写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

Bicycle Path

Bicycle Path

J

    B

    専用レーンが欲しいところ…

    コメント7件

    Look1216

    Look1216

    朝の自転車の風景出てていいですね~^^ そのままのリコーの写りたまらないです! いい一枚です。。。

    2011年11月08日22時56分

    yoskin

    yoskin

    手前の二人.. 望遠圧縮効果でしょうか、かなり近いですね! もしかして、スリップストリームを使ってオーバーテイクをしようとしているのでは..

    2011年11月08日23時15分

    よしパ

    よしパ

    ナイスな構図に描写ですね^^ 中国のどこかと思いました。 ほんと専用レーンが欲しいですよね。 自転車で通勤したくても道路が狭くて危なすぎです。 日本もしっかりしてほしいですよね~

    2011年11月09日01時32分

    Usericon_default_small

    (

    白く靄つているのが排気ガスの様で.朝の自転車通勤も屈んで漕がないとたまらない感じですね.

    2011年11月09日09時51分

    じょにい

    じょにい

    この霞んだ感じのモノクロが美しいです。 朝の雰囲気が見事に表現されていますね!

    2011年11月09日23時15分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >Look1216さん コメントありがとうございます。 休日だったんですが、自転車で駅に向かうらしい人が多かったです。 CX4、なかなか頑張ってくれます^^) >yoskinさん コメントありがとうございます。 これは確か、300mm相当なので、圧縮効果出てますね〜。 男性の逃げ切りで、次の信号まで、オーバーテイクはできなかったようです^^; >Enzenさん コメントありがとうございます。 なるほど、確かにちょっと中国を思わせますね! でも本場だと、自転車もこの数十倍はいそう^^; >いっちやんさん コメントありがとうございます。 雨上がりで、ちょっと空気が霧っぽい感じだったかもしれません。 バスも通るんで、結構排気ガスもありましたね…。 自転車、いろいろつらいです(自分は徒歩でしたが)。 >じょにいさん コメントありがとうございます。 霧っぽい空気と排気ガスのせいもあるんですが、 コンデジで300mm相当とあって、流石にコントラスト・シャープネスは低めになってる気がしました。 ここでは、それもまあ、ちょうど良いかと…^^;

    2011年11月09日23時41分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 モノクロにしたいときや、セピアにしたいとき、ブルーのトーンにしたいとき、etc 写真によって、何となく、したい色味があったりするんですよね… 不思議です。 これはこのトーンが合っていたかと思うので、気に入っていただけると嬉しいです!

    2011年11月11日21時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • 植物実験 #40
    • Kichijoji at Night #58
    • 土手往く人々 #12 〜雨雲の下〜
    • 植物実験 #07
    • 冬の陽
    • 土手往く人々 #21

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP