シンキチKA
ファン登録
J
B
この色に辿り着くまでにきっといろいろあったんだろうなぁ 私もこの一年、いろいろありました そんな我々の出会いに感謝 ここでみなさんに出会えたことに感謝 秋は感謝の季節ですね^^
岡山まで行かれたんですね? 僕も昨日、久しぶりにカメラ持って出かけました。 そしてやはり行先は滝でした。(^◇^;) そして悲劇が・・・・orz 僕も感謝です。まだ一度もお会いした事は無いですが、サークルみたいな感じですかね? ちょっと違う気もしますが、何か目標を持てるという事は、良い事だと思ってやってます。 ギター弾いてても、どっかでライブやる訳でもなく、そういう事の為に弾いているのでも 無いのですが、ふとした瞬間に、弾くのを辞めてしまいました。 カメラはここで公開するって目標があるので、エネルギッシュにやれてる気がします。(笑)
2011年11月04日11時47分
ええ~っ。岡山来たんですか?夜少しでも会えたらいいのに。 今度来たら夕食でも一緒に食べましょうね。福山から新幹線で 30分ぐらいでいけるので、次は連絡くださいね。
2011年11月04日12時21分
わ~~・・良い色~~(^^♪ この、ほのか~な赤、とても素敵だなあ・・ 紅葉を、こんな風にムードたっぷりに、私も撮りたいなあ・・ タイトルも、とても素敵ですね!!
2011年11月04日18時23分
苦楽利さん。 いつもありがとうございます^^ いやあ、台風とかいろいろあったのに、よく無事に赤くなったね! って気持ちになりまして^^ 自然にも人にも感謝です!
2011年11月05日06時30分
ちゅん太さん。 いつもありがとうございます^^ どんよりと曇ってたので、かえって自然な色が出たと思います! ここの葉っぱも結構傷んでるの多かったですよ^^ 綺麗の所だけ切り取りました! でもちゅん太さんの作品みて、穴があっても自然で綺麗だと思いましたよ!^^
2011年11月05日06時42分
たしかに感謝の秋ですね!! 街や山が彩られてテーマパークのようになりますね。 春と同じで秋もまた短いので、今を思いっきり楽しみましょう^^ アンダーで撮られた紅葉、赤が引き締まって綺麗です☆
2011年11月05日09時19分
手前のボケと後ろの緑のボケが中央の葉をとてもよく引き立てていますね~。 こちらはやっと少し紅葉しはじめましたが、こんな写真が撮れたらって思いました。
2011年11月05日23時23分
Em7さん。 いつもありがとうございます^^ 今のところ実際にお会いした方は一人も居ませんが、 今まで一人で撮って一人で楽しんでた私にとっては 十分な出会いでした! Em7さんとはギターって共通点もあって親しみやすかったですしね^^ やはり見くれる人が居るって思うと気持ちがぜんぜん違いますよね! 私の場合、音楽はね、結構本気でやってましたよ^^ ギターは作曲の手段でしかなかったんでプレイはたいしたことないですが(笑)
2011年11月06日05時57分
eirrieeirさん。 いつもありがとうございます^^ この場所は綺麗でしたよ! でも例年より傷んだ葉が多かったです^^; 天気が悪かったので望遠が活躍しました!
2011年11月06日06時01分
m.mineさん。 いつもありがとうございます^^ お気持ち、とてもうれしいです! 岡山に行こうって決めたのは当日の朝だったので^^; しかも、徹夜でそのまま片道150キロ車で走って… 夕方に車で仮眠してたら夜中になって… 今度、コンディションがいい日にお会いしたいですね^^ 次は事前連絡します^^
2011年11月06日06時07分
ナニワの池ちゃんさん。 いつもありがとうございます^^ そうなんです!って言いたい所ですが、 天気がどんよりで、しかも山あいって日が沈むの早いでしょ? 光がフラットだったんで、こうするしか思いつかなかったのが 本音なんです! 反射がなかったのでPL使わないですみました^^ 色は自然だと思います^^
2011年11月06日06時18分
あじさいさん。 いつもありがとうございます^^ もみじっていろんな色に紅葉しますよね! この木はまさにこんな感じの色でした! 赤い葉っぱって強い光が当たると色が出にくいんですよね^^ 曇っててちょうど良かったかも^^ 四国はまだまだこれからですよね、紅葉。 愛媛は名所がたくさんあっていいなあ! あじさいさんの作品楽しみにしてますよ!
2011年11月06日06時24分
オデッセイさん。 いつもありがとうございます^^ 特に前ボケの配置は苦労しました! そう!元気に外に出ましょう! 小鉄君もオデッセイさんには元気になって欲しいと思いますよ!!
2011年11月06日06時31分
ぴちょんさん。 いつもありがとうございます^^ 今回の色は私も気に入ってます! これも天候のおかげなんですがね(笑) したことは露出補正だけですもの^^; あ、WBをくもりにしました^^
2011年11月06日06時36分
mizunaraさん。 いつもありがとうございます^^ うれしいこと言ってくれますね~! そんなにいい人じゃないですけどね、私…(笑) レンズ向けてると被写体の気持ちとかを想像しちゃうんです^^ 軽い妄想癖がありますね(笑)
2011年11月06日06時41分
FRBさん。 いつもありがとうございます^^ なかなか時間がとれなくて、あと何回撮れるか分かりませんけど、 楽しみたいです! この色って曇ったときに撮ると膨張するんですよね^^ 最近のカメラはどうなのかわかりませんが^^; マイナス1EVでいい感じになりました!
2011年11月06日06時53分
sokajiiさん。 いつもありがとうございます^^ このレンズ、私が持ってる唯一のLレンズなんです! ニッパチの望遠ズームは高すぎて買えません^^; …ってそんなのどうでもいいですけど(笑) 前ボケとかを意識的に造りたい時に使います^^ 珍しく開放でソフトに表現してみました!
2011年11月06日07時01分
yoshipiさん。 いつもありがとうございます^^ 王道的な撮りかたですね^^ これしか思いつきませんでした! 日の丸構図にボケで立体感を出しただけですもん(笑) yoshipiさんの作品、たのしみです!
2011年11月06日07時07分
マッツン75さん。 いつもありがとうございます^^ あ、そこだけはこだわりました!(笑) 川の向こう側の山を背景にもって来たんです^^ 本当はもう少し寄りたかったんですが、 そうすると少しレンズを上に向けなきゃならないでしょ? 山が切れちゃうので曇った空が入っちゃうんです^^; 単焦点はそこらへんの微調整が出来ないんで難しいんですよね!
2011年11月06日07時13分
-Ichi-さん。 いつもありがとうございます^^ お忙しいのですね^^; でも、Ichiさんが紅葉撮ったら きっとアートな感じになるのでしょうね^^ 楽しみにしてます^^
2011年11月07日04時06分
苦楽利
深いカエデの落ち着いた赤が心を静かにしてくれます。 「秋は、感謝の季節」同感です。
2011年11月04日07時13分