写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

TRICK~秋桜

TRICK~秋桜

J

    B

    前回と同じ日の雨上がりです。 こちらは家の前の道端の秋桜。やっと秋桜アップできました。 ※水滴が落ちないトリック・・・写真を横から縦に・・・^^

    コメント89件

    junites uno

    junites uno

    うわぁーー!! 水滴兄弟。。かわいすぎやろぉぉぉ。。

    2011年11月07日18時45分

    Seraphim

    Seraphim

    いやあ、これ、なんだかわかんないけど笑える。あははは^^ すごいすご~い! トリックってどういう? ちょっと姫にもわかるように教えて!

    2011年11月07日18時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 なるほど兄弟ですか・・・。子だくさんですね^^ 野球チームは出来ますね。

    2011年11月07日19時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 普通こんな状態で水滴は出来ないと思います。ザーと下に流れ落ちてしまいますよね。 と言うトリックです。 雨の重みで横になった秋桜の茎にぶら下がった状態の雫です。 なので、右側が本来の下です。 それを左にぐるりと回して縦にしてみました。 あ~でも分かりずらいですね。 TRICK紛らわしいかも・・・でも、ドラマと映画好きなんだな~^^

    2011年11月07日19時11分

    CF50

    CF50

    素敵なshotですね。 めっちゃ綺麗ですよ。 流石のshotですね。お見事です。

    2011年11月07日19時25分

    m-hill

    m-hill

    謎が解けました・・(笑) こういう粋なセンスを身につけたいものです・・・。

    2011年11月07日19時35分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    すごい発想だ^^ 感激です。 キャプ読むまで、どうやってるのか分からなかったですよ^^; ピンもドンピシャで、めちゃ綺麗です!!^^

    2011年11月07日19時37分

    酔水亭

    酔水亭

    あれ〜〜〜っ! ビックリ!! そうか、そういうことだったのか! やっぱり ワタシのブレインでは、こんなこと出来ません。 それだからこそ 憧れます。

    2011年11月07日19時48分

    efab

    efab

    おー!!どうなってるんだ?と思いましたがなるほど。 ピンも抜群でとても惹かれる表現です!

    2011年11月07日19時55分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ナイスアイデア! これは見事ですね、アイデアもセンスがあるからですね 素晴らしい!

    2011年11月07日20時13分

    tomcat

    tomcat

    発想がいいねぇ~ お見事です!!

    2011年11月07日20時15分

    air

    air

    なるほど! 撮影テクニックに脱帽の1枚です

    2011年11月07日20時30分

    hatto

    hatto

    ニュートンも吃驚ですね。リンゴは落ちなかったのですね。 しかしそんな事どうでも良いぐらい素的なコスモスですね。

    2011年11月07日20時31分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    なんか、最近のちゅんちゃんの花の表現のキレ、凄げ~ね。 なんか、凄いことになる気がする。

    2011年11月07日20時52分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    すご〜い。 アイデア最高です☆ しかもとても美しい。 お見事なコスモスですね☆

    2011年11月07日21時13分

    m.mine

    m.mine

    スッゲーぇー。この一枚感動ものですね。 良いなぁー。私もこんな素晴らしい一枚を撮りたいです。

    2011年11月07日21時43分

    黒太

    黒太

    お~ すばらしい! トリックもいい! 画も美しい!

    2011年11月07日22時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shalyさん、ありがとうございます。 どうしようかなと考え、思い付いたのが回転です。^^ 少しだけ面白い・・・。

    2011年11月07日23時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m-hillさん、ありがとうございます。 ぱっと見、何の違和感もないかもしれません。 だんだんそんな気がしてきました^^;

    2011年11月07日23時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 タイトルを「トリック・落ちない水滴」くらいにしとけば良かったかな・・・と思っています。^^

    2011年11月07日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ハルヨシさん、ありがとうございます。 マクロ面白いですよ。 宇宙が撮れます。 でも魚眼とマクロなら魚眼です^^

    2011年11月07日23時17分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 あ、だめですよ私は変態ですからね。 時々変わった事をしたり、言ったりします。 どうぞ気になさらないように、流してください。^^

    2011年11月07日23時24分

    ちゅん太

    ちゅん太

    efabさん、ありがとうございます。 お~こうなっています。 右に回してください。正位置です。^^ 縦にしたら落ち着いた画になった気がしました。タイトルは無理やりです^^

    2011年11月07日23時27分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 こんなに反響を得ました。嬉しいです。 では次回、180度回してみます。^^

    2011年11月07日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 最近無理やりというか、強引です。 少し反省しなければ・・・。

    2011年11月07日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    airさん、ありがとうございます。 考えた末に回す事で少し面白い画になったかと・・・^^ もう少し考える余地があるような・・・

    2011年11月07日23時32分

    Usericon_default_small

    NEX-5

    お見事です>< すごくかわいらしい写真になりましたね><

    2011年11月07日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 落ちない水滴です。 こんな事が簡単に出来るので写真は面白いです。^^

    2011年11月07日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 ぜんぜん成長してないですよ。 勉強もしてないし・・・あんまり考えてないし・・・。 ただ、ゲンちゃんはじめみなさまからとても良い刺激は受けています。 毎日充実してます。^^

    2011年11月07日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 回転技また使えそうです。 でも、ゴンザブロウさんも回転技持ってますよね^^

    2011年11月07日23時38分

    Em7

    Em7

    トリックのタネが、霧吹きじゃなかったんですね。(笑) 被写体深度、多分浅いと思うんですが、いい具合にピント来てるなぁ。 お見事ですね~。 僕は雨が降ると、もうカメラ触りませんが、こういうモチベーションで臨まないとダメですね。(*_*)

    2011年11月07日23時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 感動だなんて、嬉しいです。 今まで雨の日はカメラ、オフでしたが、雨の日の楽しみが出来ました。^^

    2011年11月07日23時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sai2000さん、ありがとうございます。 水滴面白いです。光とかも取り入れたくなってきました^^

    2011年11月07日23時41分

    マッツン75

    マッツン75

    おおw良いですね~^^ 水滴がとっても美しいです! やっぱ雨の日もいろいろチャレンジすべきですね~

    2011年11月07日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    茜さん、ありがとうございます。 水滴自体にはトリックないですよ。 横の画を縦方向にしただけです。 水滴が右に、変でしょう^^

    2011年11月07日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    かなぱぱさん、ありがとうございます。 見た事がないという事は、誰も考えてないという事 嬉しいです。 またこれで私の変態度が上がりました^^

    2011年11月07日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 この画は縦の方が良いと思いました。 それで回転させたら、水滴の存在にも面白い効果が出ました。 いろいろ試してみるものですね。

    2011年11月07日23時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 トリック初挑戦。 次回はもっと大掛かりな事に挑戦したいな~^^

    2011年11月07日23時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    NEX-5さん、ありがとうございます。 今まで何枚かコスモスは撮っていたのですが、なかなか気に入るものがなく このまま行くと秋が終わりそうでしたが、何とか間に合いました^^ コスモスのアップ。

    2011年11月08日00時00分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 これも決して霧吹き使ってませんよ(笑) 私の写真基本、手を加えません。

    2011年11月08日00時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 雨の日の楽しみ出来たんだけど・・・1日は持ちません^^

    2011年11月08日00時03分

    usatako

    usatako

    マクロが猛烈に欲しくなりました。

    2011年11月08日00時45分

    紅い鳥

    紅い鳥

    これはまた綺麗な水滴ですね。 なんと、トリックでしたか。 それもまたありかも

    2011年11月08日00時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シモスチェンバレンさん、ありがとうございます。 コスモスを違った形で撮れて嬉しいです。 でも水玉が主役・・・。

    2011年11月08日07時43分

    ちゅん太

    ちゅん太

    usatakoさん、ありがとうございます。 マクロ身近で宇宙が体験でします^^ 使いだすと止まりません。^^

    2011年11月08日07時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    紅い鳥さん、ありがとうございます。 トリックと言うほど大袈裟なものではないのですが、 縦構図にした方が落ち着きました。

    2011年11月08日07時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Marcusさん、ありがとうございます。 水玉何だか気に入ってしまいました。^^ 今まで雨の日は写真撮りませんでしたが、楽しみが出来ました。

    2011年11月08日07時47分

    英作

    英作

    マクロの世界凄いですね! 微妙にサイズの違う球体が活き活きしていて 見応え有りますね^^

    2011年11月08日11時36分

    esuqu1

    esuqu1

    水玉兄弟がかわいらしいですね!^^

    2011年11月08日13時45分

    チキチータ

    チキチータ

    綺麗な水滴の連なりですね。 背景の色合いも綺麗なマクロ描写お見事です!

    2011年11月08日19時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 マクロの世界、ときどき宇宙を感じる事が出来ます^^ 水滴は被写体としてとても気に入りました。

    2011年11月08日21時21分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 なるほど兄弟。 大きさの違う水玉の兄弟も撮ってみたくなりました。

    2011年11月08日21時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    チキチータさん、ありがとうございます。 背景が秋色っぽいかなと思っています。 コスモスがやっとアップできて良かった・・・と実感です。

    2011年11月08日21時27分

    Seraphim

    Seraphim

    なるほどね~ よ~くわかりました。^^ トリック、我が家でもウケてます。(笑)

    2011年11月08日22時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    姫様、分かって頂き光栄です。 次回は、衝撃のトリックをご用意させて頂きます。^^

    2011年11月08日23時07分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    トリックだったのですね。 マクロの凄い光景と表現いいですね。 水滴とコスモスの手品を楽しませてもらいました。

    2011年11月08日23時39分

    mimiclara

    mimiclara

    こんなに沢山の美しい水滴が付くんですね 普段見落としている美しい世界を拝見させていただき、ありがとうございます

    2011年11月09日14時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 横を縦にだけなんですが^^ この方が落ち着きました。背景に秋を感じています。

    2011年11月09日20時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 びっしり付いた水滴なかなか落ちません。 透明度も高くきれいな水滴でした。

    2011年11月09日20時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazさん、ありがとうございます。 並んだ水滴にとても魅力を感じました。 そして縦方向に回転、この方が良い!と思いました^^

    2011年11月09日20時14分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上手いですね。 雨滴の中の向こうの世界も ピシッと見えて。 アイデアに敬服いたしました!!!

    2011年11月09日20時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 縦にする事で水滴はおかしな感じですが、全体に良い気がしました。

    2011年11月09日22時59分

    a-kichi

    a-kichi

    水滴も見方によってアートになるんですね。 視点がとても参考になります^^

    2011年11月09日23時13分

    irikun

    irikun

    キレイですね~見るところが繊細で感心します。私には目に入らない? 老眼だからか~ ^^;

    2011年11月10日00時33分

    ちゅん太

    ちゅん太

    a-kichiさん、ありがとうございます。 何だか水滴に魅力を感じてしまった雨の日でした。 タイトルは秋桜なのに主役は水玉。^^

    2011年11月10日22時35分

    ちゅん太

    ちゅん太

    irikunさん、ありがとうございます。 あ!私も最近パソコンの前にいる時間が長くなり目が^^ 只今、雫病です。^^

    2011年11月10日22時37分

    tadeen

    tadeen

    とても美しいアイデアですね。 私もマクロ買って、いろいろ試したいのですがw お祝いの言葉、ありがとうございます。

    2011年11月11日00時24分

    shun_photo

    shun_photo

    普段見慣れない光景でちょっとびっくりしました。 トリックとはいえ、縦にしてみるというセンスがいいですね^^ 水滴たちが表面張力で右側についてるみたいに一瞬見えるところが素敵ですねー。

    2011年11月11日16時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ご訪問頂きありがとうございます。 本当は遠出して写真撮りたいのですが、なかなか出来ません。 そこで近くでマクロ撮影、見たことない世界を発見できます。^^

    2011年11月11日20時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shun qさん、ご訪問頂きありがとうございます。 横に並んだ水滴がきれいで撮ったのですが、 縦にしてみると、こちらの方が落ち着きました。 こんなことなら最初から縦構図意識して撮れば良かった・・・。

    2011年11月11日20時08分

    -RYO-

    -RYO-

    水玉が綺麗でカワイイですね! コスモスの写真、そういえばまだ撮ってなかったです(汗 僕も急がなきゃ!

    2011年11月11日21時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    RYOさん、ありがとうございます。 水玉の魅力にハマり4つもアップしてしまいました^^ また水玉やりたいですね。

    2011年11月11日22時09分

    asuka

    asuka

    うわ!これはすごい綺麗~! 真ん中の茎の先に花びらがボケて見える感じも最高にいいですね~!! ピンクのコスモスバージョンも好きです。うぅん~。うまいなぁ。私も雨上がり 見てみたいです。

    2011年11月12日21時59分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な発想と美しい描写、素晴らしいですね。 水滴とボケ、とても美しいです。

    2011年11月13日21時43分

    m.mine

    m.mine

    私も19日むっちゃ楽しみっス。お会いできると知って 本当に喜んでます。朝から夜まで付き合って下さいね。笑 私は新幹線で行きますね。何時に待ち合わせしますかね。

    2011年11月13日23時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    asukaさん、ありがとうございます。 家から出してもらえず、お庭でこそこそ楽しんでいます。 でも、身近にきれいなものあるものですね^^

    2011年11月13日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 並んだ水滴、面白くきれいでした。 また次の雨の日の休日は、楽しみが出来た気分です。^^

    2011年11月13日23時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 先程、名古屋の方にメールしておきました^^ 私は午前中予定がありますので、合わせるつもりです。

    2011年11月13日23時57分

    三重のN局

    三重のN局

    なんと言っても連続する水滴へのピンがバッチリ!素晴らしい技術力です。 そしてこの光景を見つけ出される観察力、お見事です(^_^)☆

    2011年11月14日17時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 雨上がりの草花を初めてよく観察してみました。 水滴がこんな風に・・・驚きと感動でした。

    2011年11月14日23時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    TaKe WooDさん、ありがとうございます。 MFにして、かなり枚数撮っています^^; マクロはまだ慣れません、難しいです。

    2011年11月14日23時58分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    アイデアが素晴らしいですね 水玉が20個位ありますね お見事です

    2011年11月15日19時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スーパーリリさん、ありがとうございます。 あ、でもこの下の方まだ水玉続いてます^^

    2011年11月15日22時53分

    アルファ米

    アルファ米

    仲良く並んじゃって、 いじらしいですね。

    2011年11月26日21時15分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アルファ米さん、ご訪問頂きありがとうございます。 雨にぬれて横に向いたコスモス、そこに並んだ水滴 ぐるっと90°回転、これは良い!となりました。^^

    2011年11月26日21時36分

    MikaH

    MikaH

    素晴らしいマクロ写真! で トリックまでしてしまうw その柔軟さに脱帽です!!

    2011年11月26日22時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MikaHさん、ありがとうございます。 最近写真回すの好きです。 と言うよりか、撮影の時何も考えてないのかもしれません^^

    2011年11月26日23時19分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ まさにトリック。??? 魔法かも。 コスモス。素敵です!!

    2012年03月31日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ま~坊さん、ありがとうございます。 横向きではあまりにも普通の画だったので縦にして見たら、ちょっと面白いかも と言う発想で変えてみました。

    2012年04月01日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • さくらでんしゃ
    • 道
    • わたしはスマホ、あなたはデジカメ。
    • AQUA EXPRESS
    • Tomorrow
    • Jump

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP