tubu
ファン登録
J
B
ギャラリー『YOKOSUKA』 Carl Zeiss Jena Pancolar 50mm/1.8 モノクロ版→http://slowphotos.blog134.fc2.com/blog-entry-83.html
20枚の「横須賀ストーリー」..堪能致しました! たった2本のOLDレンズで、これだけ多彩な表現が観られるなんて 幸せ一杯です! 米兵の後ろ姿が、ひとつのターニングポイントのように思われるストーリーのように見受けられます。 私には、「刺繍人生60年」...これ泣けました! Pancolor50mm、ぜひ購入したいです。
2011年11月04日18時33分
あわい光と強い影、 私的にyokosuka的なイメージかもしれません。 ギャラリー素晴らしかったです。 2本のオールドツアイスでないと表現できない写真ばかりの ような気がします。
2011年11月05日07時43分
西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます! 35mmだろうが50mmだろうが私の場合 違いがあんまりないと思うのですが、 そんなふうに言って頂くとスゴク励みになります。 風に吹かれている「刺繍人生60年」は、私もイロイロと感じました^^
2011年11月06日15時55分
Marcusさん、ありがとうございます! 帰社する営業マンでしょうかね、 しっかり背を伸ばし確かな歩調で歩かれてました 歩きつかれた私とは大違い・・・ ブログまで見て頂いたみたいで感謝です<(_ _)>
2011年11月06日16時03分
msnrmさん、ありがとうございます! 西日の感じが出したくて ちょっとブラウン系でアレンジしてみました! 最近レタッチに興味津々なんです・・・・ ただスキルがまったくない! 残念(^^ゞ
2011年11月06日16時06分
sabuctyanさん 相変わらず歩き回っての適当写真の数々でございます^^; しかも焦点距離の設定を忘れたり間違えたりの連続・・・・ 何時になったら落ち着いて撮れる日がくるんだかって感じでございます。 コメントありがとうございます!
2011年11月06日16時14分
yaetiti.netさん、ありがとうございます! これホント一瞬だったんでまぐれっす! たまたま撮れたたと言っても過言ではありません^^; だからメモせんといて~
2011年11月06日16時18分
freebirdさん、ありがとうございます! ク クールですか嬉しいです クールな感じのないオヤジにとっては 写真だけでも言ってもらえると天にも登る気分です^^
2011年11月06日16時20分
池中ゲン太
是も良い!気配がありますね!とても良いと思います。
2011年11月04日18時21分