写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

メープルリーフの色づき

メープルリーフの色づき

J

    B

    滝だとか水だとかで、偏ってしまいましたのでちょっと違ったものと云うことで、掲載させて頂きます。 我が家の近所にたった一本のメープルリーフ。他の木々と違う紅葉のしかたが美しいです。

    コメント41件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    カナダの国旗を思い出します。 色彩豊かな紅葉ですね。 後ボケと相まってとても美しい描写ですね。

    2011年11月09日18時01分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    メープルリーフ、もみじやカエデより少しチャーミングに見えるのは僕だけ? 葉の軸と言うか緑のラインと広がり始めるオレンジが可愛く見えます。

    2011年11月09日18時46分

    one_by_one

    one_by_one

    あぁ、もう冬なんですね... このあいだようやく秋になったと思ったんですが... 色合いスゴく綺麗です!!

    2011年11月09日19時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    お庭にメープルリーフとは素敵ですね。 また違う色付きを観察するのも楽しいですね。 大きくなったら。シロップ採れるんですか。^^

    2011年11月09日19時49分

    tomcat

    tomcat

    個性ある紅葉の仕方ですね! 背景のボケも良い感じですねぇ~

    2011年11月09日20時12分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    この品種は凄いですね~見たことありませんでした 色合いと背景もマッチしていて引き込まれます

    2011年11月09日20時18分

    cityofhoge

    cityofhoge

    こんばんは。 霜が降りていて、季節を感じますね~ かなり寒い場所にお住まいなのですね。 千葉はまだ全然です( ̄▽ ̄)

    2011年11月09日20時53分

    chew

    chew

    メープルリーフって言うんですね。初めて見ました!! とても可愛い形してますね~^^

    2011年11月09日21時02分

    苦楽利

    苦楽利

    メープルリーフという木の葉始めてみました。 メルヘンチックな感じて、異国情緒を感じます。 白いのは霜に見えましたが、紅葉の一部なのでしょうか。

    2011年11月09日21時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ほぉ~これはまた趣のある色づきですね♪ カナダの国旗、メープルリーフですか。 葉の周辺の白いところは霜でしょうか・・・。 紅葉に霜、美しいです♪ そちらはもうかなり冷え込んでいるようですね。 くれぐれもご自愛を。

    2011年11月09日22時09分

    a-kichi

    a-kichi

    うう、霜が寒そうですね。こうやって木の葉ももっと赤くなっていくのでしょうか。 自然の造形が美しい一枚ですね。

    2011年11月09日22時21分

    放浪びと

    放浪びと

    なんじゃー、こりゃー、と叫んでしまいました。 素敵ですねぇ。 南国生まれの私には、想像を超えるものです。 感謝、感謝でございます。

    2011年11月09日23時20分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    ホントだ。 変わった感じの紅葉ですね! きれいだ~!

    2011年11月09日23時32分

    Rojer

    Rojer

    一口に紅葉といっても、樹種によっていろいろ違うのですね。 最近周辺も色付いてきたので、いろいろと試してみます。 参考になります!

    2011年11月10日02時59分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 私もこの写真で一番先にイメージしたのは、カナダの国旗でした。 随分すりこまれているんだなと思いました。

    2011年11月10日05時02分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 私も詳しくないのですが、最終的には赤く染まって、散っていくようです。 その課程が複雑で、面白いですね。

    2011年11月10日05時06分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難うございます。 ご近所に絶対あって、そんなのよく見るよと云って頂けると思ったのですが、 珍しいのですね。

    2011年11月10日05時06分

    hatto

    hatto

    one by oneさんご復帰早々コメント有り難うございます。 秋は駆け足で、行ってしまいますね。今追いかけています(笑)。

    2011年11月10日05時09分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん度々のコメント有り難うございます。 済みません。庭がないので近所での撮影です。実は周りが全て 植木屋さんなんです。色んな種類が植えられていますが、その中でも 珍しい木です。

    2011年11月10日05時11分

    hatto

    hatto

    tomcatさん度々のコメント有り難うございます。 周りが白く縁取りされたように、色がぬけ、緑→黄→赤という具合ですね。 そのグラデーションが素的です。

    2011年11月10日05時13分

    hatto

    hatto

    assist-proさん有り難うございます。

    2011年11月10日05時14分

    hatto

    hatto

    assist-proさん有り難うございます。 北海道でもご覧なったこと無いでしょうか。 そうだとしましたら、やっぱり珍しいのですね。

    2011年11月10日05時15分

    hatto

    hatto

    cityohfoqeさん有り難うございます。 千葉の方はやっぱり暖かいですね。冬行っても感じます。

    2011年11月10日05時19分

    hatto

    hatto

    346さん有り難うございます。 日本のモミジやカエデよりちょっと大振りですので、もしこの様な木が一杯あったら 圧巻の紅葉だと思います。

    2011年11月10日05時20分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 白いのは色抜けです。端の色抜けから紅葉が始まるように思います。詳しくないので済みません。 観察するとその様に思います。

    2011年11月10日05時22分

    hatto

    hatto

    TR3PG@さん有り難うございます。 済みません。霜ではなくて色抜けなんです。説明が足りませんでした。 この縁取りが、何か素的に見てきます。

    2011年11月10日05時24分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん度々のコメント有り難うございます。 色んな色に染まりながら、駆け足で冬が来ますね。 ちょっと寂しいですが。

    2011年11月10日05時25分

    hatto

    hatto

    放浪びと有り難うございます。 8カット程撮影しましたが、なにぶん1本しかないものですから、直ぐに撮影は飽きてしまいましたが、 とっても美しい紅葉だと思います。

    2011年11月10日05時28分

    hatto

    hatto

    Y.ちあきさん有り難うございます。 皆さんが珍しいと書いて下さったので、やっぱり珍しいのかなと、本人が一番納得しています。

    2011年11月10日05時29分

    hatto

    hatto

    Rojerさん有り難うございます。 色んな紅葉を撮ってお見せ下さい。

    2011年11月10日05時30分

    Em7

    Em7

    僕も、おもいっきり滝に偏っています。(笑) でもカメラ持つと、ついつい滝を目指してしまうんですよね~。 サムネイル見た時は、凍っているのかと思いました。美し~  (^^)

    2011年11月10日16時16分

    hatto

    hatto

    Em7さん有り難うございます。 カメラマンの性って云いますか、どうしようもないところ有りますよね。 でもこれで個性が生まれるのでしょう。

    2011年11月10日22時07分

    マッツン75

    マッツン75

    メープルリーフっていうんですか~ 始めて見ました^^ 葉脈の緑を残して美しく紅葉してますね! 可愛らしい葉っぱの形がとても印象的ですw

    2011年11月10日22時20分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 カエデの仲間ですが、日本では余り見ないですね。 こんな木が一杯あると紅葉時は撮影で大変です。 フィッシュアイの出番また増えますね。

    2011年11月10日22時27分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    僕も初めて見たような気がします。 素敵な葉の素敵な紅葉ですね。 背景のボケも美しいです。

    2011年11月10日22時56分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん沢山のお気に入り及びコメント有り難うございます。 この木1本しかなかったので、何とか豪華に(笑)と思いまして、一番葉っぱが 込み入ったところを構図的に選びました。結果向こうがぼけてくれました。

    2011年11月10日23時10分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい色合い、構図ですね。 白いのは霜かなと思い、拡大しましたが、 でもご近所と言うことでまだ下界では早すぎますか・・ 色付く葉の白い飾りのような紅葉 素敵な一枚見させて頂きました。

    2011年11月12日08時20分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 白い縁取りがアクセントの紅葉です。この様な紅葉が一面にある風景を 撮って見たいですですね。

    2011年11月12日09時36分

    あバタ〜

    あバタ〜

    こんにちは。 簡単に取れる写真ではない…奥が深いですね。 色の重なり合いが印象的です。(景)

    2011年11月12日12時26分

    hatto

    hatto

    あバタ~さん初めまして。有り難うございます。 そうですね、でも其処にそれがあれば撮れると思いますよ。 色が豊富な木ですね。 これからも宜しくお願い致します。

    2011年11月12日15時04分

    日吉丸

    日吉丸

    光りを跳ね返す葉色の味わいが なんともいい感じですね。 この名を覚えておきたいと 思います。

    2012年03月26日10時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP