写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

夕暮れ迫る妻籠宿

夕暮れ迫る妻籠宿

J

    B

    谷間にある妻籠宿、この時間帯になるともう日が陰ってきて 少し冷たさも感じるようになりました。 道路わきのコスモスを入れて町並みを撮ってみました。

    コメント42件

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    フォーカスの位置、光の雰囲気が絶妙ですね。 色彩も自然でとっても好きです。 フレアもアクセントになっていますね。

    2011年11月07日11時06分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    馬篭より妻籠の方が宿場町らしい雰囲気が残ってますよね^^ 日が落ちている様子、そして妻籠の雰囲気がとても優しく丁寧に 収められた写真だと思いました。

    2011年11月07日11時44分

    m.mine

    m.mine

    流石ですね。この撮り方は勉強になります。 日があたる花の部分と背景の質感が違うように 見えるので一度で2度美味しいですね。

    2011年11月07日12時19分

    sokaji

    sokaji

    オタケさん; ありがとうございます。 あまり綺麗なコスモスではなかったので、 コスモスを前ボケに使おうかなとも思ったのですが、 こちらの方が町並みの雰囲気が出そうだと思って撮りました。

    2011年11月07日12時37分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 コスモスをもう少し低い位置に持ってきたかったのですが、 これ以上は無理でした。ちょっと背伸びして撮っています。

    2011年11月07日12時40分

    junites uno

    junites uno

    NICE ピント加減!! ナイス背景加減ですねぇ。。。 惹かれます。。

    2011年11月07日12時42分

    sokaji

    sokaji

    ふじちゃんさん; ありがとうございます。 光の当たり具合が良かったですね。 コスモス以外が日陰になって、町並みの風情がでたかなと思います。

    2011年11月07日12時42分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 馬籠、妻籠今回初めて訪れましたが、 私も妻籠の町並みの方が好きですね。

    2011年11月07日12時43分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 花以外が日陰なので余計にそのように感じるのでしょうね。 うまく風情が出せたと思います。

    2011年11月07日12時45分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 もう少し綺麗なコスモスが欲しかったです。

    2011年11月07日12時47分

    シーサン

    シーサン

    手前のコスモスにしっかりピントが決まり、背景は程良くボケて雰囲気が伝わってきます。 これならアングルも安心して決められますね。 勉強になりました。

    2011年11月07日12時51分

    tomcat

    tomcat

    切り取り方参考になりましたぁ~ この雰囲気好きです^^

    2011年11月07日13時11分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    軒先にあるコスモスに 穂が阿多立っている時ですね。 背景ボケの街並みと観光の方も 影で入って、趣を感じます!!!

    2011年11月07日13時38分

    hisabo

    hisabo

    逆光、半逆光を使おうシリーズ、素晴らしいです。 斜めに切った太陽光と影の構図、 その光の対比も必見の力作に思えます。 日影を行く人々と、陽を浴びるコスモス、 その対比も美しいです。

    2011年11月07日13時56分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 コスモスの位置をもう少し下に持ってきたかったのですが 私の身長が少し足りませんでした(笑)

    2011年11月07日17時05分

    sokaji

    sokaji

    tomcatさん; ありがとうございます。 花でも入れないと上手く切り取れないもので・・

    2011年11月07日17時07分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 左側だけに日が当たっていたので 明と暗で風情が出せたかと思います。

    2011年11月07日17時09分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 別にシリーズにしたわけではなかったのですが、 私の技量上結果的に逆光シリーズになってしまいました(笑)

    2011年11月07日17時11分

    三重のN局

    三重のN局

    秋の木曽路、妻籠宿の町並みをコスモスと共に描写、素敵な光景です! 夕暮れが本当に早くなりましたね(^o^)

    2011年11月07日18時52分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 日の暮れるのが本当に早くなりました。 日中いくら暖かくても、この時間帯になると ヒンヤリしてきます。

    2011年11月07日19時27分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    上手い!この表現、凄く好きです。 写真に感情があるように思えます。お見事!

    2011年11月07日20時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    歴史ある宿場町のカット。 趣ありますねぇ☆ 人の往来もおもしろいです。 絞り加減が絶妙ですね☆

    2011年11月07日22時00分

    斗志

    斗志

    夕日に照らされたコスモスが輝いていて綺麗ですね! 情緒溢れる街並みも素敵です^^

    2011年11月07日22時05分

    a-kichi

    a-kichi

    秋の光を含んだコスモスと長閑な宿場町のコラボ、ほっこりしますね。 いい旅だったでしょうね。私ものんびりしたいな。

    2011年11月07日22時06分

    kassy

    kassy

    良いピン位置だと思います^^ 妻籠宿ってたしか只今フォトコンやってますよね^^ 日帰りできる場所なので近々行ってみます

    2011年11月07日22時42分

    OSAMU α

    OSAMU α

    山間の宿場町の雰囲気がタップリと表現されていますね。 コスモスに当たる日差しが良い味を出しています。

    2011年11月07日23時17分

    sokaji

    sokaji

    池中ゲン太64キロさん; ありがとうございます。 撮った時間帯が良かったですね。

    2011年11月08日10時40分

    sokaji

    sokaji

    ゴンザブロウさん; ありがとうございます。 最近少しは絞りも考えて撮るようになりましたが、 なかなか難しいものですね。

    2011年11月08日10時42分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 道路の握側はすでに日陰になっているので 余計にコスモスが目立ってくれました。

    2011年11月08日10時43分

    sokaji

    sokaji

    a-kichiさん; ありがとうございます。 バスツアーだと時間制限があってゆっくりできませんね。 写真を撮りながら歩くとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

    2011年11月08日10時45分

    sokaji

    sokaji

    kassyさん; ありがとうございます。 フォトコンやってるんですか。 それは是非行かれて素敵な写真を撮って来て下さい。

    2011年11月08日10時49分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 日陰になったので風情がでたのではないかと思います。

    2011年11月08日10時50分

    asuka

    asuka

    日の高さがわかります!! 建物がさえぎっている光の捉え方がお上手ですねー。 そして、光に当たるコスモス。季節感もあり 日の短さも感じられ素敵な一枚です。

    2011年11月08日17時08分

    sokaji

    sokaji

    asukaさん; ありがとうございます。 撮る時間帯によって多分雰囲気は大きく変わるでしょうね。 時間帯の選定も大切だなと感じました。

    2011年11月08日17時26分

    イノッチ

    イノッチ

    コスモスを前景に背景のボケ味が素晴らしいですね、凄くいい雰囲気ですね、お見事です。

    2011年11月09日08時13分

    ぽいた*

    ぽいた*

    雰囲気の良いところですねぇ! こんなところでゆっくりしてみたいです! 手前のコスモスにピンを合わせる事で良い雰囲気がさらにアップしてますね!

    2011年11月09日13時01分

    mimiclara

    mimiclara

    これは上手い切り取りですね コスモスが観光客を見守るような、そんな雰囲気がいいですね 仲睦まじそうな老夫婦の後ろ姿もにっこり見送ってますね^^

    2011年11月09日13時58分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 日が陰って良い味を出してくれました。 光の大切さを改めて感じます。

    2011年11月09日18時34分

    sokaji

    sokaji

    ぽいた*さん; ありがとうございます。 バスツアーで1時間30分の滞在時間があっという間に 過ぎてしまいました。もっとゆっくり歩きたかったです。

    2011年11月09日18時36分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 同じ場所から引いた絵も撮ったのですが このご夫婦の後姿が良かったのでこちらをアップしました。 私たち夫婦もたまには一緒に歩くかな~

    2011年11月09日18時40分

    日吉丸

    日吉丸

    急いで傾く秋の陽射し・・ ワザアリ・・ですね~~。 ステキ・・です。

    2011年11月10日09時15分

    sokaji

    sokaji

    日吉丸さん; ありがとうございます。 本当に日が暮れるのが早くなりました。 良い時間帯に巡り合えました。

    2011年11月10日09時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 秋爛漫 その9
    • 僕は君を離さない
    • CS進出 黄のタイガース
    • 優しい秋の光に包まれて
    • Leading Character in Autumn
    • 続 kosmos

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP