写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

秋と水面を漂う、、、。

秋と水面を漂う、、、。

J

    B

    御岳山の麓の自然湖 今回で2回目ですが、山奥の景色は荒れてなくていいですね。 ここは、撮影ポイントが限られているのが残念ですが、 それでも、良い雰囲気の場所です。

    コメント17件

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    朝霧ですか良いですねえ、色づいた木々とよく合います。 こんな場所が残っているのが羨ましいですね。

    2011年11月01日22時13分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    いや~水面を這う朝霧ですか~ 幻想的で尚且つ神々しいですね 魅せられる一枚です

    2011年11月01日22時24分

    Em7

    Em7

    照明でライトアップしているかのような・・・素敵です。(^^)

    2011年11月01日23時55分

    酔水亭

    酔水亭

    美しい朝日が、真横からくるのですね。 レンブラント光というのですね。 スローシャッターで、こちらに向かって霧が蠢めくように迫ってくるようにみえます。 とても神々しく、眼を奪われる景色です。

    2011年11月02日08時12分

    nisikoku0815

    nisikoku0815

    はじめての投稿です。 開田高原でしょうか素晴らしい情景、テクニック勉強になりました。

    2011年11月02日18時09分

    ジャワ

    ジャワ

    磨き上げた大理石の床にドライアイスの煙を流しているようですね。 素敵です。 真ん中にいるのは、鳥が頭を出しているのかと思いましたが ちょっと違うような感じですね。

    2011年11月03日03時45分

    Uzuki

    Uzuki

    幻想風景のようですね。自分の目で見てみたい。

    2011年11月03日07時26分

    junites uno

    junites uno

    すごい。。。。めっちゃいいですね。。。この空間。。。

    2011年11月03日11時54分

    soranopa

    soranopa

    くれのぷーさん  1984年に発生した、長野県西部地震で  川が塞き止められて出来た湖です。  立ち木も減っていっているようですが、  山奥なので、そのままの景色が残っているんでしょうね。

    2011年11月05日19時59分

    soranopa

    soranopa

    不良オヤジさん  2回目なんですが、丁度霧が出てくれて  とてもラッキーでした。

    2011年11月05日19時59分

    soranopa

    soranopa

    assist-proさん  何も無い所から霧が湧き出て、  水面を踊っているのが幻想的でした。  来年も同じ時期に行ってしまいそうです。

    2011年11月05日20時00分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  太陽は出ていますので、微妙に霧が光って見えました。  少しあとには、霧に直接光が当たって  さらに幻想的な雰囲気でしたよ。

    2011年11月05日20時01分

    soranopa

    soranopa

    西洋式毛鉤釣人さん  バスツアーの方々は、光に向かって撮影されてました  私は、この場所で、一人でしたが、  どっちが良かったのでしょう?

    2011年11月05日20時02分

    soranopa

    soranopa

    nisikoku0815さん  コメント頂き、ありがとうございます  開田高原より少し南です。  王滝村から30分ほど山に入った場所です。  朝ここで撮影して、開田高原に行くのが良いみたいですね。  まわりから、そんな会話が聞こえてました。

    2011年11月05日20時04分

    soranopa

    soranopa

    ジャワさん  真ん中にあるのは、朽ちて折れてしまった立ち木です。  だんだんと、水に沈んだ立ち木が減って行くのでしょうね。  風が無い時は、映り込みが最高です。  今回は、風が有って映り込みは駄目でしたが  霧が流れてくれました。

    2011年11月05日20時06分

    soranopa

    soranopa

    薄荷さん  行ける距離であるのなら、  ぜひ行ってみてください。  自然湖 王滝村で検索すると場所はわかると思います。  良い場所ですよ。

    2011年11月05日20時07分

    soranopa

    soranopa

    junites unoさん  撮影ポイントが限られているのが欠点ですが、  夜は静か過ぎて怖いかもです。  ここで、星を撮影してみたい。

    2011年11月05日20時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 白昼夢
    • 晩秋の自然湖
    • 御岳山を望む稜線
    • 朽ちるほど
    • 秋色の自然湖
    • 30 minutes before sunrise

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP