写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

銀河に架かる橋

銀河に架かる橋

J

    B

    橋の明かりに負けない満天の星の輝き。 星が落ちてきそうです^^ いろいろ設定試したいところでしたが、やはりコワイ・・・10分で退散。

    コメント76件

    kassy

    kassy

    なかなか面白いアングルですね(^^) そこは間近に明かりがあって なかなか撮りづらい場所ですが 上手く撮られましたね(^^)

    2011年11月02日18時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kassyさん、ありがとうございます。 ここで、あのメールを受信。「え!」でした。^^ 役場の辺りから密会場所までの途中、軽自動車1台すれ違っただけでした。 多分完全に行き違い?

    2011年11月02日19時03分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    しかし、うまいなぁ~感心します 魚眼でこのアングルに星空・・・しかもブリッジつき う~ん、構図を考えながらタイトルも浮かぶんですか? すばらしいです

    2011年11月02日19時16分

    酔水亭

    酔水亭

    い〜ですね! オリオンと牡牛が橋をはさんで、戦いを繰り広げています。 それを月と双子が、素知らぬ顔で眺めているのですね。 スバル姉妹が吞み込まれそうで、可哀相です... 遠すぎた橋 ってところですか。 右下の光が ちょいと邪魔しているようです。

    2011年11月02日19時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sai2000さん、ありがとうございます。 色は変えていません。実物の橋も照明でこんな風に浮かび上がっています。 不気味と言えば不気味ですね、誰もいないし、静かだし。^^;

    2011年11月02日19時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    assist-proさん、ありがとうございます。 タイトル考えて撮る事ありますが、上手く行った試しがありません。 このタイトルは今日の昼思い付きました。 基本タイトルとキャプションは、後から考えます。 その時、写真の色合いや構図に問題があるなと思った時は、撮り直しに行きます。 タイトルが決まらずお蔵入りになった写真もあります。 私は、写真、タイトル、キャプション全部揃えて作品と考えています。 ただ最近のキャプションは、おふざけが過ぎますがね^^

    2011年11月02日19時43分

    hatto

    hatto

    夢を運ぶ橋という感じでしょうか。今にも落ちてきそうな星に、ただ祈りたくなりますね。

    2011年11月02日19時45分

    Seraphim

    Seraphim

    えっ?もしかして、高所恐怖症?

    2011年11月02日19時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 牡牛、双子?どこどこ・・・これから勉強しますね。^^; オリオンしか分からない・・・。

    2011年11月02日19時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hatto06さん、ありがとうございます。 ホント星が落ちてきそうでした。 そして、この日流れ星を見る事出来ました。 ただ願い事は出来ませんでしたが。^^;

    2011年11月02日19時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seraphimさん、ありがとうございます。 高いところは平気ですよ、おバカなんで。^^/ コワイのは、橋の向こうの方から何かが走ってくるんじゃないかとか、 橋の下から手が出てくるんじゃないかとか・・・ そう言う事です。

    2011年11月02日19時54分

    nyao

    nyao

    綺麗^^!!! 橋から見上げる構図、新しくてそそられますね^^ 夜は、、怖いです、ちょっと山の方に行くとイノシシやらいるので(笑 もっぱら家の前で星空撮影です^^;

    2011年11月02日20時19分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    うひょー。 おもしろい構図に、垂直に立ち上る様な 星空が存在感ありますねぇ☆ ああ、夜空撮ってみたいぃぃ☆

    2011年11月02日20時46分

    tomcat

    tomcat

    なんともこの構図良いですねぇ~

    2011年11月02日20時54分

    hesse

    hesse

    橋脚とサスペンションの無機質な感じがなんともイイですね~. この吊り橋,毎晩のようにこんな星空を見ているんだろうなぁ,なんて羨ましく・・・.

    2011年11月02日21時01分

    Look1216

    Look1216

    おじゃまします。 凄く☆綺麗な作品ですね! めったに見れないアングルだと思います・・ お見事です^^

    2011年11月02日21時02分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    星の明かりがすぐ近くにあったようですが、そんな 状況下で綺麗に星空を撮られていますね。

    2011年11月02日21時25分

    梵天丸

    梵天丸

    グラフィックデザインのような素晴らしい描写 満天の星空に構図が決まっていますね!!

    2011年11月02日21時29分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    銀河にかかる橋は木製だったのですね^^ めちゃいい雰囲気です!! みなさん、星にチャレンジされてて、ちゅん太さんも上手く撮られてて 私、劣等感。。。感じてたり。。。^^; この星たちに願いをこめて、私に自信を~!!

    2011年11月02日21時55分

    マッツン75

    マッツン75

    おおwトキナーのフィッシュでも星がこんなにキレイに写るんですね~^^ パースを効かした大胆な構図が素敵ですね!! 僕は暗闇苦手なんで10分も無理です^^;

    2011年11月02日22時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    nyaoさん、ありがとうございます。 いろいろ試してみたかったんですが、睡眠時間と、恐怖で3パターン位の画しか撮っていません。 また次回挑戦してみます。怖いですが・・・^^;

    2011年11月02日22時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 久しぶりに魚眼で撮りました。^^ 観てみたいですね、ゴンザブロウさんの星空。 待ってますよ^^

    2011年11月02日22時13分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tomcatさん、ありがとうございます。 強い光源があっていろいろ試してみたかったんですが、この他に2パターンです。 次回場所を変えて撮って見たいですね。

    2011年11月02日22時15分

    m.mine

    m.mine

    これはスゴイむっちゃナイスですね。構図も良いし 星空も美しいです。

    2011年11月02日22時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hesseさん、ありがとうございます。 そうですね。こんな星空が毎晩見られるなんて、羨ましいですね。^^

    2011年11月02日22時59分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Look1216さん、ご訪問頂きありがとうございます。 魚眼を使った面白い構図だと思います。 他にも試してみたかったのですが、時間と恐怖の問題があり10分で退散です。^^;

    2011年11月02日23時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    アホキン・コレステロールさん、ご訪問頂きありがとうございます。 これについては、正直良くここまで星写ってくれたなあと思いました。 ただ他にも試してみる価値がある場所です。

    2011年11月02日23時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    梵天丸さん、ありがとうございます。 コンクリートの橋の橋脚に照明が当たり怪しげに光っていました。 そして、強い光源があるにもかかわらずここまで星を写す事が出来良かったです。

    2011年11月02日23時08分

    ちゅん太

    ちゅん太

    LOVE P-proさん、ありがとうございます。 ではでは、星空の世界へいらっしゃいませ。 気合と根性さえあれば、星空撮影は可能です。

    2011年11月02日23時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    MOGUOさん、ありがとうございます。 あ~ダメですダメです。 考えただけでコワイです。 余裕なんて全くないですよ。ただカメラに収める事に必死でした。

    2011年11月02日23時14分

    黒太

    黒太

    1人ぽっちじゃないですよ。 あんなに綺麗な星たちが、いっぱいいるじゃないですか! じゃあここらで、僕の心霊体験を1つ・・・ 嫌われそうなので、やめときます。

    2011年11月02日23時54分

    ちゅん太

    ちゅん太

    マッツン75さん、ありがとうございます。 やっぱトキナー良いですね。星空もOKですよ。^^ そう言えば、知ってる~三銃士になっているのマッツンさんと黒太さんと僕で、変態三銃士(笑)

    2011年11月03日00時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 魚眼で面白い構図で撮れました^^ 星空は、星の王子さまのおかげです。

    2011年11月03日00時03分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黒太さん、ありがとうございます。 ダメですよダメですよ!コワイ話は! そう言えば、知ってる~三銃士になっているの黒太さんとマッツンさんと僕で、変態三銃士(笑)

    2011年11月03日00時04分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    素敵な星空の作品ですね。 魚眼効果のカーブ曲線がまたいい感じです。 橋の灯りが凄い光量ですね。

    2011年11月03日00時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    この構図、かっこいい!! いいですね!橋と星空の組み合わせ。 しかもパースを上手く活かしてますし^^ 素晴らしいです!! ちゅん太さん、最近どんどん腕を上げてますね^^

    2011年11月03日02時29分

    ぴちょん

    ぴちょん

    迫力ある構図ですね!!! 星空はもちろん、橋の光芒が素敵です。 怖い中での撮影、お疲れ様でした^^

    2011年11月03日07時19分

    Em7

    Em7

    黒太さんの心霊体験が・・・気になる・・・(-_-) おうし座は 僕の星座でもあるので知っています。 覚えるのって案外難しいかもですね。 よく星空の見える状態ですと、おうし座を構成する星々が全部見える事もありますが そうでない場合は、顏の部分が解りやすいかもですね。 Vの字が目印です。

    2011年11月03日08時18分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    素敵なつり橋越しのオリオン座がいいですね。 ちょっとレトロ感があって、雰囲気を盛り上げてくれますね。

    2011年11月03日09時35分

    junites uno

    junites uno

    おおおかっけぇぇえ。。うつくしい。。。星空に乾杯ですね。。

    2011年11月03日11時41分

    英作

    英作

    このシリーズ・・・ やっぱり素敵ですね! 私も真似たいのですが中々良いポイントに出逢いません>< ポイント探しもセンスですね・・・ 凄いです。

    2011年11月03日18時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    濱の黒豹さん、ありがとうございます。 直線の橋のケーブルがどうしてもこんな感じになってしまいます。^^ 照明の光はかなり強かったです。 角度帰るとフレアでます。

    2011年11月03日18時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シンキチKAさん、ありがとうございます。 ここ通った時、帰りに撮ろうと思って撮影した場所です。 人気が全くなく静かな所です。 ハードル上げないでくださいね。次の写真が出しづらくなります^^;

    2011年11月03日18時56分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 きれいな星空を見られて嬉しかったのですが、 どうも暗くて静かな所は、コワイです^^; 何回も行くと慣れるんですかね。

    2011年11月03日18時57分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Em7さん、ありがとうございます。 黒太さんのお話は直接聞いてくださいね。 決してここでやり取りされないよう、お願いします。 只今、子供の星座表で勉強中です。

    2011年11月03日19時01分

    ちゅん太

    ちゅん太

    シュウシュウさん、ありがとうございます。 このつり橋の橋脚はコンクリート製です。 照明の色合いでこんな感じになっています。

    2011年11月03日19時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Marcusさん、お久しぶりっす。 大丈夫ですかお仕事。 ほんと体気を付けてくださいね。 まだ他にいろいろと試してみたかったんですが、なんせコワくて・・・^^;

    2011年11月03日19時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    junites unoさん、ありがとうございます。 じゃあ、これ見ながらドンペリで乾杯してください。^^

    2011年11月03日19時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    英作さん、ありがとうございます。 撮影場所はやはり肝心ですね。 前作と今回の場所は、星の王子様に教えていただいたところです。

    2011年11月03日19時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 このつり橋は見た時に、なんとか星空とコラボ出来ないものかと考えていました。 ただ、橋の照明が強く難しいです。

    2011年11月03日19時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    上に覆いかぶさるような橋の描写、 その向こうには銀河が。 良いですね!!!!

    2011年11月03日20時04分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらの6400はさらに驚きです 橋の描写に全くノイズが感じられないってことは、常用OKってことでしょうね 7Dで6400使えたらっていうのは7Dユーザーの共通の思いじゃないかと思うんですが・・・・ ちょっと当たりすぎセンサーかもですね^^

    2011年11月03日20時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 橋の照明の光が気になりつつ、何とか両方を捕らえました。^^

    2011年11月03日20時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    不良オヤジさん、ありがとうございます。 そんなに遠くないんですよ。ここ^^ 意外なほどのきれいな星空に驚きです。

    2011年11月03日20時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 実はこれ、ISO落として撮ろうと思っていたのですが時間がなくて6400だけ撮影しました。 PCに撮り込んで驚きました。^^

    2011年11月03日20時49分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    綺麗な星だね、ちゅんちゃん。 上手いね。ワイも一度撮ってみようと思いました。これマジ!

    2011年11月03日20時59分

    Usericon_default_small

    ふ~

    きれいですね~!! 橋から見える星空・・・ ステキです!!

    2011年11月03日21時42分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な構図と美しい描写、素晴らしいですね。 星の輝きも凄く美しいですね。

    2011年11月03日23時11分

    ミツル

    ミツル

    F3.5でここまで撮れるんですか!しかもすぐ近くに光源があるのに。。。 敢えておもいっきり建造物を入れると面白い表現になって良いですね〜^^

    2011年11月03日23時23分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 ゲンちゃんの撮る星空。興味津津。マジ楽しみ^^

    2011年11月03日23時36分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゲンちゃん、ありがとうございます。 ゲンちゃんの撮る星空、興味津津。マジ楽しみ。^^

    2011年11月03日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ふ~さん、ご訪問頂きありがとうございます。 山奥はきれいな星空でした。 ここまで星が写るとは正直驚きでした。

    2011年11月03日23時38分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kaiのpapaさん、ありがとうございます。 魚眼効果でしょうか面白いと思います。 久しぶりにこんなきれいな星空見ました。 多分洋上から見た星空以来です。

    2011年11月03日23時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ミツルさん、ご訪問頂きありがとうございます。 ISO6400でこの程度のノイズで済んだ事とトキナの魚眼でここまで撮れた事に驚きです。 条件は良く、空気はかなり澄んでいたと思います。^^

    2011年11月03日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    連鷲さん、ありがとうございます。 魚眼大好きです。 何でも初めは魚眼で撮ります。 この日星空は、魚眼でと決めていました。^^

    2011年11月04日00時31分

    三重のN局

    三重のN局

    驚きの構成に見入ってしまいました。 上手いですね〜オリオンもバッチリ! 怖さ?を克服されての作品、お見事です(^_^)☆

    2011年11月04日11時12分

    チキチータ

    チキチータ

    吊橋越しに見える満天の星空美しいですね。 橋の質感とこのアングル表現素晴らしいです!

    2011年11月04日17時33分

    y.k&a

    y.k&a

    突き抜けてますね! すごい!!

    2011年11月05日06時46分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 恐怖に打ち勝ってなんぼ! 星空は魅力的ですね。次回も頑張ります^^

    2011年11月05日08時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    チキチータさん、ありがとうございます。 照明の光が強い橋の橋脚と満天の星空、両方捉える事が出来るだろうか・・・ で何とか撮る事が出来ました。 ISO6400使える事を実感しました。

    2011年11月05日08時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    y.k&aさん、ありがとうございます。 暗いところがあまり好きではない私、恐怖との戦い。 でもこんな星空が見られるのなら恐怖に打ち勝てる気がします^^

    2011年11月05日08時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    かなぱぱさん、ご訪問頂きありがとうございます。 楽しいPHOTOHITOライフ満喫してくださいね。 ちなみにちゃんとした星空撮影は私もこれが初めてです。

    2011年11月05日23時42分

    CF50

    CF50

    めっちゃ綺麗ですね。 こんなshot。 撮ってみたいものですよ。

    2011年11月06日21時30分

    ちゅん太

    ちゅん太

    shalyさん、ありがとうございます。 本格的な星空初めて撮りに行きました。 難しいです。 この日はかなり条件が良かったと思います^^

    2011年11月06日22時14分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    見上げた空が美しいです。本当に自分も夜空を眺めているような気持ちになりました。

    2012年10月15日01時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    さくらんぼさん、ありがとうございます。 誰もいないダム湖、見上げた空はとても美しい しかし静かすぎて、すこし怖かったりします。

    2012年10月22日21時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • Earth #01 NAGOYA
    • 冬のトリトン
    • BONE
    • 願いは、燃える秋
    • 海流
    • 翔~KAKERU

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP