TR3 PG@
ファン登録
J
B
称名滝を断念し、さてどこ行くか・・・と、思案し・・・有峰へGo! 有峰とは立山連峰でも一番優雅な姿を見せる薬師岳2923mの登山口があるところです。 立山駅の約数キロ下流に有峰に入る林道があり、そこから約15kmほど奥山へと入っていきます。 もぉぉぉぉ~~秋全開です♪ 狭くて曲がりくねったこの有峰林道は有料道路で、料金は¥1800!(*_*) でも払う価値はありました♪
hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 有名な称名滝とは大違い、車も少なくルンルン気分です♪ が・・・写真では分かりづらいと思いますが、狭い林道の横はV字の谷・・・しかもガードレールがこれですから、一歩間違うと真っ逆さま。 実際に時々谷に車転落のニュースが流れています(^_^; 実際になかなか車を止めるところがないんですよね・・・ついつい脇見しがちなのですが要注意です! でもねぇ〜こんな景色が広がっていたら脇見もしたくなりますよねぇ〜(^^ゞ
2011年11月06日18時53分
N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 はい、車だと結構なお値段なんですよね・・・。 でも、バイクなら¥300とリーズナブルなので、好きな方はバイクツーリングされているようです。 なかなか車を止めるような場所がないので、この場で撮りましたが、実際はもっと恐怖感をそそるV字渓谷が続いています。 ガードレールはなく、こんな背の低いコンクリートガードしかないので、一歩間違うと谷に転落ですよ(^_^; 青い空と紅葉に木をとられると・・・ 実際、毎年転落事故が生きているようです^_^;
2011年11月13日23時08分
hisabo
大渋滞から一転、快適な林道走行に見えますね。^^ 車を止めてゆっくり撮影するにははばかられそうな道幅ですが、 好天に恵まれた秋の山、 その色も空の色も最高です。
2011年11月03日22時17分