写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

甲州秋紀行  -通仙峡-

甲州秋紀行  -通仙峡-

J

    B

    山梨は甲府盆地を取り囲むように山々が連なっております。 今回お邪魔したのは、その山岳地帯。 豊かな水が流れていて、とても綺麗な風景でした。 横浜よりも気温が低かったので、夏は快適に過ごせそうです。 ここは下まで降りれれば良かったのですが、それは出来ないようで、上部の道路からパチリ。

    コメント30件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    清流背景に、良い色合いに 色づいてますね。 素敵な描写 有難うございます!!!!!

    2011年11月10日20時10分

    one_by_one

    one_by_one

    山梨も良い色に色づいていますね♪ スゴく綺麗な構図お見事です!!

    2011年11月10日20時59分

    cat walk

    cat walk

    やはり紅葉は渓流に似合いますね! 流れの音を聞きながら秋の彩りを眺める・・・素敵なひと時だったでしょうね(^^)

    2011年11月10日21時53分

    a-kichi

    a-kichi

    渓谷の紅葉は、ここから降りたいってところたくさんありますよね。 彩の美しさに見とれますね^^

    2011年11月10日22時25分

    m.mine

    m.mine

    美しい風景 秋の美しさの凝縮ですね。 今度お会いできたら この時の話してくださいね。 よろしくお願いいたします。

    2011年11月10日22時44分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    綺麗に色づきましたね~渓谷美ですね 道路からでも十分ですよ 僕は、基本的に車で降りてすぐの場所でしか撮影しておりませんよ

    2011年11月10日22時51分

    元気玉

    元気玉

    色づいた木々と渓谷とても綺麗です。落ち着いた気分になります。 マイナスイオンもいっぱいで空気もおいしそうですね。行ってみたいです!

    2011年11月10日22時53分

    tirotiro

    tirotiro

    すばらしい風景ありがとうございます。 これぞ秋の醍醐味と言わんばかりの美しさですね^^ こちらの紅葉は見ごろを過ぎてしまいましたが、 そちらではもう少し楽しめそうな感じですねw

    2011年11月10日22時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    紅葉も川も最高ですね。 構図もすごくいいです!!

    2011年11月10日23時07分

    shokora

    shokora

    これは大きくしないと! ホントに綺麗な紅葉ですね。 落ち着いて見られる構図がすばらしいです!

    2011年11月10日23時19分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    見事な秋の渓谷ですね。 構図がまたすばらしいです☆

    2011年11月10日23時23分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    うわぁ、綺麗に色付いてますねぇ^^ 上からとっても十分素敵な作品ですよ! 色彩のバランスが凄く好きです♪

    2011年11月11日00時34分

    capricciosa!

    capricciosa!

    さすが冷涼な山岳地帯、もうこんなに美しい紅葉を見ることができるんですねぇ。 沢の水がまた冷たそうで雰囲気が締まりますね^^

    2011年11月11日14時29分

    hisabo

    hisabo

    紅葉には沢が良く合いますよね。^^ キレイな色付きの木々の間から見下ろす水の流れには惹かれます。 山梨も染まってますねー。

    2011年11月11日15時08分

    chew

    chew

    見事に色づいてますね。 紅葉、見に行きたいなぁ~^^

    2011年11月11日20時32分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 紅葉撮るのって難しいですね。 単にセンスが無いのかも知れませんが。。 紅葉の赤にはとても惹きつけられるものがあります。 ふじちゃんさん、赤と黄色と緑が入り混じってとても綺麗でした^^ 水も清んで、自然の中で癒されて来ました。 おおねここねこさん、木に依って染まり具合はまちまちでした。 紅葉と水の流れってとても似合いますね^^ スパークスさん、ここは人も少ない山の中です。 ですので、自然も生き生きとしているのでしょうね^^ one by oneさん、山が色付くのはとても綺麗ですね。 日頃は数本単位で植えられた紅葉しか眼に出来ないので、とても新鮮でした^^

    2011年11月11日21時05分

    ポター

    ポター

    cat walkさん、仰る通りであります^^ ここでは何度も深呼吸して、景色を目に焼き付けて身体の中に新鮮な空気を取り入れて来ました! a-kichiさん、そうなのです、下まで降りて水に触り喉を潤したいな! と思いました。 とても素敵な景色でした^^ m.mineさん、日帰りでしたので結構駆け足でした。 私達は、沢山写真を撮りましたので、バスへの集合時間も文字通り走りました^^;; assist-proさん、車で良いな! と思ったところで撮るのも良いですね^^ 私は山の中歩くのが好きで、ほっとくと何処までも行っちゃいます^^;

    2011年11月11日21時11分

    ポター

    ポター

    元気玉さん、やはり自然の中にいると落ち着きますよね^^ 空気もとても美味しかったですよ! 是非日本に戻られたら行ってみて下さい! tirotiroさん、これは少し山の中で気候的には涼しいところです。 関東の平野部では紅葉はまだまだこれからです^^ あばしりのともさん、行って良かったです^^ 身の回りにはこのような所が無いので、少し遠出しなければなりませんが。。 shokoraさん、この辺りは黄色の方が勝っております。 黄色も良いですが、時折こんな赤い葉っぱも混じって、とても綺麗に際立っておりました^^

    2011年11月11日21時23分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    山梨は 綺麗に色ずいてますね 今年は暖かいから まだかな~と思ってましたが そろそろ私も 見に行かないといけませんね^^; 川を見下ろした構図が 素晴らしいですね(^^)

    2011年11月11日21時32分

    ポター

    ポター

    ゴンザブロウさん、紅葉シーズンになると必ず何処かへ出かけたくなります^^ 写真を撮る人にとっては、春の桜と2大イベントのような気がします。 アーキュレイさん、かなり下の小川を見下ろす感じになっております。 水の流れがちゃんと写るかな? と思いましたが、きちんと写ってくれました^^ capricciosa! さん、横浜ではまだ全然紅葉していませんので、少し不安でした。 着いてみるとかなり気温が低く感じられ、色付きも進んでいました^^ hisaboさん、この辺りは正に秋色でした。 同じ山梨県内でも御坂峠辺りは、赤が濃かったように覚えています^^ 346さん、紅葉は良いですよ、日本に生れて良かったと思える瞬間です! 是非、お近くの名所にお出かけ下さい^^

    2011年11月11日21時33分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、結構良い感じで色付いていました^^ カワちゃんとの2ショットもお待ちしておりますよ♪

    2011年11月11日21時35分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ!はやく紅葉写真撮りたいです! あ~、とってもうらやましいです!!(笑)

    2011年11月11日22時01分

    ネイル

    ネイル

    色づく紅葉のグラデーションがとても美しいですね! 秋真っ只中の景色の下、川のせせらぎが今にも聞こえてきそうです^^

    2011年11月12日14時29分

    ぶったい

    ぶったい

    綺麗に紅葉してますね~(*^^*) 川とのコラボは素敵ですよね。 ほんとに夏も涼しそうです。行ってみたい~~(*^^*)

    2011年11月12日17時15分

    ポター

    ポター

    よねまるさん、ありがとうございます! 東京辺りにお住まいでしょうか^^? これからの紅葉、とても楽しみですね。 ネイルさん、ありがとうございます! 野性の木々ですので、しっかりお手入れされているわけでは有りませんが、それはそれでとても綺麗でした^^ ぶったいさん、ありがとうございます! 川と紅葉は似合いますよね、じつはカワちゃん隠れていたりして(*^^)v

    2011年11月12日17時27分

    mimiclara

    mimiclara

    いやあ、好い眺めです なんていうか目の保養ですね やっぱり水の流れと紅葉はいいですね 素晴らしい景観、ありがとうございます

    2011年11月12日21時11分

    ポター

    ポター

    mimiclaraさん、ありがとうございます! 横浜近辺ではこんな所無いですよね。。近場で良い所がないか探し中です。

    2011年11月12日22時07分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な紅葉ですね^^ 色合いもとても素晴らしく 下にある渓流が良い雰囲気ですね!

    2011年11月14日00時48分

    ポター

    ポター

    Mr.Dもんさん、ありがとうございます! 行かれたのですね^^ 大分色が濃くなって来てました。秋は進むのが早いですよね^^ マッツン75さん、ありがとうございます! 結構赤色が出ていました。渓流も何とか写ってくれて良かったです^^

    2011年11月14日06時48分

    もしもし商会

    もしもし商会

    見事な紅葉ですね、今年は紅葉の作品が撮れないかも。。。 でもシーズン始めから皆さんの作品がとても参考になりました。

    2011年11月15日02時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 甲州秋紀行  -野猿谷渓谷-
    • 甲州秋紀行  -みずがき湖畔の紅葉-
    • 甲州秋紀行  -みずがき湖 2-
    • 甲州秋紀行  -みずがき湖-
    • 甲州秋紀行  -昇仙峡 覚円峰-
    • 甲州秋紀行  -Open air 昇仙峡-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP