レオ
ファン登録
J
B
蝶の羽に花が透けていた=^_^=
OSAMU-WAYさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございました。 すいません、床についてました^_^; 羽を広げる瞬間をじっと待っていました^_^ 蝶との我慢比べのようでしたよ^_^;
2011年11月08日22時15分
veryblueさんへ 早々のコメント頂きましてありがとうございました。 すいません、床についてました^_^; 動きのある被写体にピントを合わせるために AIサーボ設定で、カスタム機能で「AIサーボ時の被写体追従敏感度」を 「遅い」の設定で撮りました^_^
2011年11月08日22時21分
三重のN局さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この蝶は「アサギマダラ」って言うらしんですが 本当に多く舞っていました^_^ 羽を広げる瞬間を待ち続けて、粘りに粘りました^_^; 通り行くおいちゃん、おばちゃんが「今日は、多いね~~~」 って言っていました。心で「ラッキー」でした!!!
2011年11月08日22時26分
濱の黒豹さんへ コメント頂きましてありがとうございます。 大きくして見て頂き、ありがとうございます=^_^= 蝶の羽って、逆光で初めて撮りましたが、本当に 透けるもんなんですね^_^;
2011年11月08日22時30分
おおねここねこさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この蝶は「アサギマダラ」って言うらしんですが、ググりました!! その結果を抜粋すると 2011年8月19日に「道南虫の会」が北海道函館市近郊の山から放蝶した「アサギマダラ」が、2011年10月24日に山口県下関市の市立公園・リフレッシュパーク豊浦のバタフライガーデン「蝶の宿」に飛来し捕獲された。「アサギマダラ」は再び放され、更なる南下の途中である。 と書いてありました。 この後、このアサギマダラは、どこへ飛来すのやら=^_^=
2011年11月08日22時36分
オタケさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 蝶の羽って、本当に透けるんですね。 いい勉強になりました^_^; でも、この時期なのに暑かったです(-_-;)
2011年11月08日22時45分
リクオさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 この花の蜜を多くの「アサギマダラ」という蝶が 蜜を美味しそうに吸っていましたが この枯れたような花って、いったいなんという花なのかと 不思議に思いながら撮っていました^_^;
2011年11月08日22時49分
確かに透けていますね~! 蝶が気持ち良さそうに日向ぼっこしているようです^^ ピント位置のクッキリ感と周辺の美しいボケ、 このレンズならではの素敵な描写ですね!! (もちろん撮影技術あっての ですよ(^^ゞ)
2011年11月09日12時58分
ネイルさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 本当にこの蝶たち気持ちよさそうでした!! このレンズ良いですね。でもF2.8は、もっと良いですよね~~=^_^= 撮影技術は、全くありません^_^; 楽しさをモットウにしています=^_^=
2011年11月09日20時41分
OSAMU α
確かに!アップしてみるとシルエットになっていますね。 花のボケが綺麗ですね~~~!!! 良い色合いです。
2011年11月07日23時15分