NSeos50d
ファン登録
J
B
那須湯元温泉近くで遭遇し石地蔵の質感を撮って観ました。
m.mine様 コメントありがとうございます。 ほんとに、大きな手でしたが何か理由がが在るんでしょうかね?。 悩み事は私にお任せあれ・・・そんな大きな心を表現して居るのでしょうか。
2011年11月07日17時17分
毛糸屋様 コメントありがとうございます。 手編みの帽子も少しずつ編んで交換しているようです 4段階位に赤が退色して直ぐに、それと解るような様でした。
2011年11月08日08時08分
カプチーノ様 御指導ありがとうございます。 実際はお地蔵さんが不規則に並んでいまして、ワイドの百地蔵も撮って観ましたが あまり様に成らず、一地蔵さんにだけスポットを当てさせて頂きました、合掌。
2011年11月08日08時17分
a-kichi様 コメントありがとうございます。 ほんとですね。大きな手に大金やら幸福がいっぱい 包みこめそうですね。一晩中考えて、そのように解釈致しました。
2011年11月08日08時24分
大きな手で、何でも抱擁して戴けそうな、お地蔵さんですネ1! 赤い手編みの帽子と背景のボケが印象的で、 狙い通り石地蔵さんの質感がよく出ていて、素晴らしいです。
2011年11月08日21時53分
Tossyi様 コメントありがとうございます お地蔵さんにお願いして来ました。いい写真が撮れるようにと。 それから、年末ジャンボの方も宜しくと・・・。
2011年11月09日09時42分
m.mine
手デカ!! 背景のボケ感がない巣ですね。全体的に質感が高級っぽい 雰囲気を出しているように見えます。
2011年11月07日12時22分