写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

junites uno junites uno ファン登録

Human's World Conquest

Human's World Conquest

J

    B

    ただのお金という紙切れに価値を見出し、勝手に好不景気を作って騒いでる。。 先進国の環境を守るためにエコ製品に価値を見出し、発展途上国の森林を伐採して 次々に工場を建てて大気を汚染し、汚水を流してこれからはエコだと騒いでる。。 中国の次はタイか、ベトナムか、はたまたアフリカか。アフリカが緑を失ったら終わりだ。 そのスマートフォンそこまで必要かい? 少しの節電の為に何千年もそこにあった山を無くす。。 本当のエコとは土に帰ることじゃないのかなぁ。。 それ、エコじゃなくてエゴですよ。。

    コメント61件

    junites uno

    junites uno

    また不景気がやってきました。。。仕事上やれスマートフォンだの、エアコンだの、パソコンだの、車だの、生産台数、販売数、売上、利益、景気、不景気に煽られる毎日。。。これからは、エコだエコだって、嫌気がさしてきました。。。何をそんなに急ぐのか。。あーー めんどくせぇ。。。ゆっくり行こうよ。。。と言いたい。。。言えないんですけどね。。笑。。 悲しいサラリーマンの戯言です。。

    2011年11月09日00時18分

    msnrm

    msnrm

    オオ? なんかありました? ゆっくりいきましょ! ^^ 恐ろしく綺麗な描写ですね。

    2011年11月09日00時21分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かっけー! コンクリートジャングルの質感いいですね。 さすがの一枚です。

    2011年11月09日00時32分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    う~ん、キャプション共感ですね! スマホは凄い勢いで契約を伸ばしてますが 皆本当に必要なのかなぁ?っていつも思ってました^^; この数年で気象環境が大きく変わった気がするのは 気のせいじゃないと思うんだなぁ・・・ラニーニャとか・・・ 『本当のエコとは土に帰ること』これ 確信をついてますね! まぁ、気付く人だけゆっくり行きましょう^^

    2011年11月09日00時35分

    ともゆきn

    ともゆきn

    あらゆることが、ひまつぶし。。。なのかもしれないですね。。。 ひまつぶしに情熱傾けて感情的になることが人生なのかも。。。 なーんて思ってますよ。ワタクシ。 平家物語の一節。。。 『猛き者もついには滅びぬ ひとえに風の前の塵に同じ』 この頃から人間は人生に空しさ感じて、同じこと繰り返してんですから、まぁ仕方なくないですか?爆 junites unoさんにこの曲を・・・ http://www.youtube.com/watch?v=Xl6NfQyNLto

    2011年11月09日00時40分

    kakian

    kakian

    ここはどこですか? 凄い密集ですね。 ちょっとご遠慮申し上げたくなる所。。。 左下の〇ふたつが気になりました。 私はスマフォを持つことはないでしょう。 スマフォしか売らなくなったら しょうがないか。

    2011年11月09日01時13分

    Trevor

    Trevor

    無機質な世界、キャプチャに唸ってしまいます 今の世の中、大事なものを忘れてしまっていますよね

    2011年11月09日01時21分

    あじさい

    あじさい

    そのスマートフォンそこまで必要かい? ・・その問い、最近自分に、投げかけています(笑) でも画面が大きいので、フォトヒト見るのには・・ やっぱり良さそうなんですよね^^;

    2011年11月09日01時35分

    gotsushi?

    gotsushi?

    すごいなぁ、この建物の密集具合。彩度を抑えた感じとキャプションがすばらしいです。

    2011年11月09日05時10分

    gotsushi?

    gotsushi?

    すごいなぁ、この建物の密集具合。彩度を抑えた感じとキャプションがすばらしです。

    2011年11月09日05時10分

    Hsaki

    Hsaki

    アパートの集合対体・密度感が見事です。 ガンバ。

    2011年11月09日07時36分

    りょうくん

    りょうくん

    台湾に行ったときこういった景色を見たような・・・ 手前の4隻のヨットがポイントかな?

    2011年11月09日07時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    何かありましたか? 同感、でも現実は厳しい、頑張りましょうかね。

    2011年11月09日07時50分

    Sniper77

    Sniper77

    耳の痛いキャプションです。 確かにそうですね。 それを見て、見ない振り、 気づいていて、気づかない振りをして、 毎日を過ごしてしまっています。 私の力は余りにも小さすぎます。

    2011年11月09日08時39分

    Usericon_default_small

    (

    モノクロの街に光の無い空.凄いですねこれが未来と思いたくないですね.

    2011年11月09日09時35分

    tomcat

    tomcat

    この精密描写凄いなぁ~

    2011年11月09日10時00分

    銀背

    銀背

    凄いなぁと思う反面,所詮人間の作るものなんて, 積み木細工の延長線上なんだなぁ,とも思いました. 私は,田舎暮らしで生活範囲に自然が多いせいか, 大規模な自然破壊に対して,鈍感になっているのかも知れません.

    2011年11月09日11時01分

    sokaji

    sokaji

    凄い迫力ですね。後ろに山も迫っていて・・ これだけのものを造って今更エコなんて・・ 何が必要なのか、じっくりと考える時間が必要ですね。

    2011年11月09日11時45分

    sian

    sian

    すごいビルだらけの街ですね・・・ここはどこ??? エコとエゴ・・・紙一重みたい。 エコって言ってる人がいい人に見えるけどがんばりすぎるとエゴになっちゃうのね・・・

    2011年11月09日11時55分

    y@s

    y@s

    頻発すつ自然災害を見ると、多くは自然災害をきっかけとした人災の呈を模様してますね。 ここで一句。「スマートフォン、スマートなのは電話だけ。」  ところで珍しく望遠使ってますね。

    2011年11月09日12時14分

    さんぽ

    さんぽ

    おお、いつもと雰囲気がちがいますね~ スマートフォン、私などは外で歩きながらネットとかせんでもいいのではって思います。

    2011年11月09日12時31分

    ミント

    ミント

    世間のいいニュースがないですね。この頃。 忙しくっても円高で冬のボーナスが心配です。 金融経済は、嫌いです。 発展したビル群とフレアがいい感じで、綺麗だな~^^

    2011年11月09日12時45分

    yuyu*

    yuyu*

    キャプションいいですねぇ~ 考えされられます!!! いい色で表現されますねぇ~ なんでも利便性だけを追求する世の中でいいのかと自分も思いました!!!

    2011年11月09日12時50分

    gineybip

    gineybip

    そのとおり!!って感じのキャプションですね。 所詮この世はのんびり生かしてはくれません そんな世界を映し出しているような作品、良い感じです!!

    2011年11月09日15時10分

    shun_photo

    shun_photo

    モノクロチックに建物を表現しつつも カラーが残っているのが感情表現していていいですね。 少し昔の時代ほうが幸福度は高かったかもしれませんねえ。 でも今はデジタル写真が撮れるようになってちょっと幸せかも。

    2011年11月09日15時46分

    hatto

    hatto

    キャブションと写真合っていて、思いが伝わってきます。

    2011年11月09日16時07分

    †Hana†

    †Hana†

    私、アフリカ行った|∀・)+ マサイ族がジャンプして踊ってた。 マサイ族の子供たちの目には一杯、ハエが止まってた… 別の意味でもアフリカの緑も段々失われてきてるよね。 動物たちが行き場を失う。 保護区になってるけど、お金のために密猟する…。 私も毛皮とか好きだったけど、アフリカ行って…ちょっと考え変わった。 お互いゆっくり行こうぜ(*´ェ`*)ポッ 逆光はレタッチでいれたん? いい感じのタッチね~♪

    2011年11月09日18時29分

    チバトム

    チバトム

    凄いナ・・・・ まるで要塞のようだ 重厚な雰囲気イイデス

    2011年11月09日19時08分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    この作品にはハマってしまいました。 立ち並ぶ文明も象徴たる鉄骨と鉄筋のコンクリート建築に、対角線に自然の太陽光とまるいゴースト!! キャプションとこの画に釘づけです。 junitess unoさんが鳴らした警笛、僕はしっかり受け取りましたよ!!

    2011年11月09日19時36分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この高精細描写良いですね。 そしてキャプションも感じます。

    2011年11月09日20時10分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄すぎ・・創作芸術の域

    2011年11月09日20時32分

    だしキノコ

    だしキノコ

    コメントありがとうございます。 これはすごいっとしが言葉が出ないです。 かなり感動してきょとんとしちゃいました。

    2011年11月09日22時07分

    nyao

    nyao

    サラリーの宿命ですね、同じく思ってても言えませんからね^^;(笑 エコとエゴは紙一重と言いますからね、履き違えないようにしないと;

    2011年11月09日22時07分

    DP2K7

    DP2K7

    時々文明に滅ぼされるのではないかと思うときがあります。 人類の環境やエコに対する行動は 幸せになりたいとか言いながら一生懸命不幸になる人のようです。

    2011年11月09日22時14分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    マジかっけ~!!! 色が合ってますね! フレアもめちゃ良い感じ!

    2011年11月09日23時46分

    Jimasan

    Jimasan

    重厚な質感に、フレアがたまりませんね。 見てみないふりしがちですけど、 それはよくないことなんですよね。

    2011年11月09日23時58分

    tadeen

    tadeen

    超高精細!! グンバツのフレア!! 教養溢れるキャプション!! お見事キング!!

    2011年11月10日01時07分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    社会問題がテーマというのは良いですね^^ 深く考えさせられます

    2011年11月10日01時52分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    この質感、重厚感。 力、ありますね。 キャプション、パンチあります。

    2011年11月10日02時18分

    英作

    英作

    すごいなー・・・ 重いなー・・・ センスだなー^^ 素敵です!

    2011年11月10日11時39分

    TAKA C

    TAKA C

    この写真見ても強いメッセージ的なものが 感じられます。 不景気。。。聞きたくもありませんが、これが 地球の現状ですもんね。。。。。

    2011年11月10日13時21分

    ozu_Ago

    ozu_Ago

    Time is moneyっていうくらい世の中急いでるっすね~ ゆっくりマイペースに過ごしたいっす。。。

    2011年11月10日18時03分

    mimiclara

    mimiclara

    写真とキャプションがストレートでまったく違和感がないですね 私は10年前にその世界から足を洗いました^^ 残念ながら不景気になればそれなりに影響は受けますが、まあ食べていかれればそれでよしです^^

    2011年11月10日21時11分

    porocco

    porocco

    修理するより買い換えたほうが安い世の中って,エコじゃないし, 安い物作るためにリストラしていくのも,どうかと思うし, ちょっと製品に不良があると,その会社が駄目だといわれるし。 今度,ゆっくり飲みながら語り合いましょう! って,ただ飲みたいだけだし

    2011年11月11日02時05分

    げろ吉。

    げろ吉。

    被写体、構図、フレア・・・・魅力的な画ですね!!! そして、フレアが涙とかぶる・・・そんな雰囲気、イイですね~^^)

    2011年11月11日08時57分

    なりなり

    なりなり

    サムネイルとともに強力なメッセージが込められた作品ですね。本当にこの国はどうなってしまうのでしょう…

    2011年11月11日15時34分

    konishi

    konishi

    うわー、わたしの思ってたことがキャプションに凝縮されている 煽られてるんですよ、不況もモノも・・・その通り すみません、作品以外のことで・・・作品はいつもながらすばらしい表現力、うらやましいかぎりの才能 この才能もキャプションのようにしっかり表現できる能力からきていると思う

    2011年11月11日20時13分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    ありゃりゃ。。なんかあったんですか?でも仰る通りです。。。 僕も仕事は理想と現実のなかで、もがきながらの毎日で・・・ 続きはお会いしたときにでも!香港楽しみです!!!

    2011年11月11日22時58分

    G.T.M

    G.T.M

    エコじゃなくエゴかぁ・・・ と自分に問いかけてみる・・・^^ 素晴らしい表現です!

    2011年11月14日11時28分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    めちゃ、共感します。UNOさん、正解!! エコと言いながら、鉄を溶かし車を作る、不必要なレシート、地震大国の原発、税金を払わない若者、 ネットでしかコミニケーションが取れない人たち。世の中矛盾だらけ、嘘だらけ。 ギリシャ問題に円高、まだまだ問題ヤマズミ!戦争の時代が終わり、自然との闘い。 是から、何処に向かうんでしょう。いつまで平和に暮らしていけるのでしょう。 とても、心配です。未来はあるのでしょうか?????

    2011年11月14日19時15分

    s.h

    s.h

    さすがですね~。 フレアの配置とかも完璧ですね。 これは天然のフレアっすか? レタッチ?

    2011年11月14日21時45分

    とのちゃん。

    とのちゃん。

    かつて、この星に人間という動物が住んでいた遺跡・・・という感じですね。 シュールな描写がいいです。

    2011年11月15日09時43分

    Kyub

    Kyub

    マイナスイオンの次はエコ(´ω`) この次はきっとエゴになることでしょう(´∀`)

    2011年11月15日10時44分

    CF50

    CF50

    かっけ~~~ うちの会社もチョー不景気・・・ そして私も・・・ バブルを経験したい(>_<)

    2011年11月15日11時05分

    hisabo

    hisabo

    作品も素晴らしいですが、 unoさん、素晴らしい人です。

    2011年11月15日11時39分

    ありちゃん

    ありちゃん

    メッセージ性が強い写真ですね!凄い・・・

    2011年11月15日22時42分

    ブック

    ブック

    すごいですね。納得。

    2011年11月17日10時03分

    灯の酔人

    灯の酔人

    いつまでも個性的ですよね。 そしてカッコいい。 このスタイル良いですね^^

    2011年11月17日22時38分

    オイ

    オイ

    衝撃作!キャプションも^^

    2011年11月19日01時13分

    cityofhoge

    cityofhoge

    こんばんわ とてもかっこいい写真ですね。 プラス、いつもの作風とは今日は違うのですね^o^ いろんなレンズをおもちですね!

    2011年11月21日01時09分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    すげぇ描写ですね!!! これは参りました><! しかし良い場所ですね、ここも香港で?? 羨ましい。。。

    2011年11月21日01時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP