小梨怜
ファン登録
J
B
assist-proさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ズームしてたら写真のグラデーションにたどり着きました。 センスですかぁ?もっとほしいです(^^;
2011年11月01日22時47分
よねまるさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 11月なのに暖かくて、いつ色鮮やかに染まるのか見当もつきませんね。 気まぐれな秋が長く続いてくれるのも結構いいかも(^^)
2011年11月01日22時50分
LOVE P-proさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 緑から秋色に変化していく様子が良く分かりますよね。 幹の上部が黄葉してるので黄葉前の葉っぱを主役にして撮影しました。
2011年11月01日22時56分
sokajiiさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 海が近いと潮の影響があるのですね。 群馬は海と縁がないので、潮風の心配はいらないのかしら? こちらの山奥では「絨毯」をご参考にされると分かると思いますが、 既に散っております。
2011年11月01日23時01分
たんとさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 今日から11月なのに全然寒くありません。 前橋では紅葉の気配もないのですよ。 群馬は山と平野では季節が全然違います。
2011年11月01日23時03分
あばしりのともさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 秋は色彩が豊富なのでカメラが大活躍する季節でもありますね。 最近貼った秋の写真はドライブして撮影したものですけど、 これからはお散歩しながら撮影できそうですわ。
2011年11月01日23時08分
オヤジクラブ♯0さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 綺麗なグラデーションを探し出して撮った秋なんですの。 銀杏の黄葉は優しい色合いですね。 黄金色に染まった銀杏が楽しみです。
2011年11月01日23時12分
灯の酔人さん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 一色だと色が重なり合うので難しいですよね。 背景をぼかして主役との距離感を出して撮影しました。
2011年11月01日23時29分
まこにゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 木枯らしが吹けば寂しそうな黄葉になるのですけど、毎日暖かい日が続きますよね。 神宮外苑の銀杏並木を撮影したいですけど、なかなか機会に恵まれません。
2011年11月01日23時31分
この切り取り・・構図上手いですね。 うっすらと緑がかった銀杏の葉・・ しばらくで真っ黄になってカメラマンの素晴らしい被写体になって。 また落葉・・黄色の絨毯も楽しめますね。素晴らしい描写です。
2011年11月03日09時55分
hatto
素晴らしい構図ですね。これから全て黄金色に染まるのでしょうね。 その課程のグラデーションが素的です。
2011年11月01日21時11分