写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

an an ファン登録

都会の終礼

都会の終礼

J

    B

    ドーム部長へ本日の業績報告 その後は一杯行きますか!?(笑) (9月の蔵出しですみません)

    コメント36件

    梵天丸

    梵天丸

    ドデカイ太陽・・こんなのが見られた夕暮れは なにかいい事ありそうですね!!

    2011年11月03日18時34分

    CF50

    CF50

    ん~~~~~ 都会ならではですね。 素敵な空間です。

    2011年11月03日19時09分

    BUGSY

    BUGSY

    巨大な太陽のインパクトが強烈! 夕焼けの色とスモッグで曇った街並みがシブイです。

    2011年11月03日19時38分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    タイトルにも一票上げたいです!!!! 露光補正勉強になります。

    2011年11月03日19時58分

    m.mine

    m.mine

    スッゴーィきれいですね。福山の今日の夕日もきれいでした。

    2011年11月03日20時32分

    Good

    Good

    270㎜テレ端でこんな大きな太陽、 一眼にあこがれる大きさです♪ そびえるビル群のシルエットと川を挟んでに山々は とても美しい切り取りですね、お見事でございます。 Goodな作品です!

    2011年11月03日22時32分

    マッツン75

    マッツン75

    おっきな太陽が印象的ですね^^ オレンジの夕景にシルエット調のビル群の街並みは とても情緒豊かで哀愁感もありますね!

    2011年11月03日23時43分

    三重のN局

    三重のN局

    270mmの素敵な夕陽ですね! オレンジ色に染まった空がなんとも印象的です。 綺麗な夕景、お見事でした(^_^)☆

    2011年11月04日13時22分

    a-kichi

    a-kichi

    ビルに隠れてますが、ドームの円盤わかりますよ^^ 個人的には天保山大橋に目がいきました。でっかいいい夕日ですねぇ♪

    2011年11月04日21時27分

    an

    an

    スパークスさん コメントありがとうございます。 はい、右側にドーム部長が座っています(^^; 望遠なので町並みの圧縮効果が出てくれました。

    2011年11月07日17時12分

    an

    an

    リクオさん コメントありがとうございます。 撮影した場所からはちっちゃい太陽なのですが 270mmで撮ると、こんなんなりました(^^)

    2011年11月07日17時13分

    an

    an

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 はい、いいことありそうです! でも、その日はいいこと無かったような…

    2011年11月07日17時14分

    an

    an

    shalyさん コメントありがとうございます。 沈むポイントが季節で変わるので いいタイミングの日に撮れたと思います!

    2011年11月07日17時15分

    an

    an

    BUGSYさん コメントありがとうございます。 曇った町並み、狙った訳じゃ無いんですが、 逆光の街をまっ黒シャドウにしたくなかったので ADL効かせたら、こんな感じになっちゃいました。

    2011年11月07日17時17分

    an

    an

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 タイトルの一票ありがとうございます!! その写真の露出は、その場のてんやわんや露出です(>_<) この写真の反省点を次の「See you again!」で 測光方式やAEロックなどを試しました。

    2011年11月07日17時21分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 わたくし地味ぃ~に夕陽フェチだったりします(^^;

    2011年11月07日17時22分

    an

    an

    Goodさん コメントありがとうございます。 『夕陽のGoodさん』に講評して頂けると嬉しいっす!!

    2011年11月07日17時23分

    an

    an

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 哀愁感、感じて頂いて感謝です! 「なんか、今日も終わっちゃうのか…」って感じです(^^;

    2011年11月07日17時25分

    an

    an

    三重のN局さん コメントありがとうございます。 本当は70-300が欲しいのですが、いつかゲットを夢見ております(^^)

    2011年11月07日17時26分

    an

    an

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 ドーム部長、見つけて頂けましたか?^^; いつか、a-kichiさんの『ゆく年くる年』のような もっと綺麗なでっかい夕陽を撮ってみたいです!

    2011年11月07日17時29分

    an

    an

    kazさん コメントありがとうございます。 いえいえ、是非一杯行きましょう!(^^) 夕日は時間との勝負なので、腕の無い私は 行き当りばったり露出なので、むっちゃ慌ててます(^^;

    2011年11月07日17時31分

    junites uno

    junites uno

    うっわっぁ さいっこうですね この夕焼け。。。 これで泣けます。。

    2011年11月07日17時52分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    このオレンジの夕日きれいですね。 天気予報見てこの時間に行きたいですね。 夕景見ていると、この時間にお疲れさまの一杯したいです。

    2011年11月07日18時51分

    an

    an

    junites unoさん コメントありがとうございます。 あちゃ!泣かしちゃった(^_^;

    2011年11月09日00時45分

    an

    an

    濱の黒豹さん コメントありがとうございます。 そうですね… 社会人になって、夕陽を浴びながらの一杯!は未だやったことが 無いですね。 やってみたいなぁ~(^_^)

    2011年11月09日00時47分

    FRB

    FRB

    都会の夕暮れいいですね~。 ビルのシルエットと沈む夕陽、一度チャレンジしてみたい光景です^^ 20日に竹田城予定なんですね!? 今現在の天気予報だと天気が良くないのですが・・ 自分も来週ぐらいに行きたかったので残念です><。 でも天気はギリギリまで分かりませんよね! 祈りながら一週間をおくります(笑)

    2011年11月13日23時17分

    an

    an

    brownさん コメントありがとうございます。 おっ、熱燗派なのですね!? 私は途中から芋お湯割り派です(^^;

    2011年11月17日18時36分

    an

    an

    FRBさん コメントありがとうございます。 20日は天気悪そうですね(>_<) 連れていってもらう立場なので、 たぶん今回は出直しになるかも知れません。 でも、竹田城の雲海は先ず肉眼で観てみたいです!!

    2011年11月17日18時38分

    m.mine

    m.mine

    お久しぶりです。お元気ですか??最近忙しく休みがないので 外での撮影ができなくストレスがたまります。anさんも作品 アップして下さいね。待ってマース。

    2011年12月06日21時21分

    an

    an

    m.mineさん コメントありがとうございます。 ちょっと引きこもっておりました(^^; 明日、大阪でキャンドルナイトがあります。 リスタートしてみますね!(^^)

    2011年12月06日22時39分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    お久ぶりです。お元気でしたか? anさんの写真のアップを楽しみに待っています。

    2011年12月07日22時42分

    シンキチKA

    シンキチKA

    でっかい太陽、いいなあ! いつも広角でばかり撮ってるので、新鮮に感じます(^-^) 今度、やってみよう! いい色に焼けてますね(^-^)

    2011年12月08日02時38分

    an

    an

    アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます。 今までも、ゆるぅくやってましたが これからも、ぼちぼちとゆるーく 撮って参ります!(^^;

    2011年12月09日00時42分

    an

    an

    シンキチKAさん コメントありがとうございます。 はい、この時期はここからの 撮影にどっぷりはまってました。 望遠でここまで寄れたのには びっくりです(^_^)

    2011年12月09日00時45分

    Em7

    Em7

    先日はコメント頂き、有難う御座いました。(^^)/ しかし・・・ボクも太陽デカイと思いました。 奥は六甲の方ですよね? 大阪はこういう風に撮れる場所があって、いいですね~。生駒ですね。 東京ってなかなかこういう風に撮れるところって無い・・・かなぁ。

    2011年12月25日01時36分

    an

    an

    Em7さん コメントありがとうございます。 はい、生駒です。 この時期、この場所から撮りたい画があって、通いました。 (結局、お目当ての画は撮れませんでしたが…) 目視では、かなり遠くてこういう画になるとは思ってもいませんでしたが、 ズームで引っ張ると、びっくりするよな画だったので、もっと腕をあげれば 更に綺麗に撮れるかも知れません。 精進精進…

    2011年12月25日02時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたanさんの作品

    • Twilight of junction
    • British streets
    • 僕は誓う。
    • 宝恵駕籠行列
    • ・B・ and goggles
    • ハル ワタル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP