まこにゃん
ファン登録
J
B
秋の柔らかな日差しを浴びて、夏の疲れを癒しているようでした。
羽の模様からするとアキアカネでしょうか・・・。 光を受けて光る羽が良いですね♪ ガマの穂との取り合わせが面白いです。 右上の白いの・・・なんでしょう?
2011年11月08日23時12分
休むトンボの羽の輝き、何とも美しい光の捉え方です。 前景に置いた逆光の綿毛、その輝きも素敵なアクセントです。 その綿毛ですが、 サムネールで、うつむき加減で橋を渡る日傘の女性を連想しました。(^^ゞ
2011年11月12日14時32分
濱の黒豹さんありがとうございます。 トンボが止まっているガマの穂がはじけると、右のぼけのように 中から綿毛のようなものがはじけて出て来ます。 熟して?来たガマの穂をぎゅーっと握るとポンとはじけて出てくるそうです。
2011年11月18日23時32分
ポムさんありがとうございます。 ついついはじける前のガマの穂とはじけた後のガマの穂を入れたくなりました。 でも、それぞれで写した写真もあるんですよ^^。
2011年11月18日23時35分
おおねここねこ
がまの穂に赤とんぼではないですか。 秋を感じますね。 *右の白いボケはなんでしょう。 一寸うるさいかも知れません。
2011年11月07日17時00分