写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あばしりのとも あばしりのとも ファン登録

秋のオホーツク

秋のオホーツク

J

    B

    ちょっと高い丘からオホーツク海を見てみました。。。

    コメント34件

    ポター

    ポター

    夕暮れ近い光りの色が良く出ていますね^^ オホーツク海、何となく憧れます。 季節が来れば、流氷なども流れて来るのでしょうね!

    2011年11月01日22時56分

    sian

    sian

    あれがオホーツク海なんですね(#^.^#) こんなに素敵で広大な場所に1日でいいからひとりでぼーーーーーっとしていたい・・・

    2011年11月01日23時01分

    kei_shk

    kei_shk

    流石北海道という感じの風景ですね 畑のコントラストが素敵です もう少しすると白一面の世界になるのでしょうね^^

    2011年11月01日23時18分

    小梨怜

    小梨怜

    広大でのびやかな風景ですね。 日陰に入った緑が目に優しく飛び込んできますわ!!

    2011年11月01日23時20分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    広~い、きれ~い オホーツク、初めてです。。。 この広々とした空間、ステキです。 ここを離れたくない感じです。。。

    2011年11月01日23時22分

    TAKAQ

    TAKAQ

    秋のオホーツク、いいですねぇ。 右側に伸びるのは知床半島になるのでしょうか? サケ釣りしたいなぁ。

    2011年11月02日08時18分

    duca

    duca

    とってもいいですね 緑が走って黄の畑と黄葉の木々が走って そのまた向こうに緑が、、 幾重にも重なる先にオホーツクの海が。 一枚の絵画のような構成が素晴らしいです。

    2011年11月02日10時54分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    北海道らしい広さがありますね。 大きな切り取りです。

    2011年11月02日12時21分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    秋まき小麦でしょうか?緑色の畑と木々の紅葉 そしてオホーツク海の遠景いいですね~

    2011年11月02日19時40分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    オホーツクって見たことないですね。でも、本当に行ってみたい です。流氷もみたいし。 秋深い景色もいいものですね。

    2011年11月02日20時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ポターさん ありがとうございます。 今年の流氷もたくさん来てほしいです。

    2011年11月02日22時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sianさん ありがとうございます。 この時間は一人で車で移動してました。 すごく濃い時間でした。

    2011年11月02日23時05分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kei shkさん ありがとうございます。 白い世界がもう少しするとやってきてしまいます。

    2011年11月02日23時06分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    小梨怜さん ありがとうございます。 広大さもっとだしたいなー。 やっぱり、広角欲しい!と思う今日この頃です。

    2011年11月02日23時07分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    LOVE_P-proさん ありがとうございます。 実はもう少しまって、茜色の空で挑戦したかったのですが、 サロマ湖に用事があり長居できませんでした。

    2011年11月02日23時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    渓児さん ありがとうございます。 今、旭川ですか。なにか写真に残せるといいですね。 ちなみに、自分は今週末札幌予定です。

    2011年11月02日23時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    TAKAQさん コメントありがとうございます。 伸びているのは能取岬です。 常呂町側から網走方面を見るとこんな感じです。

    2011年11月02日23時13分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ducaさんありがとうございます。 構成たまたまうまくいきました! 大地がとってもきれいで写真撮りました。

    2011年11月02日23時15分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    メープルシロップさん ありがとうございます。 やっぱり広角のレンズ欲しいです!!

    2011年11月02日23時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    sai2000さん ありがとうございます。 なるほど、星ですね! いいアイディアかもしれません。。。

    2011年11月02日23時17分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    assist-proさん ありがとうございます。 その通りで、秋まき小麦です。 来年も力強く芽吹くでしょうね!

    2011年11月02日23時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    シュウシュウさん ありがとうございます。 流氷も一生懸命撮ってUpしますので、 見てやってください。

    2011年11月02日23時19分

    マッツン75

    マッツン75

    北海道ならではの景色ですね~^^ 広大な緑の絨毯にかすんで見える海と海岸線が素敵です!!

    2011年11月03日00時12分

    gineybip

    gineybip

    畑なのですか、あまりにも広大で どこを見て良いかわからないほどです。 北海道の雰囲気満点の作品ですね。

    2011年11月03日16時59分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    マッツン75さん ありがとうございます。 北海道ならではですよね。自分は幸せ者です。。。

    2011年11月03日22時48分

    Tossyi

    Tossyi

    色とりどりに横たわる絨毯と、その先に見える海岸線が、 優しくて、広大で良いですね。 厳しい冬を迎えるオホーツクの海にはとても見えませんネ。

    2011年11月03日22時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    gineybipさん ありがとうございます。 はい、自分もよくわかりませんが、全部畑です。 緑は秋まきの小麦で、その他は冬は畑休ませて、 雪解けとともたぶん、イモやビートを植えるんだと思います。

    2011年11月03日22時56分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    Tossyiさんありがとうございます。 これからが、オホーツクの本番です。 また、冬もアップします!

    2011年11月03日23時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しく広大な風景、素晴らしいですね。 私のところは山間部で、地平線も水平線も見えません。(^^; こんな素敵な風景、とても憧れます。

    2011年11月06日17時20分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 この風景は、普段意識しないと気付かないくらい 日常化してしまっています。自然に感謝を 忘れないようにしなければいけませんねー。

    2011年11月07日21時58分

    saeko.an

    saeko.an

    うわ〜いい画ですね〜

    2011年11月22日17時54分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    saeko.anさん ありがとうございます。 この風景はもう・・・ 真っ白だと思います。 今後は冬の表現にチャレンジします。。。

    2011年11月22日21時58分

    misora

    misora

    あぁ この風景 すごくいい 北海道ならではですね 網走といえば 厳冬の流氷のイメージばっかりなんですが そうなんですね また冬の景色もお願いします(^-^)

    2011年12月03日22時31分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    misoraさん コメント有難うございます!! はい。これからは流氷と・・・言いたいところですが、 1月の末にならないと流氷は来ませんので、もう少々お待ち下さい。

    2011年12月04日08時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあばしりのともさんの作品

    • 網走・初夏の丹頂
    • 晩秋オホーツク
    • 秋のオホーツク
    • 夕焼け七味色
    • 感動の径
    • モモンガに恋して②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP