マッツン75
ファン登録
J
B
まるでブナの木がダンスをしているようでした^^ ギャラリー用に白山スーパー林道の紅葉作品を大量UPしました。 もしお時間があればそちらもご覧ください! WB:くもり
普通は、「曲がりくねった長い道」とかになるはずなのですが、曲がりくねった木が、別物で生きていて 通路をあけて、「通れよ」と云ってくれているような感じがします。
2011年11月04日05時26分
マッツン、 夜中にもくもくとアップし続けていたのね。 気配がなかったのは、 もしかしてアップする写真に集中して宝?(変換押したらなっちゃった。さすが!マッツン。笑) このギャラリーも素晴らしくいい感じになりそうだね。^^ そして、ダンスは姫と!(笑)
2011年11月04日09時56分
フィッシュアイの歪線が効いていてとても面白い表現ですね^^! 木々がダンスしているようですが、ハロウィンの影響で 私には迷いの森にも見えます(笑)
2011年11月04日15時21分
逝く秋を謳歌するように!今だ!とばかりに陽射しいっぱいに浴びて... 間違いなくやってくる冬への 耐えるための準備... 輝くとき、最後のかがやき、さあみんな、今を楽しもう!
2011年11月04日18時06分
全部拝見しました! 「ブナの小径2」は歩きたくなるような情景が好きです。 「まだまだこれから」のアングルと切り取り、最高です! いいなぁ・・行ってみたい・・
2011年11月04日21時12分
紅葉は、若干重い感じがしてるんですが、 マッツン75さんの作品は、透明感があってすっきりしていて さわやかで、いいですね~^^ 今年は関西ではあまり紅葉が期待できそうにないです。 今日もナラ枯れが目立ってました…。
2011年11月04日22時47分
フィッシュアイの新たな可能性ですね! 僕のレベルではまだフィッシュアイを使うには早いですが、 マッツンさんのフィッシュアイを見ていて、 すごい勉強になります^^
2011年11月06日00時53分
魚眼で紅葉、いい感じですね わたしも魚眼好きでこのレンズの兄弟を使ってますが、 紅葉はなかなかいいのが撮れません~、 というか今年は全然紅葉してません、うちのまわりは。
2011年11月07日16時12分
tomi8さん、まいこるのじゃかそ。さん、ninjinさん、わかちゃんさん、ふじちゃんさん、シンキチKAさん、 hatto06さん、おおねここねこさん、げろ吉。さん、ポターさん、ca.じじぃさん、ぐうたらおやじさん、 メープルシロップさん、samurai.blueさん、Kircheissさん、ちゅん太さん、たっつぇーさん、 inkpotさん、Teddy_yさん、丹波屋さん、seraphimさん、YNKWさん、英作さん、rczさん、eirrieeirさん、 m.mineさん、Worldxさん、濱の黒豹さん、日吉丸さん、まこにゃんさん、素敵なHoliday☆さん、 ナニワの池ちゃんさん、西洋式毛鉤釣人さん、Kyubさん、よねまるさん、eosx5さん、Goodさん、 きじむなーさん、ビートさん、黒太さん、ゴンザブロウさん、sai2000さん、shokoraさん、tirotiroさん、 ぴちょんさん、ゴルヴァチョフさん、ミントさん、あばしりのともさん、sianさん、池中ゲン太64キロさん、 sokajiiさん、R2さん、Marcusさん、livedemoさん、mimiclaraさん、茜さん、キムタ~コさん、 kakianさん、tomcatさん、ナイトスクープ!さん、だいずさん、林檎さん、irikunさん、 ごとう ゆうじさん、nyaoさん、さんぽさん みなさま嬉しいコメントありがとうございます。 そして関連作品も見ていただき感謝感謝です^^ 毎日一枚づつUPして紅葉のギャラリーを作ることも考えたのですが、 他にもUPしたい作品があるし、飽きそうな感じがあったので一度にUPしました。 白山スーパー林道の紅葉作品は今後も4枚ほど同時UP後にギャラリーの開設します! さて、このダンスダンスダンス!のタイトルは完全に後付けでした^^; このブナの原生林での撮影ではほとんどがローアングルからの煽り撮影でしたので、 違う感じのものを…ってことでブナの小径を真ん中に入れて撮影してみました。 後で確認してみると木々の湾曲と魚眼の樽状湾曲が面白い感じに作用していたので まるでダンスしているように見えてきて村上春樹氏の著書「ダンスダンスダンス」から タイトルをいただきました^^ tomi8さん 確かにホントに踊りだしたらおとぎの世界ですね^^ まいこるのじゃかそ。さん Yeah!! わかちゃんさん 流石よくご存知ですね! この辺りでも少なくとも降雪は2M以上あるはずなので 斜面にある木々の根元は大きく湾曲してますね^^ ちゅん太さん 木自体も曲がってますね^^ おそらく降雪による影響が大きいのでしょう! 丹波屋さん 行かれた事があるんですね~ ここの景観はやっぱ秀逸です! seraphimさん では姫一緒にフォークダンスでも…(笑) YNKWさん 他の作品も見ていただきありがとうございます^^ Worldxさん そうそうまさに村上春樹氏のタイトルをいただきましたw 素敵なHoliday☆さん 確かにハロウィンの時期でしたね~ キレイなところでしたが迷いたくはないなぁ~^^; 西洋式毛鉤釣人さん そうですね~ココは特にこれから厳しい冬がやってくるので 木々が最後の謳歌を歌っているように盛大な紅葉でした! ビートさん 関連作品も見ていただきありがとうございます^^ ゴンザブロウさん 他のもみていただきありがとうございます。 覗き込むのは男のロマンです(爆) shokoraさん たくさん見ていただきありがとうございます。 「見上げてごらん2」は前作と非常に似た感じなのでこういった形でUPしました。 「まだまだこれから」は谷間での撮影でしたので非常に暗く難しい撮影でした…^^; 特に赤い車が来るまで待ち続けたのでちょっと大変でした(笑) tirotiroさん ダンシングフラワー懐かしいですね~^^ 今度そんなネタの作品でも撮ってみようかな…w
2011年11月07日17時34分
ミントさん ナラ枯れは寂しいですね…。 でも我が家の近くでも色つきがイマイチな感じがします! sianさん 来年はsianさんもスーパー林道へGo!w R2さん 茶臼山も良さそうですね~ 行って来たら作品UP楽しみにしてます^^ Marcusさん 他のも見ていただきありがとうございます。 ダイヤモンドのは単体でUPするかどうかで迷ったやつです^^ mimiclaraさん 他の作品も見ていただきありがとうございます。 茜さん 魚眼での撮影は楽しいですね~^^ 茜さんもいかが…w キムタ~コさん トトロのその場面知ってます~^^ 確かにそんな感じもありますねw tomcatさん 感じからして社交ダンスではない気がします(笑) ナイトスクープ!さん 僕の魚眼はこんなんで良いのか…っていつも自問自答です^^; 被写体は選びますが普通の超広角よりは扱いやすい気がしますよ! だいずさん 確かにです! Yeah!! 林檎さん 一緒に踊りましょうw ごとう ゆうじさん ココで夜になったら肝試しに突入だYeah!! nyaoさん 確かに嵌りますね~ 僕の中では銘玉ですw さんぽさん ペンタの魚眼でしたよね~^^ 確かに今年の紅葉は場所によっては全然みたいですね。。。 やっぱ異常気象のせいでしょうか…? とても寂しいことです。
2011年11月07日19時01分
ナイスタイトル!踊りまくりですね〜(^^) 柔らかな陽射しと紅葉の色合いが伝わってきます! フィッシュアイをこのような使い方・・・ 勉強になります! っていうか、欲しくなります!(爆)
2011年11月09日22時40分
Akishiroさん 嬉しいコメントありがとうございます。 なかなか広角で一面素晴らしい紅葉が撮れるロケーションが なかなかないので頑張っていっぱい撮ってみました^^
2011年11月10日02時27分
ビシュジョボさん いつもコメントありがとうございます^^ フィッシュは人と違った作品を撮りやすいし アイデア次第ではかなり独創的な表現になりますので 持ってても損はないレンズですよ~w
2011年11月10日02時29分
飴野天機 NIGHTさん コメントありがとうございます! 魚眼での幹の湾曲もあると思いますが、 雪の重みで幹が曲がってしまってます^^ 自然って凄いですね!
2011年11月14日01時57分
sckjさん コメントありがとうございました! 魚眼良いですよ~^^ 技量が無いのでいつも魚眼に助けられてばっかりです^^; タイトルは何となくの後付けですが、お褒めいただき嬉しいです!
2011年11月14日02時00分
みきぱるさん コメントありがとうございます^^ いや~僕なんかまだまだ感性・技術ともにまだまだなんで みなさんの作品を参考にさせてもらってる立場です!
2011年11月21日21時15分
shastaさん ありゃりゃ… そうなんですか~ とっても残念ではありますがお疲れ様でした! そしてまた何処かで再会できることを楽しみにしております。
2011年11月21日21時16分
YODAOchan
だんすYeah!
2011年11月04日04時11分