写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyao nyao ファン登録

いざ!!大空へ!!!!

いざ!!大空へ!!!!

J

    B

    去年に続き行ってきました、 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ^^ 3日は風で午後から中止、今日も明日も天気は雨なので4日は恵まれ一日ありました^^

    コメント26件

    ともゆきn

    ともゆきn

    行きたいと毎年思ってますが、なかなかチャンスに恵まれません。 バルーンフェスタ楽しそうですね〜☆

    2011年11月05日10時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    この光景は圧巻すよね。 カラフルな気球きれいです。 私も毎年鈴鹿のバルーンフェスタ行こう行こうと思いつつまだ行けていません。 来年こそは・・・。

    2011年11月05日10時49分

    sian

    sian

    すごいたくさんの気球なんですね(*^。^*) 佐賀からどこまで飛んでいくのかしら・・・?

    2011年11月05日13時56分

    三重のN局

    三重のN局

    やはり凄い数ですね!まさに圧巻です\(^o^)/ 佐賀にいつかは見に行きたいです! もう一枚の方で、わが町のアサヒガスさんのバルーン発見でした。 鈴鹿の時も参加してました。タコさんバルーンは居ませんでしたか?

    2011年11月05日16時28分

    esuqu1

    esuqu1

    気球はやはり寒い日の楽しむものなのでしょうかね?夏場にあまり話しを聞きませんからねぇ^^; 大きな絵模様が、大きなバーナーの音とともにあがっていく様子は圧巻なんでしょうね。 まだ見ぬ世界、想像だけが飛んでいきます^^

    2011年11月05日16時34分

    カズα

    カズα

    乗せてもらって上空からの写真を撮ってみたいです。 夜も綺麗でしょうね。

    2011年11月05日16時41分

    チキチータ

    チキチータ

    これだけ沢山の色とりどりの大きなバルーンが並ぶと大迫力ですね! フィッシュアイでの臨場感ある表現とても良いです。

    2011年11月05日17時11分

    麻美♂

    麻美♂

    こういう開催があるんですか。 乗せて貰って、上からの写真を撮りたいですネ^^; 私なら折角なのにいつもの習慣で望遠で撮りそうです(笑)

    2011年11月05日18時14分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    次の写真に一票です(^^)

    2011年11月05日22時06分

    eosx5

    eosx5

    良いですね~っ!羨ましいです 私も、出かけてみたのですが、雨で中止でした 素敵な一枚有り難うございます

    2011年11月05日23時29分

    池ポチャ

    池ポチャ

    フィッシュアイでの切り取り。会場の臨場感が伝わってきます。 とても素敵な描写ですね。色とりどりの気球とても綺麗!!! まさに、今立ち上る気球。いざ!!大空へ!!!ですね。

    2011年11月06日00時12分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    気球は絵になりますよねぇ^^ 広角の長所を生かして、臨場感ある迫力が伝わります! 色合いもいいですねぇ!

    2011年11月06日01時18分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いいですね。バルーンフェスタ。 私の住んでいるところの隣まちでもこのような イベントが以前ありましたが、財政状況の悪化 による経費節減により廃止になりました・・・。 廃止になる前に写真を撮りに行っておけば良かった です。

    2011年11月06日10時36分

    ガイア007

    ガイア007

    私は高い所が苦手なので乗るのは無理ですが、こういう写真を撮りたいですね。 楽しいイベント 羨ましい。

    2011年11月06日11時01分

    m.mine

    m.mine

    行かれたんですね。このカラフルな色合いは素敵な画ですね。 ナイスな一枚だと思います。

    2011年11月06日14時04分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    ああ!もこもこと! ドキドキしてきます☆ 魚眼でこの密集感!凄いです☆

    2011年11月06日20時28分

    chew

    chew

    バルーンフェスタ一度行ってみたいです。 右端のバルーン可愛いですね~^^

    2011年11月06日20時37分

    てら

    てら

    う~ん、この光景いつ見てもいいですね~。フィッシュアイも決まってます! (^^

    2011年11月06日22時40分

    lunapapa

    lunapapa

    初めまして。私もちょうど長崎にいて、このフェステバルの看板を見ました。 こんなにたくさんのバルーンがあがるんですねぇ 子供も大喜びですね!!

    2011年11月06日22時59分

    FRB

    FRB

    物凄い数ですね!! ここまで並んでると圧巻です。 こんなイベント行ってみたい^^

    2011年11月06日23時49分

    hisabo

    hisabo

    膨らませ始めたものから飛び立つものまで、 なかなか見る機会のないそれぞれの姿を見事に収めた一枚、 これはお見事です。

    2011年11月07日22時07分

    nyao

    nyao

    ともゆきnさん、ちゅん太さん、スパークスさん、sianさん、三重のN局さん esuqu1さん、カズαさん、チキチータさん、麻美♂さん、いしはらやすひろさん eosx5さん、みずじ~さん、アーキュレイさん、アホキン・コレステロールさん ガイア007さん、m.mineさん、ゴンザブロウさん、346さん、てらさん lunapapaさん、FRBさん、hisaboさん まとめレスすいません、 コメントありがとうございます!! このお飛び立つ時に刻々と飛んでいくのでレンズに迷いつつ、全部収まる魚眼にしてしましました^^(笑 このほかにもタコさんやアニマル系もいました^^ バルーンからの眺めの撮影もいつかと思いますが、まず無理そうです^^; 去年と今年、絶対来年も行きたいと思います^^

    2011年11月07日22時52分

    duca

    duca

    これがかの有名な佐賀のバルーンフェスタなんですね なんともすばらしい光景です。 それにしてもバルーンきれいだなあ~ いいもの魅せていただきました。

    2011年11月08日21時50分

    nyao

    nyao

    ducaさん コメントありがとうございます!! そうなんです^^ と言っても行き始めたのは去年からです^^;(笑 なぜ今まで行かなかったのだろうと後悔で;;もうこれからずっと行きますね^^

    2011年11月09日23時33分

    あバタ〜

    あバタ〜

    はじめまして。 当方も2011SBFに大阪から行きました(労) 残念ながら雨で4日の夕方のみの観賞でしたが期待以上の感動でした。 スタート風景こんな感じなんですね〜♪ 来年も行く予定です(祈)

    2011年11月16日00時42分

    nyao

    nyao

    あバタ~ さん コメントありがとうございます!! わざわざ大阪からで雨だったとは残念ですね^^; 今年は天気に恵まれなかったバルーンフェスタで来場者も去年より30万人ほど少なかったそうです。 来年を楽しみに待ちましょう^^僕も行きます♪

    2011年11月16日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnyaoさんの作品

    • 広がる思い
    • 瞬の華
    • Enjoy Summer!?
    • 想う
    • とある休日♪
    • 浜野浦の棚田

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP