a-kichi
ファン登録
J
B
涙こぼれるように 時もこぼれてゆくわ 指と指のすきまを そしていつか忘れたい 『冷たい雨』 Lylics by Yuming
冷たい雨に濡れる薔薇の花にスポットライトが・・・ フランス映画のワンシーンのように大人の心をくすぐりますね。 切なそうでも在り、訪れる恋人を待つ女心でも在りそうな素敵な情景、お見事です。
2011年11月08日07時48分
とても素敵な表現ですね。 ツルバラ...雨の線 木漏れ日の光、地上のバラの色 私も雨の日にバラをたくさん撮りに行きましたが こんな表現は出来ません。 素晴らしいです。^^ (ym)
2011年11月08日08時47分
ユーミン好きです(#^.^#) ツルバラに降った雨も雫になってその下に咲いている草花も潤って。 …だれかの指の間からこぼれた幸せ、私にこぼれてこないかな。
2011年11月08日08時50分
周辺減光を極端にした感じの処理が技を感じますね。 立体感も増して柔らかい描写がいちだんと生きていますね。 主役はカリッとしていて流石の1枚ですね。
2011年11月08日08時57分
私はハイ・ファイ・セットの「冷たい雨」イメージで見ていました^^ ユーミンバージョンはセピアかなって思ったり♪ ハイ・ファイ・セットの大人のコーラスが心に入り込んでいました^^
2011年11月08日12時24分
雨に当たってずっしりと重くなっている様子、 冷たい雨に必死に耐えているように見えてちょっと切ないですね。 雨のラインもくっきりでこの季節の雨の冷たさをひしひしと感じられます。
2011年11月08日16時21分
雨が写ってる! 鮮やかなピンクのポイントも素敵です。 雨や曇りの風景、自分にとってはマイナス要素なんですが、 こんな素敵な世界が表現できるとは、すばらしいですね☆
2011年11月08日20時50分
■ ふじちゃんさん、ポターさん、ジャワさん、池中ゲン太64キロさん、m.mineさん、soucraftさん シンキチKAさん、NSeos50dさん、The_Tempestさん、takeohさん、苦楽利さん、いっちやんさん rc&ym&npさん、sianさん、seraphimさん、Kircheissさん、Marcusさん、hatto06さん mtanさん、tomcatさん、Em7さん、nyaoさん、yuyu*さん、英作さん、sokajiiさん、OSAMU-WAYさん スパークスさん、esuqu1さん、Maoちんさん、雅(みやび)さん、ナニワの池ちゃんさん、asukaさん 丹波屋さん、anさん、Trevorさん、macaさん、メープルシロップさん、ウェーダーマンさん ゴンザブロウさん、ともゆきnさん、shokoraさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、斗志さん、 jaokissaさん、アーキュレイさん みなさん、コメントありがとうございます。 撮影しているときに、頭の中をよくいろんな曲が駆け巡っているのですが、 これはまさしく歌のイメージにあわせて撮影しています^^ 雨の日はあまりカメラを持ち出したくはない気分ですが、 撮影するとこれまたいろんな発見があって、人出も少ないので、感情移入もしやすいです。 E-p3はお散歩カメラみたいになってますが、ちょっとイメージを膨らませて撮影するときには重宝します。 特にこのレンズの開放での撮影は、ピントの芯はカリッと、ボケはとろけるような感じで、 とても気に入ってます^^
2011年11月08日22時30分
スーッと降り落ちる雨の筋がたまらなくツボです!! 光量をおとした中の薔薇と雨が寂しげでキュンとなります(*^▽^*) フィルムには打って付けの被写体ですね~(笑)
2011年11月09日21時39分
極度の周辺減光は開放のせいでしょうか?35㎜換算するとスペック的にはノクチルックスを意識しての物でしょうから、この周辺減光は面白いですねぇ~。パープルフリンジのでかたもこの場合味わいを感じますね。コシナ・フォクトレンダーの物づくりの考え方は本当に凄く好きです。 色合いとボケがオールドレンズを彷彿させる味わいで、雨のしっとりとした空気感も薔薇の立体感も素晴らしい描写ですね。
2011年11月14日16時23分
ポター
雨に濡れた薔薇。。 とても詩的な物を感じさせてくれますね。 雨が流れて見えるのも凄いです、f1.0って(@_@!
2011年11月08日06時48分