写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

秋愁遠望

秋愁遠望

J

    B

    コメント10件

    よしパ

    よしパ

    霧が良い感じですね~ 晴れた紅葉よりもずっと良いかも^^ すっかり秋も深まっちゃいましたね^^/

    2011年11月08日00時08分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    霧の流れが見えるようです。 そこに染まり出した唐松。 素敵です!!!!

    2011年11月08日04時56分

    丹波屋

    丹波屋

    Enzen様  お越しいただきありがとうございます。 撮影日和と言えば必ずしも晴れではないという考えで、雨が降るのは承知で行きました。『晴れた紅葉よりも』というコメントをいただき、ほんとに行ってよかったと思います。

    2011年11月08日17時48分

    丹波屋

    丹波屋

    おおねここねこ様  お越しいただきありがとうございます。 小雨時、通りかかった道で車を止めて、夢中でシャッターを切りました。

    2011年11月08日17時52分

    カズα

    カズα

    靄のかかった紅葉も綺麗ですね。 秋の少し冷たい雨を感じる光景ですね。

    2011年11月08日21時18分

    丹波屋

    丹波屋

    カズq様  お越しいただきありがとうございます。 小雨の撮影は葉に近付けてを想定していましたが、このような景色に出会えるとは思っていませんでした。

    2011年11月09日21時36分

    a-kichi

    a-kichi

    山あいに広がる雲が幻想的ですね。里の秋をたっぷりと堪能させていただきました^^

    2011年11月09日22時40分

    丹波屋

    丹波屋

    a-kichi様  お越しいただきありがとうございます。 ここの高原は標高が高く、木曽馬の里で有名です。冬は雪で覆われます。晴れれば御岳山が見えるそうです。

    2011年11月10日22時38分

    duca

    duca

    開田高原ですか 雲が流れてめちゃ美しい紅葉です。 この峠道?はすばらしいですね、 こんなビューポイントあったかなあ~ 見過ごしてました。(笑)

    2011年11月11日14時10分

    丹波屋

    丹波屋

    duca様  お越しいただきありがとうございます。 九蔵峠からです。少し広くなっているところに車を止め、そこから前後に歩いてビューポイントを探しました。何人かで一緒に撮影にくと、後でこんな所あったのかなと思うことがあります。人によって撮影ポイントは違うかもしれません。

    2011年11月11日22時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 琵琶湖 遠望
    • 今宮神社 雨の紅葉
    • 輝いて
    • 真如堂 秋本番
    • 大安の日
    • 京都御苑にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP