写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

Propagation of colors

Propagation of colors

J

    B

    仕事でタイに出張してましたが欧州に戻りました。滞在中はタイ南部にいたため洪水の直接的な影響はありませんでした。ただ、タイ人の同僚の親戚や友人で北部に住んでいる方々はかなり被災していると聞きました。500名以上が亡くなったそうです。タイは平坦なところが多く川も蛇行しているため水が引くのも時間がかかりそうでした。少しでもできることをしようと思いペットボトル飲料水を購入しホテルが募っている援助活動に輸送費用の足しにと現金とともに寄付させて頂きました。困難な状況下現地で救助・復旧活動されている方にも頭が下がります

    コメント21件

    Bernini

    Bernini

    写真はアメリカ・シカゴ。空港メインターミナルと出発ゲートを繋ぐ地下通路。以前UPしたものを調整し再現像したもの。

    2011年11月08日12時12分

    英作

    英作

    お帰りなさい^^ タイの洪水被害が気になっていますが無事で何よりでした。 援助、ボランティア、個人では大規模な活動が出来ない現状ですが 小さな事でも出来る限り協力していく姿勢は大切ですね。 大変な出張ご苦労様でした。 そして、帰って来てこの作品は驚きますね^^ 鮮やかな色に、見事な曲線美・・・素敵な作品ですね。

    2011年11月08日12時17分

    らりるれろ

    らりるれろ

    出張お疲れ様でした。 最近あまりニュースでは流れなくなっていますが、まだまだ大変なようですね。 このVer.もカッコいいです(゚∀゚) メタルなオーロラみたいです(*^^*)

    2011年11月08日12時30分

    こんぺいとう

    こんぺいとう

    空港はそれぞれの個性があって、その国の印象にもつながりますよね。 このシカゴの空港の写真、個性的で美しいインパクトのある写真。 タイのスワンナプーム国際空港もとても綺麗な空港だったとお記憶してます。 足裏マッサージが空港内でできました。 今どんなじょうたいでしょうか。 空からみると水田の美しさが印象にのこってますが 早く水が引いて欲しいものです。

    2011年11月08日13時33分

    BUGSY

    BUGSY

    Berniniさんの作品はモノクロよし、カラーよし でどの作品もとても完成度が高いので たまに時間があるとき分析させていただいているんですが ①なにげないショットでもフレーミングがしっかりした基礎に裏打ちされいること ②特に遠近描写がはっきりしてるので絵自体が見易いこと ③トーンとコントラストの再現が絶妙であること がポイントなんだな~なんて感じました。 この作品は幾何学的構図と遠近描写がすばらしいと思います。

    2011年11月08日13時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    デザインと色彩の素晴らしい通路ですね。 欧米人の洗練されたデザインと色彩感覚は素晴らしいですね。 タイに出張でしたか、日本の経済活動にまで影響を及ぼしていますが現地は大変でしょうね。 日本もまだ豪雨災害や東北の震災で復興していないところが多く、天災の脅威を実感します。

    2011年11月08日17時44分

    sian

    sian

    きっれぇ━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━!!!! メタルっぽい。 こんな色のガラスなんですか???きれー。 タイのニュースを見てどんどん大変なことになってるんだ・・・って 思っていました。 そんな中出張でいってらしたんですか??? できることを・・・ ・・・Berniniさん・・・すてきです(#^.^#)

    2011年11月08日20時53分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かっちょいい切り取り方ですね。 毎度毎度感動です。 このポップな色が素敵です。

    2011年11月08日21時22分

    konishi

    konishi

    遠近感、色、曲線とめまいがしそうな美しさです

    2011年11月08日23時11分

    †Hana†

    †Hana†

    ォヵ―+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚―ェリ♪ Berniniさんの作品もアートですよねぇ(*´ェ`*)ポッ こういう色は外国的。 やっぱ、色んなところに行って、色んなものを見るって素敵ですね。 タイ大変ですねぇ。 寄付されたのですね。 助け合いが必要ですね。( ̄  ̄) (_ _)うんうん Berniniさんエライわぁ…(*´ェ`*)ポッ

    2011年11月09日02時12分

    mikechan

    mikechan

    美術館のような美しさ!空港なんですね。 色合いの鮮やかさ、遠近感がすごい! 本当に早く復興できればよいのですが…。 災害に負けず笑顔を見せるタイの人々はほんと逞しいなと思いました。 できることはしていきたいですね~。

    2011年11月09日08時32分

    Bernini

    Bernini

    英作さん コメントありがとうございます。 曲線で構成された壁や鮮やかな色合い気に入って頂きうれしいです。 タイでは国土の3分の1が浸水しており未曾有の災害となっています。 日本の工場もかなり浸水被害がでており早く水が 引いてくれるよう祈るしかない状況です。

    2011年11月09日14時03分

    Bernini

    Bernini

    らりるれろさん コメントありがとうございます。 メタルなオーロラ、なるほどそんな気がしてきました。 両方のVerを見て頂きありがとうございます。

    2011年11月09日14時05分

    Bernini

    Bernini

    こんぺいとうさん コメントありがとうございます。 タイのスワンナプーム国際空港確かに美しいデザインですね。ドイツ人の設計だったでしょうか。出国が朝の2時だったので夜間空港内に滞在していました。屋根の一部に鏡面仕上げになっており、柱に仕掛けられた青いライトを天井に向け照射すると反射・拡散して白い天井の一部が青くくっきりと浮かびあがり幻想的な感じのするところでした。

    2011年11月09日14時27分

    Bernini

    Bernini

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 まだまだ学ぶことが多く勉強中です。 いろいろ具体的に御指摘頂きありがとうございます^^

    2011年11月09日14時30分

    Bernini

    Bernini

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 国土の3分の1が浸水というのはほんととんでもない状況といえます。 経済的損失は計り知れないものがあると思います。 日本の多くの工場もありますし日本への経済的影響も甚大なものになるでしょう。

    2011年11月09日14時39分

    Bernini

    Bernini

    sianさん コメントありがとうございます。 メタルっぽいところ気に入って頂きうれしいです。 後ろに照明が仕込んであり色々と変化します。 日本の3月の震災のときもタイからはたくさんの支援を頂いて いますし、少しでも役に立ちたいという気持ちがあります。 大学時代のルームメートや同僚のタイ人との個人的なつながり もなにか支援したいという気持ちにつながっています。

    2011年11月09日14時54分

    Bernini

    Bernini

    伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 ポップな色気に入って頂きうれしいです。

    2011年11月09日14時58分

    Bernini

    Bernini

    konishiさん コメントありがとうございます。 遠近感、色あい気に入って頂きうれしいです。

    2011年11月09日15時04分

    Bernini

    Bernini

    †Hana†さん コメントありがとうございます。 いろんなところに行く機会が多く得られ感謝しています。 タイ支援につながることが何かあれば参加していきたいと 考えています。

    2011年11月09日15時10分

    Bernini

    Bernini

    mikechanさん コメントありがとうございます。 美術館のような美しさを感じて頂きうれしいです。 mikechanさんの仰るとおりタイ人のメンタル的な強さは本当に関心します。

    2011年11月09日15時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP