写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あじさい あじさい ファン登録

甘い罠

甘い罠

J

    B

    こんなタイトルをつけたくなるのは、 ドラマ『蜜の味』を見ているせいだと思います^^;

    コメント17件

    あさぴん

    あさぴん

    あぁ・・・この色合い、確かに『蜜の味』っぽいですね(^^) 生と枯が同居するこの雰囲気、花の写真だけど緊張感がありますね。

    2011年11月03日21時44分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    つわぶきも咲き始めましたね。 この花を見ると11月になったんだなあと思います。 紫陽花の枯れたのもまた趣があり、 花の命を感じてしまいます。

    2011年11月03日21時46分

    じじぃ+

    じじぃ+

    あじさいの質感がいいなぁ~見つめあう二人の様♪ 今日娘のiphone4s予約してきました^^:

    2011年11月03日22時57分

    m.mine

    m.mine

    この質感良いですね。このアンダー気味の色合い好きです。

    2011年11月03日22時58分

    jaokissa

    jaokissa

    これは素敵な描写ですね~。 彩度落としてあるのが効いてますね。

    2011年11月03日23時08分

    asuka

    asuka

    うまいなぁ。今が最盛期の花も美しいですが 枯れたあじさいも また違う美しさがありますね。両極の美しさの表現さすがです。

    2011年11月03日23時34分

    mckee

    mckee

    つわぶきの鮮明な黄色をこんなに「ステキ色」に変えちゃったのですね(笑) いいなぁ、この組み合わせはこの位の低彩度がピッタリですね^^

    2011年11月04日00時45分

    シンキチKA

    シンキチKA

    タイトル、宇多田ヒカルかと思いました^^ やっぱ銀残しっていい感じに仕上がりますね! 映画っぽい感じになる。いいなあペンタックス! もちろんあじさいさんのセンスがあってこそですけどね^^ 素敵な作品です!!

    2011年11月04日04時56分

    cat walk

    cat walk

    彩度をグッと抑えた印象的な作品ですね(^^) 朽ちて行く様子が美しく繊細に描写されていると思います。

    2011年11月04日19時32分

    あじさい

    あじさい

    あさぴんさん、いつもありがとうございます! 分かって頂けますか~?あさぴんさんなら、分かってくれそうな気がしてました^^; そしてこれをアップしたあと、『蜜の味』を見て、怖~-o-|||ってなりました。 私も、これを見つけた時、ピンと張りつめた空気を感じて、釘づけになったんです! 色は、やっぱり『蜜の味』をイメージしました。 ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ おおねここねこさん、いつもありがとうございます! いつの間に咲いたのか、どこもかしこも、つわぶきの花畑になっていて、 どこを撮ろうか、迷うくらいなんですよ☆ そして同時に、紫陽花もとても味わい深く朽ち果てつつあり・・ こうして隣り合うと、生と、死・・(重い^^;)両方感じてしまいました。 ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ ca.じじぃさん、いつもありがとうございます! この紫陽花、絶妙な枯れ具合で、でかした!って思いました(笑) あ~・・やっぱり、アイフォンだったんですね~^^; でも、娘さんとデート出来る関係性、やっぱり素敵だと思います! ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ m.mineさん、いつもありがとうございます! このアンダーさは、カメラ内にある「銀残し」っていう機能でしてみました^^ 余り使いませんが、この日は、そんな気分だったのか、多用してました。

    2011年11月04日19時50分

    あじさい

    あじさい

    jaokissaさん、いつもありがとうございます! 描写をおほめ頂き、ありがとうございます! 最初はハイキー気味に撮ってましたが、 アンダー/低彩度がしっくりきました^^ ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ asukaさん、いつもありがとうございます! 両極の美しさかあ・・素敵な言葉!! 朽ち果てた紫陽花って、ものすごく素敵ですよね^^ 最盛期のつわぶきに、存在感では、引けをとってませんでした☆ ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ mckeeさん、いつもありがとうございます! はい~^^;『銀残し』で、ミラクルチェンジしました! ステキ色って言って頂いて、とても嬉しいです。 最初は、普通にナチュラルに撮ってましたが、何か違うぞ~??と思って、 低彩度にしたら、とてもしっくり、きました^^ ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ シンキチKAさん、いつもありがとうございます! 宇多田ヒカルの『甘い罠』聞いてみたいです♪ 銀のこしは、とても有難い機能です^^ゞ シンキチKAさんも、良かったらペンタと二刀流で・・(笑)

    2011年11月04日20時50分

    あじさい

    あじさい

    cat walkさん、いつもありがとうございます! 印象的と言って頂いて、嬉しいです! 一番ピントの合っている一枚を選びました(笑)

    2011年11月04日22時13分

    和~

    和~

    この雰囲気・・ああ素敵です・・ あじさいさんの銀のこしの作品を拝見するたびに k-rに買い替えようかなぁ・・ なんて思います・・(結構、単純な私・・) この雰囲気で撮ってみたいものが沢山あるんだよね・・ ああ~悩ましい~またカメラ熱が発熱してきます・・(__)

    2011年11月05日11時25分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いい質感での表現ですね。 ちょっと大袈裟かもしれませんが、命のバトンリレー 的なものを感じました。

    2011年11月06日08時49分

    あじさい

    あじさい

    cat walkさん、いつもありがとうございます! 『銀残し』を使ってみましたよ~^^cat walkさんは、余り使いませんか? 深い秋の雰囲気を作ってくれそうで、最近、多用しすぎです^^; いつもはピント怪しいですが、今回は、合ったのではないかな~・・と思います(笑)

    2011年11月07日22時06分

    あじさい

    あじさい

    Marcusさん、いつもありがとうございます! このレンズ、結構キリっとしたのもいけるんです。凄いでしょ?(笑) Marcusさんのタイプで良かった~(*^_^*) 三者・・そうか!虫食いの葉っぱも主役の一人だったんだ!・・と気づかされた^^; 背景のボケ味まで気に入って頂けて、ホント嬉しいです。 切り取りセンスと、秋味まで褒めて頂いて・・これは、タチウオでも届けないと!(笑) ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ 和さん~さん、いつもありがとうございます! 和さん~さんが、銀残しで撮ると、いつもの爽やかな柔らかさに、妖艶さが加わって・・ あ~~・・見てみたい!!!是非是非、いつか手にされて欲しいです^^ 今年の秋は、モデルチェンジ無いのかなあ・・・あったら、そっちの方が良いかもですね^^v ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ brownさん、いつもありがとうございます! 最初は、普通にいつもの感じで撮っていたのですが、試しに銀残しで撮ってみると、 特に紫陽花の雰囲気が、しっくりきました。 黄色い色も、ビビッド過ぎるのは苦手だったので、良い感じに落ち着いてくれました^^; 是非是非、試されてみてくださいー♪ ✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧✾✧ アホキン・コレステロールさん、いつもありがとうございます! いい質感なんて嬉しすぎます! 『命のバトンリレー』!・・私も、感じました。 旬の花と、旬をとうに過ぎた花が隣り合っている姿・・ 何だか、見てはいけないものを見た気持ちもしました(笑)

    2011年11月07日22時17分

    あじさい

    あじさい

    macaさん、いつもありがとうございます! 枯れた紫陽花って、被写体として、最高の雰囲気を作ってくれますね! マクロで撮ると、迫力や存在感もますのでしょうね~・・ 南京錠・鎖・フェンス・・ハードボイルドな感じですねー^^渋い! 私も、イメチェンの為に、注目してみます! 私もまさに、『輪廻転生』を感じてしまいました~^^ゞ

    2011年11月09日01時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあじさいさんの作品

    • 可愛い落し物
    • とんぼ玉がいっぱい
    • 黄色い公園
    • 春夏
    • 風に融けて・・
    • 秋つもる・・

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP