写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

ここ? ここ、ここ。

ここ? ここ、ここ。

J

    B

    yashica mat 124g Yashinon 80mm f3.5 fujifilm pro ns160 220

    コメント34件

    Ritzberry

    Ritzberry

    え?どこどこ?? あ、ここですか 笑 分かりやすいです!

    2011年11月08日23時06分

    yoskin

    yoskin

    >>Ritzberryさん そうです、ここ、ここ^^ ここに欲しいのがあるのーって、感じかな?と。 それで、ここがどこかと申しますと、大阪のモノクロの大きな時計のある帽子屋さんなのです^^

    2011年11月08日23時09分

    makichi

    makichi

    なるほどー^^ ストーリーもだけど、質感が素敵ですね。 なんかしっとりしてて^^

    2011年11月08日23時15分

    yoskin

    yoskin

    >>makichiさん お久しぶりです^^ この頃の写真から写真屋さんを変えました。 田舎ながら機器にもコダワリのある所で、スキャナーもノーリツの所なんです。 って、どうだと言わんばかりですが、実はその凄さが全くわかりません。。 それと、安くしてくれます^^ ありがとうございました^^

    2011年11月08日23時19分

    msnrm

    msnrm

    いいですね~  ストーリー性を感じる背景と 全てを見続けてきたかのようなアンティ―クアイアンチェア。 なんせお洒落!

    2011年11月08日23時56分

    ヨクシネル

    ヨクシネル

    シャッター1/15ぐらいでしょうか。 人の動きのおかげで際立って椅子の存在感が増してますね。 タイトルもゆるりと好きな感じです^^ここ

    2011年11月09日00時57分

    たかぴょん

    たかぴょん

    何て言っていいのか分からないんですが、とても印象的な描写です^^ (`・ω´・)bビビッときました~♪

    2011年11月09日02時00分

    gotsushi?

    gotsushi?

    人物の入れ方がとてもカッコイイです!

    2011年11月09日05時18分

    Hsaki

    Hsaki

    静と動の見事な融合(^^)

    2011年11月09日07時32分

    mikechan

    mikechan

    こういうの好きだ~! 椅子の存在感がいいです。扉も重要な枠役♪

    2011年11月09日07時47分

    Usericon_default_small

    (

    ドアを押さえている金属製の椅子が誰よりも.何よりも主張してますね.凄みさえ感じますよ.

    2011年11月09日09時42分

    hisabo

    hisabo

    アウトフォーカスのカップルの表現ですか。 それを横目の、椅子の冷静さが印象的です。 その冷静さをシャープに表現したことも好きです。

    2011年11月09日15時15分

    きじむなー

    きじむなー

    使い古された感じと背もたれの上部の装飾がステキな椅子ですね! SSが絶妙で椅子の存在感が際立ってます^^ 昔からずっとそこにいて街を見続けているおじいさんみたい(^ー^)

    2011年11月09日19時04分

    vermilion

    vermilion

    あっ、ここですね♪ 味のあるスチールのチェアーが見事に主役となってかっこいい! 複数の人物が動き入るとコッキングのタイミングなど難しそう〜 動と静を見事に隣り合わせにした魅力ある一枚です!

    2011年11月09日19時21分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    オシャレな場所☆ 切り取り方やブレの表現も素敵です。 瞬間撮りなのに隅々まで 考え抜かれたようなスナップ、 すごいですねぇ☆

    2011年11月09日21時25分

    yoskin

    yoskin

    >>msnrmさん これはお店がお洒落なんですよねー^^ アンティークアイアンモノ..欲しいです。 座り心地はちょっとお尻が痛そうですけど、かわいいです。 ここは帽子屋さんです^^ 堀江なのでmsnrmさんもぜひ^^

    2011年11月09日21時42分

    yoskin

    yoskin

    >>ヨクシネルさん 近いのでブレてくれましたが、多分1/30だったはずです。 何故ならそれより遅いシャッターには恐ろしくて出来ませんので(笑)。 あれ?でも、座ってたら手ぶれも無いですし.. ヨクシネルさんの言う通りくらいかもしれません。。 ここ、に白状しておきます。

    2011年11月09日21時45分

    yoskin

    yoskin

    >>たかぴょんさん たかぴょんさんお久しぶりです^^ 嬉しいコメントをありがとうございます! びびっときてくれましたか? これ、こんなにみなさんにレスポンスしていただけるならもっと早く出すんでした.. 結構前の写真なんです^^

    2011年11月09日21時49分

    yoskin

    yoskin

    >>gotsushi?さん 人気店なのでお客さんはひっきりなしでしたが、なるべく出入りが交差するタイミングを見計らってました^^ 営業妨害にならないように気をつけてましたし、お店の人は気がついてなかったと思うのですが.. どうでしょう。 嬉しいコメントをありがとうございます!

    2011年11月09日21時51分

    yoskin

    yoskin

    >>Hsakiさん ありがとうございます! 静と動...。 白状しますと、実はそこまで考えておりませんでした^^ 結果オーライですが、だいたいいつもそうなのであまり気にしておりません。

    2011年11月09日21時57分

    yoskin

    yoskin

    >>mikechanさん あれ? こういうのお好きでしたか? mikechanさんの作風とは少し違うので意外な気持ちにもなりましたが、嬉しいです^^ アンティークアイアンはぼくも好きです。 ありがとうございました!

    2011年11月09日22時02分

    yoskin

    yoskin

    >>いっちやんさん 統一感ある空間でしたので、全体的にとも思いましたが.. 完全に椅子主体となってしまいました^^ 味のある小物は撮ってても楽しかったのを覚えてます。 ありがとうございました!

    2011年11月09日22時05分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん 三個続けてアウトフォーカスものを並べてみました^^ 実は最近そんな風に撮ってしまいます。 ピン位置はあまり気にしない..のではないですね、かえって意識して外すようにしております。 いつも深く見ていただいて嬉しいです^^

    2011年11月09日22時08分

    yoskin

    yoskin

    >>きじむなーさん こういう椅子、素敵ですよね^^ 家ではなかなか浮いてしまいそうで今は買えないですけれど.. ぼくの顔は少し厳ついとも言われるのですが、こういうのが好きな乙女チックな部分もあります^^ SSや絞りは結構その場その場の大体で決めてありますが、ここは半地下で暗かった事もあって 偶然こういう一枚となってくれました^^

    2011年11月09日22時13分

    yoskin

    yoskin

    >>vermilionさん そうです、ここです! ここなんですよ。 タイミングはですね、このお店は繁盛してあって客足が途絶えないので割と待ち時間少なめでした^^ 出来れば出る客と入る客の両方が撮れたら良いなと思っていましたのでラッキーでしたね。 椅子はじめ、ぼくの何枚か前の大きな時計のオブジェもここ、同じ場所なんです。 素敵ですよね^^

    2011年11月09日22時22分

    yoskin

    yoskin

    >>ゴンザブロウさん ぼくには似つかわしくないようなお洒落スポットです^^ しかも最近帽子被らないのに、写真撮りたくて来たという感じですね。。 うーん、お店には申し訳ないです。 椅子やドア、背景の壁などを撮りたくてカメラを出した訳ですが、 やはり人も入れられたら最高ですし、少し煙草休憩がてら待たせてもらいました^^ 嬉しいコメントをありがとうございます!

    2011年11月09日22時24分

    Wild-eye

    Wild-eye

    後ろの人物の軽いブレと、きっちり写った椅子のおかげで、 なんだか動画を静止画の中に閉じ込めたような不思議な魅力がありますね! しかも写ってるのが手をつないだカップルとなると、 「ここ、ここ」みたいな物語もリアルに浮かんできます。色もいいし、最高^^)

    2011年11月10日00時46分

    yoskin

    yoskin

    >>Wildeanさん いつも丁寧なコメントをありがとうございます! とても楽しみに読ませていただいております^^ 静と動の事まで念頭に置いて撮影した訳では決してありませんが、 そういう風にまで観ていただけて、儲けたような気持ちであります^^ 止まってるのが古いモノっていう属性が幸運の理由かな? なんて今思ったりもしました。 これからはそういう事も意識してみたいと思います! この写真のカラーは良いフィルムと写真屋さんのおかげです^^

    2011年11月10日22時34分

    yoskin

    yoskin

    >>The_Tempestさん ありがとうございますー^^ お、二眼使います?? 折角なのでローライフレックスは如何でしょう? The_Tempestさん愛用のツァイスのプラナーが純正装備!明るいレンズも有りで、ぼくも憧れの高級機。。 和製だとミノルタ・オートコードなんかが評判よろしいようですね。 ぼくと同じヤシカマット124Gなら軽いですし、露出計あるし、ビューレンズは明るくファインダーが見やすいですし.. いいですねー^^

    2011年11月10日22時39分

    yumetaro

    yumetaro

    すごく良いです!! フィルムで街撮りするならこういう感じというイメージがあるんですが、 それに近い質感です。色が素晴らしい。

    2011年11月10日23時54分

    yoskin

    yoskin

    >>yumetaroさん ありがとうございます^^ 褒めていただけるならもっと早く観ていただくんだった^^ 取り込みフォルダからネットにアップする用のフォルダに移動させるだけでPSEも使わなかったですよね。 本当はレタッチしようとしたんですが、思ったより伸びしろが無かっただけ..というのもありますが^^ スキャナと写真屋さんのおかげです!

    2011年11月11日23時24分

    yoskin

    yoskin

    >>bersunさん ちゃんと撮って出しなんですが、まぐれ感満載ですので.. 割と明るめには写っていますが確かに黒く暗い部分も粘ってくれてるような気がします。 コントラストは低いのが好きですがこういう風に写ってくれるフィルムは楽しいですし、巧くなった気がします^^ bersunさんのコメントを読ませていただいて、無神論者に近いぼくですが...、 写真の神様は信じてみようかなーって思いました^^ いつも素敵なコメントをありがとうございます!

    2011年11月11日23時28分

    Deck

    Deck

    色も雰囲気も大好きです! 静と動の対照的な感じに、何か響いてくる感じがします。 こういう何気ない部分を雰囲気ある写真にできてしまうところが流石ですよね・・・

    2011年11月16日09時30分

    yoskin

    yoskin

    >>Deckさん いつも嬉しいコメントをありがとうございます! これはノーレタッチです。 Deckさんもフィルム、如何です? 優しく詩的なDeckさんの作風にもぴったりではないでしょうか。 これもぼくの..というより、アナログマジックな気がします^^

    2011年11月16日22時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • stomp the white..
    • question of mathematics..
    • Alice's Adventures in triangular
    • 夏空を仰ぐ。
    • The Phantom of the Sea
    • 怪人、海へ還る。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP