写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NSeos50d NSeos50d ファン登録

百地蔵Ⅱ

百地蔵Ⅱ

J

    B

    那須湯元温泉近くで遭遇し石地蔵の質感を撮って観ました。

    コメント14件

    m.mine

    m.mine

    手デカ!! 背景のボケ感がない巣ですね。全体的に質感が高級っぽい 雰囲気を出しているように見えます。

    2011年11月07日12時22分

    三重のN局

    三重のN局

    百地蔵尊を105mmで…(^o^) 誇張された手から、菩薩の思いが伝わる様な気がしました。

    2011年11月07日15時58分

    NSeos50d

    NSeos50d

    m.mine様 コメントありがとうございます。 ほんとに、大きな手でしたが何か理由がが在るんでしょうかね?。 悩み事は私にお任せあれ・・・そんな大きな心を表現して居るのでしょうか。

    2011年11月07日17時17分

    NSeos50d

    NSeos50d

    三重のN局様 コメントありがとうございます。 顔より大きな手、何か理由が在るのでしょうか。 気になりますね。

    2011年11月07日17時22分

    毛糸屋

    毛糸屋

    石の質感だけじゃなく、手編みの帽子が加わって、 なんか暖かい気分にさせてくれますね。^^

    2011年11月07日18時20分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    私はこっちのお地蔵さん写真の方が好きです。もう少し絞り込んで,後ろのお地蔵さんたちがボケすぎないほうがいいかな~なんて……すみません。

    2011年11月07日21時06分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんまにでかい手ですね。 拝むとご利益が倍ぐらいありそうです^^

    2011年11月07日22時38分

    NSeos50d

    NSeos50d

    毛糸屋様 コメントありがとうございます。 手編みの帽子も少しずつ編んで交換しているようです 4段階位に赤が退色して直ぐに、それと解るような様でした。

    2011年11月08日08時08分

    NSeos50d

    NSeos50d

    カプチーノ様 御指導ありがとうございます。 実際はお地蔵さんが不規則に並んでいまして、ワイドの百地蔵も撮って観ましたが あまり様に成らず、一地蔵さんにだけスポットを当てさせて頂きました、合掌。

    2011年11月08日08時17分

    NSeos50d

    NSeos50d

    a-kichi様 コメントありがとうございます。 ほんとですね。大きな手に大金やら幸福がいっぱい 包みこめそうですね。一晩中考えて、そのように解釈致しました。

    2011年11月08日08時24分

    Tossyi

    Tossyi

    大きな手で、何でも抱擁して戴けそうな、お地蔵さんですネ1! 赤い手編みの帽子と背景のボケが印象的で、 狙い通り石地蔵さんの質感がよく出ていて、素晴らしいです。

    2011年11月08日21時53分

    NSeos50d

    NSeos50d

    Tossyi様 コメントありがとうございます お地蔵さんにお願いして来ました。いい写真が撮れるようにと。 それから、年末ジャンボの方も宜しくと・・・。

    2011年11月09日09時42分

    よねまる

    よねまる

    こんなに大きな手で祈ってくれれば、きっと願いは 叶うのでしょう。私にも年末ジャンボ一等賞、よろしく お願いします!!!

    2011年11月12日21時05分

    NSeos50d

    NSeos50d

    よねまる様 コメントありがとうございます。 異常に大きな手で願いを叶えてくれる事でしょうね。 よねまるさんの願いも叶えられますよ、きっと・・・。

    2011年11月13日09時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP