Em7
ファン登録
J
B
写真を撮ろうと車から降りると、娘がおりたいと言うので ダッコして降ろそうと後部座席の娘の所へ・・・ するとトランク方面から、チャリーンと精神衛生上悪い音が・・・・ 使おうと仮に置いておいた場所から、滑り落ちたらしく 僕に数々の長秒をもたらしてくれた友が、逝きました。 安らかに眠ってくれる事を祈ります。(T_T)
Kircheiss さん そうです、ND400です。 これは、ネガ調?でしょうか?? よくテレビで衝撃のシーンなんかが、こういう映像になりますよね?あれを狙いました。(笑)
2011年11月04日16時31分
シンキチKA さん そうなんですよ~ ND400です。参りました・・・ いや、実際使おうと思っていた直前に割れてしまいました。 夕方遅かった事と曇っていた事もあって、絞りまくって撮りましたが 結局大した写真にはなりませんでした。(笑)
2011年11月04日16時33分
bubu300 さん まぁ、そうなんですが、チャリーンの瞬間は、抱えていた娘を谷底に放り投げて 急いで確認しに行ってしまいそうでした。(笑) このフィルター、比較的安い部類なので、まだ良かったですが。(^_^;)
2011年11月04日16時34分
ありゃ~残念でしたね、やってしまったことはしょうがないです。 ありがとうと言ってお別れですね。 でも最後に素敵な描写で思い出とともに残りました。 私からも素敵な滝写真をありがとう…
2011年11月05日01時38分
gineybip さん コメント有難う御座います。 やっちまった そんな感じでした。(^_^;) 最初はカメラとレンズが落ちたのかと、それこそビビリました。 そう考えると、フィルターで良かったです。
2011年11月05日08時46分
ちゅん太 さん え?「くものうらすじ」は NDフィルター使っていません。(笑) いやぁ、しかし、一番大事なフィルターだったので、ちょっとだけショックでした。 そして今日、新たなND400が到着する予定です。('-'*)
2011年11月05日08時50分
assist-pro さん この割れたフィルター、どう処理しようか・・・迷ってます。 燃えないゴミですよね?やっぱり。 しかし、割れる時の音は、クリアーな音でしたね~
2011年11月05日08時51分
としむつ さん ショックでしたが、これはいい被写体だ!って思いました。 なかなか大したカメラマン根性でしょ?(笑) 今日、新しいND400が到着予定です。(^^)
2011年11月05日08時53分
mizunara さん 6千円チョイですね。 PLフィルターが割れたら発狂してしまうかもしれません。(^_^;) 速攻amazonでぽちっとしましたので、今日は届くようです。(^^)
2011年11月05日08時55分
Enzen さん そう、やってしまった事はしょうがない。そうなんです。 だけど、ちょっとした不注意でこういう結果を招くんだと、勉強したつもりでいます。 この時、カメラも仮置き状態だったので、カメラが落ちなくて良かったです。 α900とツァイスが落ちていたら・・・・今頃・・・・どうなっているでしょうか。(笑)
2011年11月05日08時58分
Kyub さん こんにちは~ (^^)/ そうなんです、まだ新たな出会いはやって来ていないみたいですが。(^^ゞ そしてビックリ。この写真、ホームに出てる・・・ ホームに掲載される基準、全然解りません。(笑)
2011年11月05日12時05分
mimiclara さん なんていうか、もう割れてしまった者は仕方がないので・・・です。 ですが、フィルターだったからですよね。レンズだったら、しばらくカメラ触らないと思います。(笑) 有難うございます~
2011年11月05日22時49分
ミント さん いやぁ、僕がND400を持たないで撮影に行くという事は パンツ履かないで外に出るのと同じですので・・・・ 速攻代替えを頼みました。 この日はついてなかったもかもですね。 割ってしまう直前に撮影してたんですが、その時も一度手を滑らせて 落としてしまってたんです。そして、今日のお昼頃、新しいの来ました。 汚れも曇りもなく、ええ感じですわ~ (^^)
2011年11月05日22時52分
やってしまったんですね、 私も買ってすぐに ND8を落として割りました。 春にはシグマ50mmも池に落としてます。 次は、、、カメラかもと思うと、ぞっとします。 しかし綺麗に割れてますね、ハーフND として使ってください(無理)
2011年11月06日00時04分
ひぁ~Σ(TT)ND持ち(400ではないですが)の一人として中々エグイ一枚ですねぇ。 私も落とさないように気をつけないと、、、(=人=)ナムナム 、、、しかしココまで綺麗に一直線にパッキリ逝ってるなら、、、ハーフNDでイケそう? まぁ、下手するとレンズ傷つけそうなので度胸いりそうですが(==; 保護フィルターの2枚重ねならなんとか?
2011年11月06日00時14分
soranopa さん そーなんですよ~、やってしもた・・・・ 僕の場合、買ってすぐじゃないですから、心のダメージも少ないです・・・・って、ええ??? シグマの50㎜も・・・これは修理とかしたんですか??うわー ハーフND400!? まだ捨ててないんですよね。(笑) 遊ぶ価値はあるか・・・
2011年11月06日14時52分
GFC さん いや、ちょっとした不注意でしたね~。 C-PLフィルターとかなら、高価ですから困ります。 ND400も決して安くは無いですが、無いと困るので、即刻代替えを入手しました。(^_^;) ハーフND400、面白そう。(笑) でも画面半分は写真で、半分が真っ白になりますよね、きっと。(^^ゞ
2011年11月06日14時54分
αCMan さん 直後はカメラとレンズが、道路に転がっている光景を想像しましたが・・・ ある意味、フィルターで良かったです。(^_^;) ケースに入っていましたね~。ですが、きちんと蓋が閉まって無かったかもしれません。 ケースから飛び出て割れていましたので・・・ それはそれはクリアーな音でしたよ。 チャリーーン と。 二度と聞きたくないですね~。(笑)
2011年11月06日14時56分
悲しみを笑いにしてしまうタフさに感服です(笑)。 使う直前の道具というのはプライスレスですから..お察しします。。 衝撃的瞬間な作風、アイデアいただいて帰ります^^
2011年11月06日21時36分
yoskin さん 直後は固まりました。 ですが、なかなか撮れる写真じゃないな~と思った次第です。(^_^;) 昔後悔した事があるんですよね。車ぶつけて、慌てて修理出したんだけど どうせなら写真撮っておけばよかった・・・と。まさに同じような状況でした。
2011年11月07日00時46分
>でも画面半分は写真で、半分が真っ白になりますよね、きっと。(^^ゞ 夕焼けで太陽に向かって写真撮るなら空側にND掛ければ 黒つぶれしてない地面と一緒に夕焼けも撮れるかな~?と思ったのですが 、、、ND400ってそこまで濃いのですか?
2011年11月07日02時03分
3scity さん ホント、ガーン!でしたよぉ~ (T_T) その音がした時、助手席にいた家内も驚いた声をあげていました。 レンズだったとしたら、僕がまた買うにきまってるからでしょうか。(笑) この表現は、撮ってる時にこうしようと決めていたのですがトーンカーブで簡単に 出来る事だけは解っていたんです。(^^)
2011年11月07日12時33分
GFC さん 夕焼けかぁ・・・どうだろうなぁ。。。。 ND400,そこまで黒いです。 車のリアのガラスに、透光率5%のスモークのフィルム張った時の くらい田舎の夜道でバックしようとしたら、真っ暗 みたいなイメージ解りますか? あるいはそれ以上に暗いです。(笑) ホントに付けたら、ファインダー見ても真っ暗ですよ。
2011年11月07日12時35分
ウェザー・リポート
減光フィルターですか。うわさのND400? しかし、この写真はアーティスティックな雰囲気がありますね! この作品に結実したということでしょうか。
2011年11月04日13時51分