- ホーム
- capricciosa!
- 写真一覧
- メルヘンな夜 PART 2
capricciosa!
ファン登録
J
B
J
B
なんか影絵っぽくて、1つ前の月の写真と共にお気に入りの1枚です♪ こちらもお借りしたレンズ(EF70-200mm f/4L IS USM)での撮影です。 以上で名古屋での写真終わりです。 だらだらあげ続けたにも関わらず、お付き合い下さった皆様、本当にどうもありがとうございました*^-^*
いつもコメントをいただき、本当にありがとうございますm(_ _)m donko498さん♪ この写真もまたレンズ頼みというか…私的には奇跡の?1枚です(笑) いろんなWBで撮ったんですけど、これが一番自分のイメージに合う気がしてアップしました。 WBが変わるだけでも明かりの色合いが変わり、雰囲気が全くことなる写真になりますよね。 それが最近おもしろく感じられ、目下勉強中です♪ m.mineさん♪ 暗い夜にオレンジの街灯…温かなイメージを感じ取っていたただけて嬉しいです*^-^* 明治村、m.mineさんもぜひぜひ行かれてみてくださいね!! veryblueさん♪ ランプ(シェード)といえばveryblueさん♪という勝手なイメージが定着しつつあるんですが、私も納得のいく1枚を撮ることができました(笑) このレンズ、お借りするたびに素晴らしさを実感しています^^ スパークスさん♪ このオレンジの光、癒されますよね~。 いつか機会があったら暖炉の明かりも撮ってみたいなと思うんですが…暗がりの中で放つ温かな光は肌寒い季節だからこそ温もりを感じられる気がします。 これからは特に寒さとの戦いですね^^; アーキュレイさん♪ 最近WBと露光にやっと手が回るようになったところで、ISO感度に関しては全く何もわかっていません^^; きっとこのレンズだからこそこの数値で撮れたのですよね。 憧れのレンズです^^ 露光もそうですけど、カメラの設定を評価測光にしているので、納得のいく明るさになかなかならずそれなりに試行錯誤して撮った覚えがあります。 光の捉え方、明るさのバランス…なかなか奥が深くて難しいですね^^;
2011年11月11日14時51分
donko498
物語が始まりそうな雰囲気ですね。 ナイス背景! 街燈の明かりのバランス上手いですね。 僕はいつも失敗します。
2011年11月07日15時58分