としむつ
ファン登録
J
B
アホキン・コレステロールさん コメントありがとうございます! ここはカーテンのような滝が撮れるので行ってみました。 ちょっと失敗していますが、まあまあではないかと思っています。 shintaxさん コメントありがとうございます! 雨の日でしたので、ND8を使いました。 しかし。。。 間違ってISO Autoにしてしまっていたので、思ったより露出時間が長くなりませんでした。^^;
2011年11月02日22時51分
コメントありがとうございます! 迫力が出るように、出来るだけ接近して撮りましたよ。^^ 信州なら、冬は氷爆がたくさん撮れそうですね。 楽しみにしています!
2011年11月03日05時17分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! ちょっとした水煙が出ていましたが、 色付いた木と、滝を一緒に撮ろうと思って できるだけ寄った構図にして見ました。 お褒め頂きありがとうございます! KATOさん コメントありがとうございます! NDはちょっと効きが甘かったですが、 雨模様でしっとり感が出てくれました。^^ DP2K7さん コメントありがとうございます! 初めて行きましたが、結構迫力がありました。 滝の裏側に回れますよ。 みずじ~さん コメントありがとうございます! 鍋ヶ滝は、たくさん写真撮られてますので、 良い所だと思います。 機会がありましたら、行かれてみてはいかがでしょうか。 RIKIさん コメントありがとうございます! 角度は移動しながら、ベストな場所を探しました。 設定ミスで、滝が白くなり過ぎず、逆に良かったかもしれません^^; Goodさん コメントありがとうございます! 裏を通って、向こう岸に行けますよ。^^ しかもあまり濡れずに。 裏からの写真は、残念ながら、平凡に終わってしまいました。 kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 滝も楽しいと思いますよ! kaiのpapaさんの近くにも、良い滝が有るのではないでしょうか。
2011年11月03日22時55分
ナイスな描写じゃないですか~ (^^)/ この滝、滝の裏側に木々があるのですか?だとすれば珍しいと思います。 SS0.5秒、上品な仕上がりになってますね!お見事!
2011年11月04日16時47分
コメントありがとうございます! Em7さんのように素敵に撮れませんが、 自分なりにいい感じだと思っています。 滝の裏側には、さすがに木は生えてないですね。 コケ、シダ類だと思います。
2011年11月04日22時50分
nyao
鍋ヶ滝!! 10月に行ってきました^^ その頃とは随分雰囲気が変わってますね、秋色が混じってきて綺麗です^^
2011年11月02日22時11分