写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

秋予想図Ⅱ

秋予想図Ⅱ

J

    B

    Tateさん先をよまないで下さい! 私もドリカム好きです。 予想通り「秋予想図Ⅱ」、JR四日市駅付近にて・・ 蔵出しですがご覧頂けたら嬉しいです(*^^)v

    コメント51件

    ろん★ろん

    ろん★ろん

    これも鮮やかですねー 木の影と太陽が良い感じ そういえば、ドリカムのCDどっかにいっちゃった

    2011年11月07日00時47分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    わぁ~これも綺麗ですねぇ^^ 影と陽の入り方、色付き加減が大好きです♪

    2011年11月07日01時02分

    シンキチKA

    シンキチKA

    町中での紅葉って撮った事ないですが、いいもんですね(^-^) いい光が射してますね! 遠くに見えてる銀杏も綺麗ですね! 影を入れた構図もナイスです‼

    2011年11月07日01時20分

    BUGSY

    BUGSY

    緑・黄・赤 季節の移ろいが一枚に凝縮されてますね。 太陽の光芒と赤い落葉のワンポイントが効いてのますね!

    2011年11月07日01時25分

    REOxxx

    REOxxx

    自分もドリカム好きです 綺麗な紅葉ですね 静岡はまだ来ませんww このままいきなり冬だったりして^^;

    2011年11月07日01時49分

    ジャワ

    ジャワ

    光の入り方がとても良いですね。 木々の枝振りにリズム感がある感じです。 色もきつすぎず、丁度良いですね。

    2011年11月07日04時50分

    hatto

    hatto

    今年は如何なんでしょうか。昨年と同じ時間、場所で比較してみるのも何か面白いでのではないでしょうか。 今年は紅葉がいまいちとの声も多くより比較してみたくなりますね。

    2011年11月07日05時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    朝日に透けて見える紅葉、黄葉。 美しいです!!!!

    2011年11月07日05時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    葉の間にさす光、そして影なんともきれいですね。 ドリカムのコンサート毎年おくさまに連れて行かれてます。^^先月も名古屋で・・・

    2011年11月07日07時58分

    NSeos50d

    NSeos50d

    透過光下の秋模様を広角で切り取られた作品 絶好の位置に光芒が・・・素敵な演出です。

    2011年11月07日08時42分

    tomcat

    tomcat

    逆光で透過され光り輝く紅葉 綺麗ですねぇ~

    2011年11月07日09時04分

    さんぽ

    さんぽ

    Ⅱ。。。うちも予想してました~ むかし、結婚式で使った覚えが。。。 それにしても駅前なのに綺麗な紅葉がとれるんですね~

    2011年11月07日10時02分

    sokaji

    sokaji

    山の紅葉も綺麗ですが街中の紅葉もなかなか良いものですね。 逆光での描写で立体感が出てとても素敵です。

    2011年11月07日11時10分

    英作

    英作

    素敵な場所ですね。 街中にこんな風に色がつくと心が安らぎますね^^ 私は奥の銀杏が凄く好きです! 勉強になる素敵な構図ですね。

    2011年11月07日11時48分

    mtan

    mtan

    紅葉と落ち葉と朝日が街を。うつくしい

    2011年11月07日12時40分

    灯の酔人

    灯の酔人

    秋ですね〜秋! 紅葉も見事ですが、奥の方は銀杏ですか? あの黄色も最高です^^

    2011年11月07日13時41分

    donko498

    donko498

    光も綺麗です!

    2011年11月07日16時47分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    小春日和の陽ざしが温かそうで優しいですね。 広角が活きていて素敵です。

    2011年11月07日17時57分

    an

    an

    街中で秋を感じるショットですね! 当然わたくしもドリカム好きです(^^)

    2011年11月07日18時10分

    sian

    sian

    去年この日はよいお天気だったんですね❤ 紅葉が・・・旬・・・

    2011年11月07日20時14分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    逆光なのに、明るくて色乗りもしっかりと。 いろんな色の葉が綺麗ですねぇ☆

    2011年11月07日20時39分

    レオ

    レオ

    朝日をめいいっぱいに浴びた紅葉って とっても綺麗ですね!! 日あたりと影のいい感じ、流石です^_^

    2011年11月07日21時23分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な秋が始まってるんですね~ 紅葉と緑の共演がすごく美しいです!

    2011年11月07日21時49分

    shokora

    shokora

    駅の近くにこんな素敵な場所があるんですね! 撮り方がいいのかな^^。 今年ももうすぐこんな季節がやってくるんですね!

    2011年11月07日21時59分

    ma4mo

    ma4mo

    光の入り方が綺麗です! 朝の街の紅葉って清々しくっていいですね。

    2011年11月07日23時25分

    OSAMU α

    OSAMU α

    紅葉した並木の間から差し込んだ太陽光が素敵ですね。 銀杏並木がこの場を盛り上げていますね。

    2011年11月07日23時41分

    jaokissa

    jaokissa

    これもまた、スッキリクッキリですね。 朝の新鮮な空気を感じました。

    2011年11月07日23時43分

    konishi

    konishi

    朝日がまぶしい! 木ノ葉の香りがしてきました

    2011年11月07日23時49分

    kakian

    kakian

    すごくすっきりした朝日ですね。 道路が青くなっているからでしょうか? とても素晴らしいです。

    2011年11月07日23時53分

    たんね

    たんね

    ここ、散歩したら気持ち良さそうですね^^ 街の中の紅葉もまた良いですね。 音楽聴きながら、撮影したのかな。 なんかいいですね。

    2011年11月08日07時35分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、Ⅱがありましたね。^^ 逆光の太陽を見事の使った奇麗な秋の描写、 手前に見える透過光の葉っぱは桜でしょうか、 その透過光も、背後の銀杏並木も、お見事な描写です。

    2011年11月08日17時10分

    Trevor

    Trevor

    イチョウ並木に紅葉 楽しみですね~

    2011年11月08日18時08分

    mimiclara

    mimiclara

    逆行の使い手ですね^^ 桜の紅葉も撮る人が撮るといいもんだなあ・・・ お見事です^^

    2011年11月08日18時20分

    sory

    sory

    街中でこんなすてきな場所があるなんて 素敵ですね。 たまには 街中写真も挑戦しようかな。

    2011年11月08日19時56分

    mckee

    mckee

    街中の紅葉いい光に透過すると素晴らしい光景になりますよね^^

    2011年11月08日21時36分

    a-kichi

    a-kichi

    JR四日市は工場撮影のときしか行ってないのであまり気がつきませんでしたが、 こんなにも駅前はあでやかなのですね。光の入り具合がかっこいいです^^

    2011年11月08日23時28分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    街中の光と影のある紅葉も素敵ですね。 タイトルもいいですね。 朝日が心地良いです。

    2011年11月08日23時53分

    mikechan

    mikechan

    手前の紅葉も奥の黄色いイチョウもほんと綺麗!! 光の取り入れ方がさすがですね~。 あ~癒される♪ お散歩行きたくなります。

    2011年11月09日08時11分

    Y.ちあき

    Y.ちあき

    こんな素晴らしい写真を蔵にいれてたんですか?? N局さんのフォルダはすごい写真がまだまだ潜んでそうですね^^

    2011年11月09日23時26分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    朝日の眩しさが気持ちいいですね。秋の清々しい朝って感じが伝わってきます! ドリカムですかぁ・・・次は「決戦は金曜日」でお願いします(笑)

    2011年11月10日00時05分

    日吉丸

    日吉丸

    早朝の秋の影・・ なんとも爽やかです。 人っこ一人・・いいですね~~。

    2011年11月10日09時26分

    duca

    duca

    ドリカム大大好きです! 未来予想図ならぬ秋予想図ⅠとⅡ 上手い!!です。 いやいやその歌に負けてない素晴らしい街路樹の 紅葉お写真すばらしい。 どっちと言うと10年位前までのドリ歌が好きで、、 ちょっと古いですかね。(笑)

    2011年11月10日20時26分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    ドリカムいいですね~ ず~と~な~ん~年たっても~♪ 逆光木漏れ日が紅葉した木々を照らす・・・きれいです!

    2011年11月12日21時11分

    Tate

    Tate

    いつも 場の雰囲気や 流れを読まずに、going my way なコメントばかりしてますが、 まさか、自分が 先を読んでいたとは・・・・^^; 高校時代、ドリカムのコンサート行きたくても行けなかった 元青森県民としては、 「晴れたらいいね」も期待しちゃいます♪

    2011年11月13日02時43分

    FRB

    FRB

    なんともクリアで気持ち良い切り取りですね~^^ 最近、曇り空ばかりでここまでのクリアさに飢えてます(笑) 本当に気持ちいいです!!

    2011年11月13日20時01分

    三重のN局

    三重のN局

    ごとう ゆうじさん ろん★ろんさん アーキュレイさん シンキチKAさん BUGSYさん REWOxxxさん さんジャワさん hatto06さん おおねここねこさん ふじちゃんさん ぐうたらおやじさん ちゅん太さん NSeos50dさん tomcatさん さんぽさん sokajiiさん 英作さん mtanさん 灯の酔人さん donko498さん さとちぁんさん ナニワの池ちゃんさん anさん sianさん ゴンザブロウさん レオさん 斗志さん shokoraさん ma4moさん OSAMU-WAYさん jaokissaさん konishiさん kakianさん N.S.F.C.20さん たんねさん Hull Houseさん hisaboさん Trevorさん mimiclaraさん soryさん mckeeさん a-kichiさん 濱の黒豹さん ゴルヴァチョフさんn mikechanさん kazさん Y.ちあきさん キムタ~コさん 日吉丸さん ducaさん ピンポンダッシュさん Tateさん FRBさん 皆さんいつもあたたかいコメント頂きありがとうございますm(._.)m やはり皆さんドリカムが好きなようで、とても嬉しいです。 出勤前の朝、天気が良かったので、ちょっと早めに出て撮ってみました。 朝日を浴び透過したは葉っぱがいろんな色があってとても美しかったです。 今年の紅葉は寒くならないのでいまひとつ染まってきません。 早く子の様な光景を見てみたいものです。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年11月14日01時55分

    sckj

    sckj

    おじゃまします! 出勤前の一足、見習いたいものです。 両脇の道の青さが素敵です☆

    2011年11月15日20時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    大好きな1枚です!! 秋の日差しが温かく、優しく表現されていて憧れの1枚です!!

    2011年11月16日15時29分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    DREAMS COME TRUEの未来予想図Ⅱのスタジオライブ(NHK SONGSにて放送)を 久しぶりに聴きたくなって聴きましたが、いいですね~。

    2011年11月17日05時20分

    Ka2-photo

    Ka2-photo

    う~ん、不思議な魅力がありますね!何がとは言えないのですが、 この写真凄く好きです!!^^ 私も紅葉撮りにいかなきゃ~~!

    2011年11月17日12時35分

    livedemo

    livedemo

    美しいですね 朝じゃないとこの感じにならない気がします

    2011年11月17日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 深林
    • 見守られて
    • 迷路
    • 寒中撮泳
    • 虹色の糸
    • 晴れ時々紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP