sokaji
ファン登録
J
B
鹿児島へ向けて大桟橋を出港する飛鳥Ⅱを船上から撮りました。 みなとみらいのビル群をバックにしても、その迫力ある大きさには 驚きでした。 逆光でしたので、ソフトでコントラストを強めにしました。 シーサンさんがアップされた写真とほぼ同時刻です。
おおねここねこさん; ありがとうございます。 飛鳥Ⅱの出港、大桟橋の陰から出てくる様子は まるで大きな島が動き出したように感じました。 まともな逆光、このレンズでは厳しかったです。
2011年11月03日14時44分
シーサンさん; ありがとうございます。 偶然にも同じ時間帯、確か以前にもありましたね。 思いっきり逆光なので、シーサンさんの作品のような 綺麗な色合いにはなりませんでした。
2011年11月03日14時47分
shalyさん; ありがとうございます。 このコラボは海上からでなければ撮れない光景ですので 最初から狙っていました。が、予想外の逆光に苦慮しました。
2011年11月03日20時03分
これ すごくいいです。 背景のランドマークタワーやみなとみらいの 建造物と比較しても負けないこの大きさ!! 望遠で撮られた圧縮効果発揮で素晴らしい描写です。 お見事でした。
2011年11月03日20時40分
客船とタグボートの躍動感が良いですね! 日本もリッチな社会もあるのですね。 私は船を動かす事は出来ますが、豪華客船の乗客には成れそうも無いです。 とても羨ましい光景かも。
2011年11月03日22時19分
おおおー 光の中をゆっくりと進む飛鳥 威風堂々とはこのことですね これはランドマークもコスモクロックも引き立て役に回らざるを得ないって感じですね^^
2011年11月04日18時54分
mimiclaraさん; ありがとうございます。 縦位置でランドマーク全体を入れて撮ってもみたのですが ビルの上半分をカットしたこの構図の方が迫力が出ました。
2011年11月05日11時59分
アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 横浜港では一泊や、12月にはワンデイクルーズみたいなのも 計画されています。 この飛鳥Ⅱは12月はほとんど横浜港に貼り付けですね。
2011年11月06日10時08分
出遅れています・・・申し訳なく・・・。 桟橋からのお写真が多かったですが これはさらに大きさの対比が面白いですね、リアル感がとてもあります。 ・・・しかしでかい!!! Goodな作品です!
2011年11月08日14時58分
Goodさん; ありがとうございます。 全然・・お気になさらないで下さい。 これを撮りたくてロイヤルウイングに乗船しました。 ちょっと逆光が強すぎました。
2011年11月08日17時11分
おおねここねこ
タグボートが指示を 出しながらでしょうか。 出港ですね。 背景のランドマーク、観覧車を入れて200mmで。 迫力がいやが上にも増します!!! *女性の水先案内人が今年は2名初めて誕生だそうですね。
2011年11月03日12時00分