a-kichi
ファン登録
J
B
デジタルの技術は日進月歩。 私たちの生活はどんどん便利で快適になってゆく。 でも、使うのは人間。 アタマはデジタルでも、ココロはアナログでいこう。
お気に入りの曲を擦り切れるまで聴いたなんて表現も出来なくなってしまいましたね。 そんな表現ひとつとってもデジタルよりアナログの方が心が豊かに育つんだろうなと感じます。
2011年11月10日07時21分
素敵な一枚ですね。世の中は完全にデジタル社会になっていますね。 企業もこのデジタル社会を無視でなくなりアナログを軽視する傾向 が出始めていますね。そんな中だからこそ忘れちゃいけない事(心) がありますね。a-kichiさんがそうおっしゃるなら私はついていき ます。アナログバンザイです。 このレンズ良いですね だんだんと欲しくなってきました。
2011年11月10日07時50分
カセットはロボットの顔でしょうか。目と鼻と口の様に見ますね。 アナログとデジタルが共存できるような柔軟性も欲しいですね。 まだまだアナログも良いとこ有ります。アナログ的な私より。
2011年11月10日09時35分
カセットテープが懐かしいって時代になっちゃったんですね^^ ついこの間のことみたいなんですが^^; 2年前くらいにMDの話してたら大学生に「古いっすね!」って言われちゃいましたけど(笑) 心はアナログ、共感です!
2011年11月10日10時39分
カセットテープに。。。DAISOって見えるんですが、100円ショップ製なんでしょうか? 僕が中学校の頃まで、カセットの時代でしたね~。 僕は当時、TDKのAR-Xというのをよく使ってました。高音のキレが良く、ドンシャリに 適した特性の音でした。メタルテープをたまに使うのが、優越感でした~。 当時、兄貴が持ってたAIWAの高級デッキを使って録音してました。 AD-FF90 という機種でしたが・・・良かったなぁ。
2011年11月10日16時37分
あはっ・・・、 いまだにカセットテープレコーダーを枕元に置いて、 昔撮りためた落語を聴いている私って・・・。 でも、この写真のように格好良くは無いですけどね。 最初のカセットテープレコーダーはSONY! 英語の勉強に使うってだまして買って貰ったんでした(笑)
2011年11月10日16時55分
カセットテープがちょうど顔のように見えます そしてその表情は少し物寂しさを感じます。 今があるのはアナログのおかげですね。 感謝をしなくては…。
2011年11月10日20時27分
■ DP2K7さん、ポターさん、soucraft(そう)さん、ザックさん、jettaさん、三浦太一さん m.mineさん、りょうくんさん、mikechanさん、かなぱぱさん、sokajiiさん、hatto06さん 丹波屋さん、tomcatさん、シンキチKAさん、Marcusさん、ふじちゃんさん、英作さん、 ナニワの池ちゃんさん、macaさん、mako兄貴さん、sianさん、濱の黒豹さん、bubu300さん makosanさん、Em7さん、Sniper77さん、seraphimさん、ゆきおやじさん、さんぽさん 伝説のスーパーサイヤ人さん、ともゆきnさん、kakianさん、anさん、soryさん、 ゴンザブロウさん、ムサゴロウさん みなさん、コメントありがとうございます。 先週帰阪した際は雨でしたので、神戸まで足を延ばして、 神戸ビエンナーレという芸術祭に行ってきました。 ビエンナーレというのは2年に1回という意味で、今年のテーマはきらkiraだそうです。 アート作品ですので、作者の方の思いは全体を見ないと伝わらないと思いますが、 テープがロボットの顔のように見えて、私がいたことを忘れないで、と訴えかけてきているようでした。 過去があるから今があるわけで、その時代のきらめきも忘れずに心にとめて、 デジタル社会にも血の通う温かさはいつまでも残しておきたいですね。
2011年11月10日23時29分
私もロボットの顔のように見えました! テープ懐かしいです。 これはノーマルでいいかな〜 このアルバムはハイポジ?いやメタルにしよう! なんて事をやってました(^^)
2011年11月11日00時55分
おお!ここですね!! たくさん並んで、いろいろ喋るカセット君たちに振り回されて何も取れませんでした・・・^^;) なるほど、この切り取りですね!!カセットの哀愁、伝わります!!!
2011年11月11日09時28分
アナログ、いいですよね。 昔はラジオの音楽番組をカセットに録音しまくってたものです^^ 飛ばすときのきゅるきゅるって音とかたまにノイズが入ったりとかも味があって良かったですよね。
2011年11月11日16時44分
デジタル的記録に残すのではなく アナログ的記憶に残すことも大切ですよね^^ もっと子供との思い出をたくさん作ろう・・・、そう思いました^^;
2011年11月17日12時29分
DP2K7
おお! 懐かしい! 久しぶりに見ました。 今やMDも懐かしいですからねw
2011年11月10日07時02分