぶ2匹の蝶が美しいですね。 太陽に向けて素晴らしくピンが合っていますね、私ならボケるところですが素晴らしいです。

    2011年11月11日23時32分

    sabuctyan

    sabuctyan

    なんて綺麗なんでしょう! なんて幻想的なんでしょう!! 何よりも幸せを感じる素晴らしい作品だと思います。 感激しました。

    2011年11月12日01時25分

    junites uno

    junites uno

    いいっすねぇ。。。この一コマ。。。心が安らぎます。。

    2011年11月12日10時38分

    jetta

    jetta

    空を優雅に飛んでいる感じが出ていて 素晴らしく気持ちの良い作品ですね。

    2011年11月12日11時31分

    Usericon_default_small

    リック・ディアス

    400枚おめでとうございます。 蝶は何回かチャレンジしましたが我が腕では無理でした 構図が素敵です

    2011年11月12日12時40分

    hisabo

    hisabo

    400枚到達おめでとうございます。m(__)m 節目の一枚も素晴らしい作品、 青空に舞う二匹の蝶々を程良い引きの画で見せる上手い構成、 その透過光の羽も背景もとても美しいです。 太陽とレンズフレアを上手い構図で見せたことも素晴らしいと思います。

    2011年11月12日14時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    おじゃまします! 光を浴びた二匹のチョウ。素敵な描写ですね‼ 素晴らしい作品です‼感動しました(^-^)

    2011年11月12日15時48分

    gineybip

    gineybip

    こうゆうのどうやったら撮れるんでしょう 凄く良い雰囲気です!!

    2011年11月12日18時16分

    那須与一

    那須与一

    気持ちの良い写真ですね。なかなか撮れないショットでしょう。

    2011年11月12日18時32分

    y.k&a

    y.k&a

    すごいですね。 まるで、違う空間、違う世界をさまよっていうようです。

    2011年11月12日18時54分

    duca

    duca

    daipandaさま いつもありがとうございます。 空の蝶を見て急いでカメラを向けました。 太陽がまぶしかったですが二三枚連射しました。 いつもならD330にこのズームが付いているのですが 修理中で動体には不利なD90で写しました。 写っているか心配でしたが、この一枚だけ物に 出来ました。フレアが入っていたりしますが これも仕方ないです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月12日20時32分

    duca

    duca

    いしはらやすひろさま いつもありがとうございます。 ほんとうに今回はとっさの撮影で 動体に強くないD90でしたので 後で確認するまでは諦め半分でした。 なんとかこれが写ってましたので やれやれでした。 ペンタックスだとそういう事なのでしょうか いつものD300ならかなり動体ものに強いですが このD90ではフォーカスポイントも少なく AFが抜けてしまうと思ってピンが合わないだろうと 思っていましたが、運よくヒットしました。

    2011年11月12日20時41分

    duca

    duca

    まこにゃんさま いつもありがとうございます。 昨年もこんなのありましたが 今年はまったく予期せぬ所で突然カメラを 向けましたので、半分ダメもとで撮りました。 あとでパソコン上に蝶にピンが来ているのを 確認できた時は嬉しかったです。 太陽の下を二匹のキアゲハが空高く縺れるように舞って いるのを見るとどうしても撮りたくなりました。 なんとこれ歩道の上で急に立ち止まって空に向けて撮った物です。 周りの人は何と思ったことか、、ちと恥ずかしかったです。(笑)

    2011年11月12日20時49分

    duca

    duca

    スーパーリリさま いつもありがとうございます。 はい、基本的に明るい写真ばかりですね、、。(笑) これも私の癖みたいです。 皆さんの写真を拝見すると色んな独自の作風が あって大変興味深いですし勉強になります。 たまには明暗の落ち着いたものやハイキーでの表現も して見たいのですがなかなか真似できません。 でも良く考えたら一目見てその人の特徴が分かる作風って いいですよね、アマチュア写真家の勲章みたいなものですから。 これからも(時には脱線しますが)自分流を通して行きたいと 思います。 ありがとうございました。

    2011年11月12日21時00分

    duca

    duca

    shokoraさま いつもありがとうございます。 私はshokoraさまの写真に何時も刺激を受けております。 でも真似しようと思っても真似できないですね。(笑) やはりマイウエーで行くより仕方ないです。 欲を言えばマルチに何でも上手く撮りたいですが 自然や昆虫や街角風景などどれを撮っても自分色があって 皆さんに見ていただけるように 勉強して行きたいと思います。

    2011年11月12日21時10分

    おさる

    おさる

    こちらも素晴らしいですね 何とも良い爽やかな雰囲気です 素晴らしいです。

    2011年11月12日21時24分

    duca

    duca

    らりるれろさま いつもありがとうございます。 ありがとうございます。 大空に舞う感じ、、これが写したくて いつも蝶の大空飛行を撮りたいのですが なかなか思うようには行きません。 相手がある事ですからなかなか理想的な 写真にならないのですがどんなに下手な そして小っちゃくしか写ってない蝶でも 撮れたら嬉しくなって載せちゃいます。 これもその一枚です。(笑) これからも蝶のマクロや大写しばかりでなく 空飛ぶ蝶にも挑戦していきます。 ありがとうございました。

    2011年11月12日21時31分

    duca

    duca

    あばしりのともさま いつもありがとうございます。 いつもコメントありがとうございます。 私らしいってお言葉一番の褒め言葉でほんとうにうれしいです。 変わり映えしませんが、それでも少しづつではありますが 新しいものにも挑戦していきたいです。 これからも自分らしさを忘れずに皆様に 見ていただけるようにまた次の100枚目指して続けて 行きたいとおもいます。 これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

    2011年11月12日21時38分

    duca

    duca

    brownさま いつもありがとうございます。 蝶も一生懸命に相手を探して飛んでいました。 きっと数少ない貴重なチャンスなのでしょうね ここを逃し得はならじと空高くもつれ合っていました。 無事成立したかどうかは分かりませんが 太陽の輝く中いつまでも一匹が追っかけておりました。 なんか人間の様子と似たところがあるみたいです。 これからもこんなシーンが撮れたらいいなあと 思います。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    2011年11月12日21時45分

    a-kichi

    a-kichi

    400枚目、おめでとうございます。 以前もコメントしましたが、DUCAさんってやはり美しい蝶の写真のイメージがあって、 この表現もシンプルだけど、カップルの蝶たちの会話が聞こえてきそうですね^^

    2011年11月12日21時46分

    duca

    duca

    OSAMU-WAYさま いつもありがとうございます。 青空に飛ぶ蝶をすこし引き気味に捉えて見ました。 突然蝶を発見しましたので慌てて空に向けて 撮りました。 太陽がまぶしくてはっきり確認できないでしたが なんとか撮る事が出来ました。 後でパソコンで見てよくもピントが合っていたと 自分ながら驚きました。 マグレにしてもこんなことがあるのですね。(笑) これからも挑戦していきたいと思いますので ぞうぞよろしくおねがいいたします。

    2011年11月12日21時59分

    asuka

    asuka

    光に向かって飛んでいる感じ、羽根が光に透けて見えて最高に綺麗!! 私も蝶を撮ったことがありますが、予測不可能な動き・・そしてあっという間にどこかへ行ってしまう・・ 等・・すごく難しいです。その蝶をこんな素敵に綺麗にピンともバッチリで撮れるなんてすごいです。 心に残る400枚目おめでとうございます。これからも楽しみにしています。^^

    2011年11月12日22時07分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    400枚達成おめでとうございます^o^/ ducaさんらしい記念作品ですね♪ 青空の下、素敵なツーショットです^^

    2011年11月12日22時16分

    duca

    duca

    sabuctyanさま いつもありがとうございます。 二匹の蝶がもつれ合う様子は 面白くもあり、その懸命な姿を見てついオスを 応援してしまいます。(笑) 見ているとその恋がかなう事は少なく昆虫の 世界も大変だなとおもいました。 太陽の光の下一生懸命に生きる逞しい彼らに 逞しさと愛らしさを覚えるこの頃です。 そんな彼らから幸せを感じていただければ うれしいです。 ありがとうございました。 今後ともよろしくおねがいいたします。

    2011年11月12日22時22分

    duca

    duca

    ふじちゃんさま いつもありがとうございます。 蝶のようにこれからも羽ばたけたらいいです。 青い空の下で一生懸命に生きる彼らの様子を これからも捉えて行きたいとおもっています。 マンネリ化しないように新しい撮り方もしたいのですが どのようにしたら納得のいく写真になるかいつも試行錯誤の 連続です。 これからも皆さんに見ていただける写真を撮れたら いいなと思っています。 ぞうそよろしくご指導ください。 ありがとうございました。

    2011年11月12日22時28分

    duca

    duca

    奄美庵さま いつもありがとうございます。 急いで撮りましたが数少ないフォーカスポイント に蝶が当ったようです。 AFモードで太陽に向けた為SS4000ほどになったことも 蝶のブレが少なくなった原因だと思いました。 太陽の光を受けて時折キアゲハの羽が透けて見えたので 飛行姿は大変きれいでした。 いつも蝶を撮る奄美庵さまの写真を見るにつけ そちらのように沢山の種類がいるととても羨ましく 感じます。 これからもお互い蝶などの写真を撮っていきましょう 私も少ない蝶の地ですが見付けるたびにカメラを向けて 行きます。 どうぞこれからもよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月12日22時45分

    irikun

    irikun

    はじめまして。 キレイな空と幸せそうな優雅な舞いを見せているアゲハ素敵です ^^/ 良い位置に決まってますね!!

    2011年11月12日23時19分

    duca

    duca

    junites unoさま いつもありがとうございます。 急な事で蝶にズームを当てることもできず やや引き気味のまま撮影しました。 太陽は眩しかったですが蝶の飛ぶ空の雰囲気が 一緒に入ってこれも有りかなと思いました。 フレアが出ましたがこういうの初めてで どうしようかと思いましたがこれまた 有かなと感じました。 いつもコメントありがとうございます。 これからもどうぞよろしくおねがいいたします。

    2011年11月13日05時08分

    duca

    duca

    jettaさま ご覧いただきありがとうございました。 キアゲハのように大きめの蝶が飛んでいる様は 気持ちの良いものです。二匹が青空を戯れるように 太陽の方向に向かっていました。 急いで撮ったので太陽光線が入ってしまいましたが これも雰囲気を伝えるのいいかと思いました。 蝶などを良く撮りますが飛んでいるところを 撮るとうれしくなったります。 これからもどうぞよろしくおねがいいたします。 またお邪魔させていただきます。 ありがとうございました。

    2011年11月13日05時15分

    duca

    duca

    リック・ディアスさま ごらんいただきありがとうございました。 蝶を良く撮ります。 花に止まっているところを写しますが 飛んでいるところを写すこともあります。 ほとんど失敗に終わりますがたまに運がいいと ヒットします。 今回もそんな一枚です。 街を歩いていて急に撮りましたので パソコンで見るまでは撮れてるか分かりませんでした。 なんとかピンが来ていましたので載せさせていただきました。 太陽光線と蝶が写っていて面白雰囲気の写真となりました。 これからも飛んでいる蝶を撮っていきたいです。 ありがとうございました。 これからもどうぞよろしくおねがいいたします。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。

    2011年11月13日05時24分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしいです!!! どうしても寄った写真が多くなりがちな蝶ですが、 引いて撮るカッコよさ、美しさ、勉強になりました^^)」

    2011年11月13日08時07分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    400枚目、おめでとうございます。 その記念にふさわしい、力の入ったお写真ですね。 壁紙にしたい爽やかな写真で、非常にひきつけるものが あります。 素敵な一枚をありがとうございました。

    2011年11月13日09時38分

    tomcat

    tomcat

    素晴らしい!! 蒼のグラデーションも素敵!!

    2011年11月13日11時25分

    梵天丸

    梵天丸

    400枚おめでとうございます!! 1/4000だとこんなにシャープに撮れるのでしょうか? 腕でしょうね^^どうも動くものは苦手です^^;

    2011年11月13日13時38分

    duca

    duca

    hisaboさま いつもコメントありがとうございます。 以前より飛んでる蝶はやや引き気味の 写真が多くなりました。この方が視野に 入りやすい事と動きのあるものに ピントが合わせ易い為です。 勿論 飛んでる蝶を大きく撮る事もありますが どうしてもピンが上手く行かないことが多いです。 蝶の位置が太陽に近かったのでフレアが出ましたが 斜め直線に点々と出ましたので太陽光のアクセントに なったかもしれません。 フレアのこと触れていただきましてありがとうございました。 これからも勉強させていただきます。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日20時40分

    duca

    duca

    シンキチKAさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 さきほどそちら様のお写真を少しばかり拝見しました。 蝶の写真なども撮られていらっしゃいますが 素晴らしい作品いっぱいですね。 またそちら様の所へも改めてお伺いいたします。 今回無理せずともピンが合いやすいように 相当引いて撮りました。突然構えて撮った 写真でしたのでパソコンで見るまでどんな 絵か分かりませんでした。 蝶やら太陽やら空やらオマケのフレアまで付いて 面白い感じに写っていましたので載せさせていただきました。 これからもどうぞよろしくご指導のほどおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日20時50分

    mimiclara

    mimiclara

    思わず、うっひょーって叫んで、唸って、見惚れてしまいました ducaさんには蝶の精がついてますね^^

    2011年11月13日20時53分

    duca

    duca

    gineybipさま いつもコメントありがとうございます。 これ位の大きさの蝶ですと少し離れると 良く?撮れます。 近くで撮るとフレームアウトしてなかなな追い切れません。 近くでかっこよくも撮りたいですが中々上手く行きませんので 今回は突然の撮影でやはり引いて撮りました。 周りの雰囲気をいれれば面白いかとも思います。 この写真みたいに偶然計算なしに写っていたっていうのも 案外いいかも知れません。(早い話マグレも有りですね。笑) また勉強をさせていただきます。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日21時01分

    duca

    duca

    タケチャンさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 予期せぬ蝶の舞に急にカメラを構えて撮りました。 太陽がまぶしかったですが取りあえずシャッターを 切りました。 家に帰ってパソコンで確認したらなんとか蝶が写って いました。 光線の具合が面白くてどんなもんかいなと載せて見ました。 偶然撮れたような写真ですが考えて撮っている何時もの 蝶の写真よりこの方が自然でよかったかも知れません。 まだまだ勉強が足りないなと思いました。 今後ともよろしくおねがいいたします。 また改めましてそちら様にもお邪魔いたします。 本日ありがとうございました。

    2011年11月13日21時17分

    duca

    duca

    y.k&aさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 太陽に向かってカメラを構えましたので 不思議な感じがする写真(偶然ですが)になりました。 蝶を良く撮りますがいつもは構えてある程度計算して 撮りますが、今回は何も考える暇もなくただ被写体に 向けて撮りました。 あとで確認したら一応蝶にピンが来ていましたので 載せました。 どうも自然体で撮った写真の方が気持ちが 入るかも知れないと今回思いました。 これからもこの気持ちを忘れないで撮りたいと思います。 また改めてそちら様にもおじゃまさせていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月13日21時26分

    duca

    duca

    鮎夢さま いつもコメントありがとうございます。 このリング出ていてよろしかったでしょうか ありがとうございます。 よくよく見れば太陽から直線的に斜めに伸びるフレアなので この場合はかえって効果的だったかなと思うようになりました。 太陽の白光りと青の空と雲のコントラストで何とも 不思議な感じの写真となりした。 たまにはこういう偶然写真もありなのだと思いたいです。 最近はずっとご無沙汰しておりましたがまた時々お邪魔させて いただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月13日21時34分

    duca

    duca

    おさるさま コメントありがとうございました。 蝶の舞っている様子を撮って見ました。 とっさに撮影したので太陽に向けて事もあり 写っているか心配でしたがなんとか写真になりました。 いつも考えて撮る写真なのですが今回は考える暇もなく 撮りました。なんだかこの写真の方が雰囲気が良くて 面白かったりして、いつもの写真は何なんだと 考えさせられました。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 ありがとうございました。

    2011年11月13日21時50分

    duca

    duca

    a-kichiさま いつもコメントありがとうございます。 いつもは綺麗な蝶を撮るよう考えながら写していますが 今回は何も考えずに撮った写真という事になります。 結果この写真の方が自然で独特の雰囲気が出ました。(と勝手に思ってます。笑) 考えて撮った写真は一定の枠にはまってしまいますが このような写真はなにか違う要素が入るようで面白いと 感じました。 兎に角必死でこの様子を撮ろうとした事が良かったかも知れません。 気持ちが写真に入るってこともあるとおもいますので これかは何を撮るにしても気持ちを大切にしていきたいです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日22時05分

    duca

    duca

    asukaさま いつもコメントありがとうございます。 蝶を追っかけて撮るのは大変ですよね、よ~く分かります。(笑) ある程度距離があってそれほど大写しにしなければ アゲハチョウくらいのサイズであれば風景と一緒に写って 撮りやすいかも知れません、、。 今回もそれでした。急にカメラを構えて撮りました。 望遠をやや引いて蝶を小さく撮りました。 空と蝶だけなら普通の写真となってしまいますが 今回は太陽の光線が入って面白い絵になりました。 このように考えずに撮った写真のほうが良かったりして なんとも複雑です。作為し過ぎず自然な気持ちで 撮った方がよさそうです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日22時25分

    duca

    duca

    ウェーダーマンさま いつもコメントありがとうございます。 何時もながらの蝶の写真です。 ただ今回は考える間もなくただ被写体に 向けて撮った結果太陽に向いていました。 光りが入って逆光気味となりフレアが出て 偶然面白い写真となりました。 あとで確認すると蝶にピンが行き羽も透けて 何とか写っていました。 蝶は小さくしか写っていませんが 空の雲がボケて色もきれいにでましたので 載せました。 これからも自然体考えすぎずに撮っていきたいです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月13日22時39分

    duca

    duca

    irikunさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 蝶などの昆虫をよく撮っています。 見上げた空に舞う二匹の蝶の姿が気持ち良かったので 慌ててカメラを向けました。 太陽に向いてしまいましたが構図も考える暇もなく シャッターを切りました。 太陽光線で潰れてしまったかと思われましたが なんとか色残りしていました。 今回考えずに撮った写真の方が雰囲気がでて よかったみたいでいつもの撮影スタンスを 反省しています。 これからも皆さんを写真を参考にしながら 心に残るような写真を撮れるように勉強させて 頂きます。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月14日09時03分

    duca

    duca

    ナポレさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 飛んでる蝶はなかなか捉えるのがむずかしいです。 今回たまたまヒットしましたが、無理して蝶を 拡大せず引き気味に撮ったのが良かったと思います。 太陽は空の様子や蝶の絡みが一緒に写って 面白い雰囲気になりました。 偶然ですが普段からこれ位の写真が撮れるように なりたいものです。(笑) またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月14日09時09分

    duca

    duca

    げろ吉。さま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 はい、引き気味の構図の件 コメント大変嬉しいです。 引き気味の飛行写真は以前は撮りませんでしたが 最近少しばかり意識するようになりました。 マクロ的な綺麗な羽を撮るのも面白いですが 周りの雰囲気を一緒に撮るのも好きになりました。 そうはいってもいつも条件が揃う訳ではありませんので その場に応じてこれからも蝶や虫達(できれば鳥なども)の 生き生きとした姿を撮りたいと思っています。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月14日09時18分

    duca

    duca

    TaKe WooDさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 はい、嬉しいコメント大変恐縮です。 色々な被写体に挑戦したく思っていますが 主体はやはり蝶や昆虫達を撮ることが多いです。 ここに掲載を始めて一年十か月ほど経ちましたが その間皆様の写真に刺激されて勉強させていただいて います。 最近 光と影とか画面全体の雰囲気とかが まったく足りないと思うようになり その辺を意識した写真を撮りたくなりました。 これなどその第一歩の写真です。 これらの課題に挑戦し始めの初心者ですが 素人なりに目標ができたと思って今しばらくは 写真を続けられそうです。 なんだかんだ言って一人で空回りばかりしていますが 力の抜けたおまぬけ写真も一緒に撮れればいいなと マイペースでこれからもやって行きます。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月14日09時33分

    duca

    duca

    シュウシュウさま いつもコメントありがとうございます。 何時もと違って急いでただ撮ったらこんな写真でした。 考えて撮った写真より雰囲気があるなんて思ったりしました。 偶然でなくて考えてこれ位の写真を撮れるようになると 嬉しいですがまだそんな技術ありません。 光りをコントロールできるようになりたいものです。 蝶も太陽の下で舞っていましたので面白いのが撮れたと 思います。 これからも光を意識して写真を撮りたいと思います。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月14日21時25分

    duca

    duca

    tomcatさま いつもコメントありがとうございます。 逆光での撮影で空の色が面白くなりました。 やはり光りの演出のある写真はいいです。 最近ようやくこの事に気づき始めました。 今更ながらこれからは被写体に対しても光を意識する撮影を したいと思います。 そういえばtomcatさまのお写真はいつも光を意識して とても魅力的な作品になっていると感じました。 (ちょっと気が付くの遅かったですね。笑) 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月14日21時34分

    duca

    duca

    梵天丸さま いつもコメントありがとうございます。 あとでデータ見てびっくりでした。 高速SSでした。 露出優先で太陽に向けたので余計高速になったと思います。 蝶を相当引いて撮りましたので思いのほか撮りやすかったです。 ただ眩しくてどんな絵になっているかは分かりませんでした。 パソコンで確認してようやくピンを確認できました。 もし望遠で蝶を拡大していたら追い切れなかったと思います。 太陽光線やフレアがでて面白い空の様子が撮れてラッキーでした。 これからも皆さんに見てもらえる蝶の写真を撮れたらいいなと 思っております。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月14日21時43分

    duca

    duca

    mimiclaraさま いつもコメントありがとうございます。 なんとも お褒め頂いて光栄でございます。 とてもうれしいです。 意図してこういう光の演出できる蝶の飛行姿を 撮る事が出来ればいいのですが、偶然の産物 ですのでまだまだ運頼みです。(笑) もっと勉強して意識してこういう写真が 撮れるようになりたいものです。 これからも色んな蝶や虫の写真を撮って 皆さんに見ていただけるようにして行ければ いいなと思います。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月14日21時50分

    GFC

    GFC

    チョウ綺麗、、、げふんげふん(==;(笑)は置いといて 逆光であろう状態なのにチョウの羽の色が見えて、、、カッコイイ 一羽でも難しいのに絡むように飛ぶ二羽、、、凄い 蝶もさることながら、黒いくらいの空の青、、、素敵 でもやっぱり、、、超綺麗

    2011年11月16日23時07分

    duca

    duca

    GFCさま コメントありがとうございました。 不意の事で空にカメラを向けて兎に角 エイヤッとばかりに 撮りました。 蝶にピントが来ているのが不思議な位の状態でした。 逆光もありフレアも出ましたが、なんとも最悪の条件で色も残り 偶然とはいえラッキーでした。 普段の撮影でも思った通りに光りを扱える写真を撮りたいものです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月17日18時24分

    duca

    duca

    sai2000さま コメントありがとうございました。 そうおっしゃっていただいて大変嬉しいです。 考えすぎないで突然カメラを空に向けたのが 良かったかも知れません。 あとでパソコンで確認して撮れていたので 載せて見ました。 ただ偶然ではなく このように思い通りに光をコントロールできるように なりたいものです。 今後ともよろしくおねがいいたします。 ありがとうございました。

    2011年11月17日18時29分

    kakian

    kakian

    お邪魔します。 先ずは400枚おめでとうございます。 私は動いているものは苦手なので この写真は凄いと唸ってしまいました。 素晴らしいです。 またかっこいい一枚待ってます。

    2011年11月19日18時04分

    三重のN局

    三重のN局

    400枚達成おめでとうございます\(^o^)/ 素晴らしい空中殺法、見事に求愛シーンを捉えましたね! ピントもばっちり、神業です。お見事でした(^_^)☆

    2011年11月19日19時18分

    duca

    duca

    kakianさま はじめまして ごらんいただきありがとうございました。 動いている(特に飛び物)は難しいですね。 偶然に撮れたような空中飛行ですが いつもこういう被写体を見つけたとこはトライだけは することにしています。 太陽の方向にカメラが向きましたのでどうなる事かと 思っていましたがなんとか色が残りピンもそれなりに 合っていました。 またそちら様にもお邪魔させていただきます。 本日ありがとうございました。

    2011年11月19日20時46分

    duca

    duca

    三重のN局さま いつもありがとうございます。 上手い、、空中殺法ですか いただきます。(笑) 偶然技?ですので写っていただけラッキーでした。 逆光の中蝶の色が残っていたのがいちばんよかったです。 あまりズームせず引き気味に撮りましたのでフレームから 外れず狙えたとおもいます。 考える間もない、意図しない、写真のほうがいい時が あるので写真って面白ものですね。

    2011年11月19日20時55分

    duca

    duca

    こるぷらさま いつもありがとうございます。 マグレの産物ではありますが時には蝶にヒットすることもあります。 飛びものを見るとつい反射的にカメラを向けて撮る習性があるようです。(笑) 十分ファインダーで追える程度の広角気味に撮るようにしています。 あとはカメラ任せの運頼みです。 今回ように行かない事が殆んどで撮れるとついつい載せてしまいます。

    2011年11月19日21時38分

    あさぴん

    あさぴん

    遅ればせながら・・・400枚越えおめでとうございます。 フレアはとても素敵なアクセントになってると思います。 それにしても・・・とっさに向けてのこの一枚、素晴らしいと思います。 私は飛んでいる蝶は失敗ばかりなので、ただただ驚嘆するばかりです。 青空を背景に戯れる蝶、清々しく美しいです(^^)

    2011年11月23日09時15分

    duca

    duca

    あさぴんさま いつもありがとうございます。 突然 慌てて撮りました。 家に帰ったあとでパソコン画面で確認して写っていることが わかりました。 太陽の方向だったこともあり蝶の色が出ているか心配でしたが ある程度残っていましたので一安心でした。 フレアのことありがとうございます。 入ってしまったフレアが効果を出すなんて偶然の産物でした。 ズーム倍率をあまり上げずに引きめに撮ったことも蝶が フレームアウトせず納めることが出来ました。

    2011年11月23日21時41分

    mtan

    mtan

    こんばんは、蝶のうつくしさもありますが、構図がとってもきれい。感動です。

    2011年11月30日20時52分

    duca

    duca

    mtanさま はじめまして ご覧いただきありがとうございました。 急にカメラを空に向けてほとんど感で撮りました。 太陽の光りが面白い形で現れすこし変化が出来たと 喜んじゃいました。 考える間もなく構図もほとんど意識せず撮ったので お褒めいただいて大変うれしいです。 また、そちら様の写真を拝見しに行きたいと思います。 本日はありがとうございました。

    2011年11月30日23時45分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    なんという美しい風景! 蝶が空にとけ込むように飛んでいますね。 この風景から希望や夢も感じられます。 この蝶を心にそっと置いて飛ばしてみたいです♫

    2012年01月16日17時40分

    duca

    duca

    S*Noelさま いつもありがとうございます。 こちらにもおいで頂きありがとうございます。 予定外、偶然、突然、街中での事でファインダーから外れて行方不明にならないように 望遠も引き気味にややワイドに写しました。 設定も前回のセットのままとにかく空に向けて撮りました。 運よく真逆光にならず蝶の色を出すことが出来ました。

    2012年01月16日19時23分

    hatto

    hatto

    ducaさんの素晴らしい作品集を見せて頂きました。流石蝶に拘りをおもちですので、素晴らしい作品が一杯ありました。特に蝶が飛翔している作品が、私は感動しました。止まっている蝶を撮るのでも難しいのに、飛んでいるとなると更に難度が増しますね。蝶と廻りの情景も見事に捕らえられているところが流石だと思います。 蝶のギャラリー是非作って頂きたいですね。

    2012年02月26日07時56分

    duca

    duca

    hatto06さま いつもありがとうございます。 なんとも お褒め頂き恐縮です。 始めた頃はどう言う訳か理由もなしにマクロに憧れました。 花や虫を撮るのにマクロが良いかなんて勝手に想像していました。 そのうちに鳥やチョウなどの飛物のを撮るようになって マクロだけじゃいかんと思うようになり安物(普及品?)の 70~300を購入しました。 それ以後、引いた(やや広角気味)画面ならマクロより 飛びものも撮り易くなりました。 ことしもシーズンになればまたチョウなどを追っかけて見ます。 ただ特別チョウの多い場所でもなく良くいる蝶や虫ばかりです。(笑) チョウのギャラリーですか、、自信はまったくないですが すこし溜まったら作って見ます。 ありがとうございました。

    2012年02月27日22時45分

    iko

    iko

    素晴らしい技ですね(*^_^*)

    2013年08月31日22時07分

    oort oort

    oort oort

    ご訪問ありがとうございます。 素晴らしい描写、雰囲気ですね。異次元のような空気感に引き込まれました。

    2013年10月31日01時41分

    aum

    aum

    どれも美しい作品ばかりですね♪ とくにこの作品には胸を打たれました! きっと、あっという間の出来事だったのでしょう~^ その瞬間の見事な切り取り!! チョウチョだけではなく空の色やアングル・・・ すべて感動です!

    2014年02月02日11時32分

    BIMBO

    BIMBO

    400枚達成おめでとうございます。 蝶の写真はどれも見事な物ばかりですね。 色々な物を中途半端に撮るよりも一つの物を極める方が写真の腕を磨くには良いのかもしれませんね。

    2014年10月23日20時04分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    400枚達成!おめでとうございます!^0^v

    2014年10月23日21時26分

    merrymeri

    merrymeri

    はじめまして! この一瞬を捉えられるなんて… 蝶々はマクロのイメージがありましたが、こんな撮り方もあるんですね! 参考になります!

    2014年10月24日11時56分

    純平

    純平

    はじめまして! 素晴らしい作品ですね^^

    2014年10月24日20時38分

    syu+

    syu+

    400枚おめでとうございます(*^^*) いつも惹きつけられる素晴らしい描写をありがとうございます! 美しい光景ですね〜 望遠は蝶撮りに必須ですねっ わたしも、いつか購入出来たらと思います^_^

    2014年11月02日12時00分

    in my iMage

    in my iMage

    ファンタジーの世界ですね!

    2015年07月14日20時14分

    華刀

    華刀

    美しいです。なんだか涙がでちゃいそうな程。 レンズのせいにするの止めて腕と心を磨こうと思いました^^

    2016年02月12日18時29分

    なんもなんも

    なんもなんも

    最高に美しい一枚ですね。お立ち寄りありがとうございました。

    2017年03月30日06時07分

    duca

    duca

    なんもなんもさん コメントありがとうございました。 意図せずに偶然に撮れた写真でしたが 後で見ると何とか雰囲気が出たかなと思いました。 まぐれでなく意識して撮れるようになりたいものです。。

    2017年03月30日17時40分

    duca

    duca

    田舎人さん こちらにもお出で下さりコメントありがとうございました。 久しぶりに以前の写真を見ました。 、、、今よりも純粋に撮ろうとしていた気がします。 、、、最近は邪心だらけでいいのが撮れてません、、(涙) 飛んでる虫達はいつも意図通りには撮れませんです、 なのでこの頃はもっぱら止まっているところばかりです。(又々涙)

    2017年10月22日16時53分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    夢のある素敵な作品ですね☆ 拙い写真に たくさんの お気に入り登録を ありがとうございました(*^^*)

    2018年06月04日20時27分

    duca

    duca

    ほ た るさん コメントありがとうございました。 こちらこそ見ていただいて大変嬉しいです。 自分でも以前の写真の方が良かったのではと思うこの頃ですが、 これからもマイペースで楽しみながら続けていればいいなあと 考えています。 これらもどうぞよろしくお願いいたします。

    2018年06月04日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 興味津々 ナナホシの冒険
    • ここに決~めた
    • 倒立・2 前のめり
    • 君に逢いたくて
    • 蓮ひかりに透ける
    • 人気の菜の花食堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP