写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

東京散歩 元祖カメラ女子 神田明神

東京散歩 元祖カメラ女子 神田明神

J

    B

    神田明神を歩いていてある有名な人の碑を見つけた。 その人の住まいは、境内の崖の下、俗に言う「神田 明神下」にあったという。 女房のお静や手下のガラッ八と共に江戸の庶民を苦 しめる悪党どもを震え上がらせたその人の名は、・ ・・ご存じ「銭形平次」。 昭和六年野村胡堂が連載を始めた「銭形平次」はたちまち評判になり、 以来27年間で383編を数えるロングセラーとなった。 こういう作品があるおかげで後代の私たちが少しでも江戸の匂いを 嗅ぐことができる。

    コメント11件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    本殿からの撮影ですかね。 お孫さんの「七五三のお祝い」 格別なものなんでしょうね・・・

    2011年11月10日20時36分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    「銭形平次」の住まいは神田明神下にあったんですか。 知りませんでした。 七五三の光景を最近見ます。 親子共々びしっと決めている方が多いですね。

    2011年11月10日20時50分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    カメラの構えポーズいいですねぇ~カメラ女子?

    2011年11月10日20時59分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん まだ孫がいませんのでわかりませんが 若夫婦と初老の夫婦が一人の子ども 振り回されていましたね。

    2011年11月10日21時05分

    ninjin

    ninjin

    濱の黒豹さん 実在や架空や江戸には有名人がたくさんいましたから その足跡を訪ねるだけでも面白いです。

    2011年11月10日21時06分

    ninjin

    ninjin

    assist-proさん カメラ女子いいですね。 いただきます。 タイトル変更!

    2011年11月10日21時07分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    元祖カメラ女子。 時代を超えてきましたか^^ おもしろい!!

    2011年11月11日20時07分

    マッツン75

    マッツン75

    元祖カメラ女子良いですね~^^ 和服がキマってますw

    2011年11月12日02時45分

    ninjin

    ninjin

    Worldxさん カメラの構え方様になっているでしょう。

    2011年11月12日09時37分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん 逃げ回るこどもさんを両親とおばあちゃん、おじいちゃんが 必死に追いかけていました。

    2011年11月12日09時38分

    ninjin

    ninjin

    マッツン75さん 嫁、姑の華やかな競宴でした。

    2011年11月12日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 東京散歩 孟母の祈り 湯島聖堂
    • 東京散歩 祈りの絵馬 湯島聖堂
    • 東京散歩 祟り神 神田明神
    • 東京散歩 ゴシック様式の学舎 東大法文2号館2
    • 東京散歩 さよなら東京 別れの13番線
    • 東京散歩 祈りの絵馬 湯島聖堂2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP