写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

偵察飛行

偵察飛行

J

    B

    思い付きで急遽こしらえました。 ズッキーニなんで食べられますが……、くうかい?(^^ゞ

    コメント56件

    三重のN局

    三重のN局

    えぇ〜!(◎_◎;)遂にUFOキャッチされましたか‼ 不思議な物体ですね! コンポジットではありませんよね(^ ^)

    2011年11月08日16時45分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは不思議ですね。 右上のがどうやってとられたのか。 う~ん、謎です!

    2011年11月08日16時49分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、早速のコメントをありがとうございます。 冗談のような写真にお付き合いを感謝です。m(__)m しかし、これはUFOズッキーニというようなので、 まんざらウソでもありません。(^^ゞ スミマセン、合成したらあまりにもクッキリなので、 雲を一つ被せました。(笑

    2011年11月08日16時54分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 そして、お付き合いに深く感謝申し上げます。m(__)m 右上のUFOですが、どうやって撮ったかというと、 ホントに飛んでたんです。(^_^; あんまり高いものを作ったので偵察に来たようでした。(笑

    2011年11月08日16時56分

    sokaji

    sokaji

    え~っ 良く分かりません。????

    2011年11月08日17時19分

    hisabo

    hisabo

    “sokajii”さん、コメントをありがとうございます。 そして、冗談みたいな写真でスミマセン。m(__)m プライベートに、「おもしろ野菜大集合」なる写真を撮ったのですが、 あまり出来が良くありませんでした。 その中からUFOズッキーニだけ切り取ってどこかに飛ばそうと考え付いた訳です。(^^ゞ 今回はスカイツリーの偵察に飛ばしてみました。 ダジャレも言いたかったし……。 いや、ホントにゴメンナサイ、(゚゚)(。。)ペコッ

    2011年11月08日19時30分

    hisabo

    hisabo

    “オタケ”さん、コメントをありがとうございます。 いやぁー、お付き合いホントに感謝です。m(__)m UFOズッキーニという野菜なんですが、 UFOなんで飛ばしてみようという思い付きです。(..;) その形が、アンパンマンに出てくるキャラに有ったなと思っていたら、 他のところでカレーパンマンだと言うことを教えて頂きました。 何となくそんな印象、無いですか……?(笑

    2011年11月08日19時35分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    キャプションの「くうかい」が気になって気になって・・・ そしらたら左下に「空海」と書かれたポスターを発見しました!!!(`▽´)>キリッ なぞなぞの問題が解けたときの嬉しさが、いま僕の心にあふれて来ています(*´Д`)

    2011年11月08日19時38分

    hisabo

    hisabo

    “ょぅぃち”さん、コメントをありがとうございます。 こんな冗談にお付き合いただいてスミマセン。m(__)m ダジャレを解説しても何なんで、詳しくは書かなかったのですが、 空海と密教美術展に出かけたときの写真で、食うかい?をかけました。(笑 いやぁー、良く探して頂きました。♪ 謎を解いたょぅぃちさんの満足度を思いながら、 思いっきり笑いながらリコメを書いています。^^

    2011年11月08日19時45分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    あ、私はぽっかり雲より 空海とスカイツリーを建物の狭間に配置した図に ドキッとしてしまいました。 クレーンもいいですねー!

    2011年11月08日20時17分

    hisabo

    hisabo

    “銀爺40”さん、コメントをありがとうございます。 元画への評価に感謝です。m(__)m これは、「空海と密教美術展」に出かけたときのもので、 入場待ちの行列の合間に撮ったものなのですが、 数メートル動いては止まりの行列で、これが精一杯のポジションでした。 スカイツリーに本館の屋根が重なってしまったために没でした。(..;) その結果、哀れダジャレの材料に使われてしまいました。

    2011年11月08日20時28分

    tomcat

    tomcat

    えっ! こんなにはっきりとufoを捉えるとは・・ 合成だったんですね。でも発想が面白いですよ^^

    2011年11月08日20時41分

    hisabo

    hisabo

    “tomcat”さん、コメントをありがとうございます。 お遊び写真へのお付き合いに感謝です。m(__)m そうなんですよ、面白がって切り取ったUFOズッキーニを貼り付けてみたら、 ものすごいクッキリUFOが出来上がりました。 それで、雲の一部を切り取って、更にその上に貼りました。(^^ゞ

    2011年11月08日20時45分

    m.mine

    m.mine

    ビックリしました。食べれるUFOだなんてすごいですね。 面白いっす。

    2011年11月08日21時06分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    スカイツリーはテレビで見たことはありますが・・・?? 無知な私には何が何だかいくら考えてもわかりませんがとても不思議な作品ですね(-_-;) あまり考えると今夜の夢に出てきそうなので(^_^;)

    2011年11月08日21時10分

    nyao

    nyao

    おもしろいです(笑 さて、打ち落としたほうがよろしいのでしょうか(爆

    2011年11月08日21時43分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、コメントをありがとうございます。 スミマセン、m.mineさんには叱られそうな写真でした。(^^ゞ カレーパンマンに似たUFOズッキーニを飛ばそうと考え付いたら、 もう止まりませんでした。(..;) 何に飛ばそうかと探したところ、「くうかい」が見つかりました。(笑

    2011年11月08日21時52分

    hisabo

    hisabo

    “ファインダーあり”さん、コメントをありがとうございます。 そうですね、スカイツリーはメディアで取り上げられる機会も多いですから、 ご覧になったことも有ろうかと思います。 でも、UFOズッキーニは比較的珍しい野菜かと思われます。 あまり見た方もいないのではないでしょうか。 そこで、飛ばしてみました。♪

    2011年11月08日21時55分

    hisabo

    hisabo

    “nyao”さん、コメントをありがとうございます。 お付き合いに感謝です。m(__)m しかも、その対策にまで言及頂き、 地球防衛の観点からもお礼申し上げます。♪ して、その対策ですが、 時期FXも正式決定を見ない今、ここは一つ穏便にお願いしたいと思います。 彼も雲の中に隠れて遠慮がちですし。^^

    2011年11月08日21時59分

    jaokissa

    jaokissa

    ほんとにUFOかと思いました。 時には遊び心も必要ですよね^^

    2011年11月08日22時11分

    斗志

    斗志

    とっても面白い一枚ですね^^ うまく偵察できたんでしょうか。 抜けるスカイツリーがカッコイイですね!

    2011年11月08日22時14分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    食べられるUFOと空海と食うかい? それにスカイツリーですか~。 一枚で3度楽しませて頂きました。(^^)

    2011年11月08日22時17分

    mikechan

    mikechan

    おもしろいですねー!! 本当に飛んでるみたい♪ 味は普通のズッキーニなのかなぁ…。

    2011年11月09日06時28分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、コメントをありがとうございます。 ホントにUFOなんですが、わたくしが飛ばしました。(笑 ボツになった面白野菜集合の写真から切り取ったUFOズッキニーにを、 どこに飛ばそうかと考えた結果が、この「空海」の場所でした。♪ お付き合いに感謝です。m(__)m

    2011年11月09日09時02分

    hisabo

    hisabo

    “斗志”さん、コメントをありがとうございます。 ちょっとでも笑っていただけたら幸いです。^^ 偵察任務の方は、 スカイツリーに、危険な要素を見いだすこともなかったので無事帰還、 わたくしの胃袋に収まりました。♪ トーハクの敷地内から見るスカイツリー、カッコイイと思ったのですが、 行列が止まった合間に撮る条件では、満足の出来るものではありませんでした。 鑑賞を終えて出てきた時には暗くなっていました。(..;)

    2011年11月09日09時08分

    hisabo

    hisabo

    “kaiのpapa”さん、コメントをありがとうございます。 はい、UFOズッキーニ食うかい? でした。(笑 ボツになった面白野菜集合写真、そこから抜き出したUFOズッキーニをどこに飛ばすか思案しました。^^ 東京タワー、コクーンタワーなども考えたのですが、 「くうかい」を使うことの出来るこの写真にしました。♪ 面白写真へのお付き合いに感謝です。m(__)m

    2011年11月09日09時13分

    hisabo

    hisabo

    “ビート”さん、コメントをありがとうございます。 「くらげUFO」案は初出です。^^ ぺたんこな形で、この淵の波打つ形にアンパンマンの登場キャラを思い出したのですが、 某所でそんな話になったときにカレーパンマンを教えていただきました。 でも、この白っぽい色から「くらげ」もかなり良いです。(笑 ズッキーニには、ビックリするほど多くの形があります。♪ 居酒屋「喰快」、素晴らしいネーミングです。 その字もスカッと爽快なイメージで気持が良いです。 贔屓にしてやって下さい。(笑

    2011年11月09日09時28分

    hisabo

    hisabo

    “mikechan”さん、コメントをありがとうございます。 面白写真へのお付き合いに感謝です。m(__)m UFOを飛ばしてみました。♪ 面白野菜の紹介としては、扱いも小さいですし、雲を被せたことも相反することでした。(^_^; ズッキーニといえば、 形の上では、細長いものと丸いものの二種に大別されると思うのですが、 本来の種であるカボチャの形のものや、冬瓜のような形のものもありました。 元々、味の濃いものでもないズッキーニですから、 形の違いに、さしたる味の違いもなく、 調理のし易さが形によって違ってくるくらいでしょうか。

    2011年11月09日09時36分

    銀背

    銀背

      合成でしたか,しばらく頭を捻ってしまいました. 花が飛ばされたのか?それにしてもこの時期にズッキーニの花? 弘法大師のパワーかな.^^ 超近代的な技術に支えられたタワーと, 敢えて古典的な建築技法を模した博物館の対比が面白いです. ズッキーニは花も美味しいですね.

    2011年11月09日12時43分

    hisabo

    hisabo

    “銀背”さん、コメントをありがとうございます。 訳の解らない写真をお見せしてしまって申し訳ありません。m(__)m 実は、この未確認飛行物体は、7月に撮ったズッキーニの実の一つですが、 花ではなく、実なんです。(^^ゞ 切り取ったものを合成したら、あまりにも不自然なクッキリ加減だったので、 雲を切り取ってその上に被せました。 恐らく、思いもよらない実の形と雲の陰に隠れたことで、解りにくかったことと思います。 東京では、どこからでも見えるようになった感のあるスカイツリーですが、 国立博物館のこの場所から見るそれは、あまりなかったと思います。 ただ、入館待ちの行列の中では好きなポジションというわけにもいかず、 このように残念な切り取りでした。(..;) ズッキーニの花は、まだ花を残す小さな実としては食べますが、 見た目も良いですし、美味しいものだと思います。♪

    2011年11月09日13時42分

    hisabo

    hisabo

    “Assam”さん、コメントをありがとうございます。 はい、合成して飛ばしてみました。(笑 7月に頂いた色んなかたちのズッキーニを撮っていたのですが、 見て頂くような画に出来なかったので没になっていました。 でも、ズッキーニだけでも6種類あって、その中の一つがこれでした。 UFOズッキーニとなっていましたが、小鉢の蓋と言っても良いほど薄いかたちでした。(笑 スカイツリーは、国立博物館の「空海と密教美術展」への入場待ちの行列の中で撮ったもので、 好きなポジションで撮る訳にも行かず、こちらも没になっていたものでした。 ホントに見て頂きたいほどの面白い形でした。^^

    2011年11月09日22時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    皆さんのコメント、そしてhisaboさんのレスを読んで笑っちゃいました(^.^) タイトル? スカイツリーの偵察? 空海にからんだお寺?? で!よくよく見ればお空に不思議な物体!!(^◇^;) なるほど!です。 楽しんでますね♪

    2011年11月09日23時19分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    面白い。ズッキーニなんですね。UFOじゃ無く、ズッキーニ!なるほど。。

    2011年11月10日07時56分

    hisabo

    hisabo

    “TR3 PG@”さん、コメントをありがとうございます。 笑っていただけたら本望な一枚です。(笑 ホント、お付き合いに感謝です。m(__)m ボツ写真を二枚組み合わせた感じで、気も引けるのですが、 遊びたくなってしまいました。(^^ゞ 沢山の面白野菜を頂いたのが7月のことでしたが、 その中のUFOズッキーニのみ切り出しました。 そして、9月に出かけた東京国立博物館の「空海と密教美術展」、 その入館待ちの行列の中で撮った一枚です。 飛ばした上に、雲を一枚被せてみました。

    2011年11月10日09時53分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 楽しいお付き合いのコメントに感謝です。m(__)m わたくしも来ると思っていました。 あれだけ高いものを作ったら、危険はないか気になると思います。(^_^; でも、多分解ってくれたと思います。♪ 平成館へ久しぶりに出かけて、この景観に気付きました。 今度は、行列のない時に、もう少し長い玉を持って出かけたいと思います。

    2011年11月10日09時58分

    hisabo

    hisabo

    “池中ゲン太64キロ”さん、コメントをありがとうございます。 これはもう、お付き合いに感謝です。m(__)m 生産者が、UFOズッキーニと称して販売していますが、 まさにそんな感じの形です。 いや、食べちゃったので、そんな形でした。(笑 でも、カレーパンマンも連想しましたし、 大阪ドームも思い出します。♪

    2011年11月10日10時14分

    日吉丸

    日吉丸

    一寸だけ・・ つまんでみます。

    2011年11月10日10時16分

    hisabo

    hisabo

    “日吉丸”さん、コメントをありがとうございます。 いやぁー、お付き合い恐縮です。m(__)m でも、せっかくのズッキーニです、 少しでも摘んでいただければ幸いです。♪ お粗末さまでした。^^

    2011年11月10日10時43分

    makosan

    makosan

    僕もUFO撮りたいです! ところで美味しかったですか?

    2011年11月10日15時42分

    hisabo

    hisabo

    “makosan”さん、コメントをありがとうございます。 UFO、撮りたいですよね。 でも、探すと意外に飛んでるものです。(笑 UFOの味ですか、オリーブオイルで焼きましたが、 美味しかったです。♪ 大した口も持ってないので、 ズッキーニの味にそんなに違いは感じないです。(^^ゞ

    2011年11月10日15時56分

    mimiclara

    mimiclara

    20年ほど前の円谷作品のような・・・・ なんだかとっても懐かしい雰囲気を楽しませていただきました

    2011年11月10日18時01分

    カズα

    カズα

    合成なんですね何者かと思いました。 スカイツリー完成したら行ってみたいな。

    2011年11月10日19時58分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 ははは、糸で吊った特撮程度の感じですよね。(笑 円谷作品というと「ウルトラQ」です。(爆

    2011年11月10日20時56分

    duca

    duca

    UFOがスカイツリーを偵察に来たとナ、 偶然を上手く捉えましたね。 旨いッ 空海 食うかい? カレーパンマン UFOがらみは謎に満ちた世界です。 ところでUFOの下の建物って 人が笑っているように見えませんか。

    2011年11月10日20時57分

    hisabo

    hisabo

    “カズα”さん、沢山のコメントをありがとうございます。 変わったかたちのズッキーニを切り取って飛ばしてみました。(笑 お付き合いに感謝です。^^ かなり稚拙な合成なのですが、(^^ゞ 貼っただけではあんまりだったので、雲を一枚重ねました。^^ スカイツリーも、もう高さは完成です。 思わぬ所からも見えるようになりました。 登ってみるのでなければ、もういつ見に来ても良いと思います。^^

    2011年11月10日21時40分

    hisabo

    hisabo

    “むらはち”さん、こちらにまでコメントをありがとうございます。 お付き合いに感謝しますと言いたい一枚です。m(__)m 面白いズッキーニを飛ばしたいという思い付きが発端でしたが、 どこに飛ばそうかと探した過去写真の中で、 「食うかい」を使いたくてこれにしました。(笑 そこに気付いて頂いて、とても嬉しいです。♪

    2011年11月10日22時04分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 そうなんです、あまりにも高いものを怪訝に思ったのでしょう、(^^ゞ 我が星に危険はないかと調査に来たものと思われます。 雲に隠れていたものを何とか捉えることに成功しました。♪ ありがとうございます。^^ 空海の看板を見つけてくれて、そのダジャレまで評価して頂きました。(笑 ズッキーニもカレーパンも食べ物ですし……、^^ それにしても、 ducaさんの「旨いッ」も上手いですよ、いや、上手すぎます。(爆 言われて見直してみました、 東京国立博物館本館の顔! 「ホッ」とか言ってそうでもあります。(笑

    2011年11月10日22時18分

    ポター

    ポター

    ダジャレが私を呼んでいる。。スススーっ(登場音) ここは一体何処でしょう? 遠くにスカイツリー、空に浮かぶ怪しげな雲。。 2文字しか見えないポスター。。 不思議な世界を上手く演出されていますね、続編にも期待しております(*^^)v

    2011年11月10日22時24分

    hisabo

    hisabo

    “ポター”さん、コメントをありがとうございます。 ダジャレに反応してくれたこと、心から感謝します。m(__)m スススーっと音もなく現れたUFOズッキーニ、 9月の話ですが、東京国立博物館の「空海と密教美術展」の入館待ちの行列の中で見た東の空、 「おぉー、この隙間からもスカイツリーが見えるのか」とレンズを向けたそこに飛ばしました。(笑 切り取ったUFOズッキーニをどこに飛ばそうかと考えたとき、 この「空海」を使いたいと思ってしまいました。(^^ゞ このUFOは食べちゃったので、続編としてはUFOの続編は難しいですが、 ダジャレの続編なら準備しているものもあります。(爆

    2011年11月11日09時28分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    ( ´艸`)ぷ、ぷぷっ・・ くうかい?、がジワジワとボディブローのように効いてきました(笑) 関西人としてはズッキーニよりも先にくうかいに反応せずにはいられませんでした^^; このズッキーニにカレーパンマンとタグがつくあたり、そこも私にはニヤリのポイントです^^(笑) でも白いカレーパンマンですか!! これはスカイツリーに白いカレーと来れば、やはり高田馬場の名物カレーを思い起こされますね☆ 次回は白いカレーを前にしたhisaboさんのグルメレポートが楽しみです~((^┰^))ゞ♫

    2011年11月11日11時51分

    hisabo

    hisabo

    “―A.C.T.ism―”さん、お待ち申し上げておりました。(笑 アクトさんの大阪ドームの時は何かとありがとうございました。^^ ただ張ったのでは大きすぎたことと、あまりにもクッキリすることから、 小さくして雲の陰に隠しましたが、このUFOが、あの大阪ドームです。 カレーパンマンの顔もそうですが、この淵の形が何とも絶妙に感じませんか?♪ 突然の思い付きで、これを飛ばすことにしたのですが、 「くうかい」のあるこの場所、これも思い付いたら外せなくなってしまいました。(爆 高田馬場ですか……、 関西人とは思えない素晴らしい発想にビックリです。(¨;) でも、わたくしは高田馬場というと純連の味噌ラーメンなんです。(笑 ちなみに、グルメレポートではなく、ダジャレの予定はあります。♪

    2011年11月11日13時15分

    hisabo

    hisabo

    “N.S.F.C.20”さん、コメントをありがとうございます。 これには「お付き合いありがとうございます」と言わなければいけないですね。(笑 ええ、ズッキーニだって飛ばせるんです。 その出来は稚拙ですが……(^^ゞ ただ貼ったんではあまりにも不自然だったので雲を被せてみましたが、 その分、UFOが不鮮明になってしまいました。 って、充分不自然ですか。(笑

    2011年11月12日09時12分

    gorugo

    gorugo

    たまにhisaboさんも作品をいじるみたいですね。発想もすごいですね。

    2011年11月15日11時26分

    hisabo

    hisabo

    “gorugo”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 合成となると、流石に多くはないですが、たま~にやりたくなることがあります。(^^ゞ 「夜空と昼間のお天童さま」なんかは、撮った彫刻作品の環境が悪かったからですが、 今回のこれは、撮ったUFOズッキーニを使いたかったことと、 「くうかい」のダジャレに押されました。(笑

    2011年11月15日12時02分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    これは面白い感じになってますね。 このUFO色んな場面で使えそうです。 スカイツリーの展望台楽しみで行ってみたいです。

    2011年11月15日23時56分

    hisabo

    hisabo

    “濱の黒豹”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 これはお付き合いに感謝です。m(__)m このUFO、色んなところへの飛行を考えました。^^ 東京タワー、コクーンタワー、都庁など考えたのですが、 「くうかい」が決め手になってここにしました。(笑 スカイツリーの展望室、もうツァーなども組まれているようですね。 登ってみたいのは山々なのですが、 その、予想される混雑ぶりに引き気味です。(^^ゞ

    2011年11月16日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 閉館時間の空
    • 表敬館とユリノキ
    • こまがたはし
    • skytree and bricks
    • 金曜日の博物館
    • ユリノキに半逆光の花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP