写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

s.h s.h ファン登録

大空へ続く道

大空へ続く道

J

    B

    またまた横手市「平安の風わたる公園」 こういう感じの写真がやっと撮れました。 yoshinoriブルーへのオマージュです。

    コメント10件

    m.mine

    m.mine

    スッゴイシルエットダイナミックですね。しかも青い空もナイスです。 先ほどコメントいただいている途中に写真を削除してしまった見たいです。 本当に申し訳ございません。アップしたらザラツキ感がひどいので削除 しちゃいました。その後 トーンカーブをいじらずそのままアップしましたが やはりザラツキ感が消えません。><

    2011年11月09日00時00分

    junites uno

    junites uno

    太陽の形がいいですねぇ。。シルエットも渋いです!!

    2011年11月09日00時35分

    hatto

    hatto

    いわゆる太鼓橋ですね。シルエットにされたのが素的ですね。空の青さとの対比が良いです。

    2011年11月09日15時39分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    シルエットかっこいいですね。 それと対比した青空と輝く太陽が素敵です。

    2011年11月09日20時07分

    jura

    jura

    太陽の光の加減がいいですね。 空の青さと橋のシルエットのバランスも良くて素敵ですね

    2011年11月09日21時21分

    s.h

    s.h

    >m.mineさん ありがとうございます。 あの写真消しちゃったんですか~? 雰囲気あってよかったのに~。 >junites unoさん コメントありがとうございます。 光条っておもしろいですね♪ >sai2000さん コメントありがとうございます。 シルエットを大きくとることで、ダイナミックな写真になりました。 >hatto06さん コメントありがとうございます。 こういう橋を太鼓橋っていうんですね! 初めて知りました。 >ドドンゴ1さん こんにちわ!!! コメントありがとうございます。 ファンの方の写真を参考に撮ってみました♪ いいですね!こういうの。 >伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 シルエットと青空の対比効果が大人気で嬉しいです♪ この作例は鉄板ですね。 >juraさん コメントありがとうございます。 太陽が明るいおかげで、周辺もダークになってくれたので、 雰囲気のある写真意なったと思います。

    2011年11月09日23時28分

    TENtenko

    TENtenko

    光と陰。写真の醍醐味ですね。 絞り羽7枚で14本? 右上の空の深いブルーへのグラディーションも素敵ですね。橋の陰と素晴らしい青空のバランスもいい。 はっと引きつけられて、すーと静かに眺めました。

    2011年11月10日18時53分

    s.h

    s.h

    >TENtenkoさん コメントありがとうございます。 全体がくっきり見えるHDR写真もいいですが、こういう明暗差がはっきりした写真もいいですよね。 光条が14本ってことは絞り羽が7枚ってことなんですかね?あまりよくわかりません(^^;

    2011年11月11日14時06分

    down4th

    down4th

    陰影の妙が効いていていいですね!

    2011年11月16日01時37分

    s.h

    s.h

    >down4thさん コメントありがとうございます。 シルエットってかっこいいですね。

    2011年11月16日12時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP