kassy
ファン登録
J
B
夜の景色に優しく掛けられたオーガンジー それはまるでカラーフィルターのように 景色を幻想的に魅せてゆく
濃霧で撮るとこうなるんですねぇ!すごく幻想的でいいですね。 なかなか霧のチャンスがないので、こういう絵はいつ撮れる事でしょうか・・・・・試してみたいです^^
2011年11月06日04時51分
ちゅん太 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m そうですよ(笑) 烏龍茶にしておいてください(笑) しかし曇りでもこの地では結構良い画が撮影できるものですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時47分
よーせ様>> ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m この橋の外灯があったからこそ この色合いも出せたのだと確信しております 逆にこの霧がなければこのような幻想的な画にはならなかったと思います どちらがかけても駄目なんですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時49分
esuqu1様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 自然がおりなすソフトフィルター・・・ 私達はそんな自然に撮らさせれ頂いてるのかもしれません お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時52分
bubu300様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m いい場所を見つけたって感じでした^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時53分
もしもし商会 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 自然ってほんと素晴しいですよね 霧の魔力に引き込まれそうです^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時55分
diary様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 私も精進する毎日ですので参考になれば幸いです^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時57分
daiku様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 次回 こんな風景に出会えるのはいつなのか・・・ こちらこそ勉強させて頂きますm(__)m お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日17時59分
sokajii様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 自然のフィルターってきっと人が作ったものではマネが出来ないんでしょうね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日18時01分
tomcat様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 結構この場所は霧がよく発生してるようです またそのうち撮れるかもしれませんよね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日18時03分
英作 様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m この橋の外灯って結構明るいんですよ^^; それが霧の効果もあって光が淡く広がっておりました お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月23日18時05分
けいこ様 いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m わたしもしばしこの風景を魅入っていたかったのですが 風もあり霧が流れてしまいそうだったので あまり気持ちに余裕がなくシャッターを切るのに一生懸命でした お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時43分
ゴルヴァチョフ様 いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m 自然が織りなすソフトフィルターの魅力に 引き込まれそうでした お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時48分
shokora様 いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m こんな霧の活かし方もあるんですよね もっともっと精進致しますm(_ _)m お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時50分
ca.じじぃ様 いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m こういった作品が撮れる時に 沢山作品を残しておきたいと思います お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時54分
mimiclara様 いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m 人の感じ方は色々ですが気に入って頂けて光栄ですm(_ _)m お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時56分
usatako様 ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(_ _)m 柔らかく表現できたのも自然のフィルターのお陰かもしれません お褒めのお言葉ありがとうございますm(_ _)m
2011年11月24日15時59分
rcz様>> ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 実は前々からこのような感じになるのを狙ってました 意外と早く濃霧になってくれてラッキーでした^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時05分
小梨怜 様>> いつもご観覧コメント頂きありがとうございますm(__)m あたりには誰もいない場所ですので少々恐い所かもしれませんが こういった光景を目にしますとそんな気持ちも何処かへいってしまうようです お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時07分
ハルヨシ様>> ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 吊り橋の電飾って霧が入ることで幻想的な光になりますよね お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時09分
a-kichi様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m この日はツイておりました 星を求めて奥地へと入ったのですがご覧の濃霧で星は逃しましたが かわりにこのようなプレゼントを頂きラッキーでした お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時11分
雅(みやび)様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m わたしは黄泉の国を見たのかもしれませんね(笑) お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時13分
shun_g様>> ご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 表現の仕方や受ける印象って人それぞれで ロウソクのような感じというのも面白い発想ですよね^^ お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時15分
オヤジクラブ#0様>> いつもご観覧・コメント頂きありがとうございますm(__)m 濃霧のせいかたしかに辺りもしっとりと水分を含んでいるような感じでした レンズもしっとりと濡れてゆきました^^; お褒めのお言葉ありがとうございますm(__)m
2011年11月24日17時17分
ちゅん太
曇り空でも霧が出ればこんな幻想的な光景もあるのですね。 あの強い照明が霧に溶け込んで素晴らしいです。 やはりこの日はウーロン茶で耐えておくべきだった・・・。
2011年11月06日00時46分