写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ボンバー ボンバー ファン登録

前脚       蔵出し

前脚       蔵出し

J

    B

    キッザニア甲子園に有った旅客機の前脚。たぶんB-727の物なんでしょうね。 私みたいに、飛行機好きにはホホズリしたいくらいたまらない物ですが 興味のない人にはただの鉄ですね。

    コメント14件

    zawa

    zawa

    鉄の魅力、わかりますw

    2011年11月01日10時31分

    asuka

    asuka

    鉄の魅力ですかぁ・・・。頬ずりまで(笑) うーん。私はただの鉄に見えるなぁ。^^; でも次男なら絶対頬ずりするはずです。 わけのわからないボルトとか拾って帰ってきますから・・・。

    2011年11月01日13時34分

    go ahead

    go ahead

    おうちに欲しいかもです(>_<)

    2011年11月01日22時58分

    mckyee

    mckyee

    飛行機好きではないですが、なんとなくこういう部品とかに興味を持ってしまうお気持ち すごく分かります(^-^)

    2011年11月01日23時55分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ZAWAさん はじめまして、ご覧いたたき有難うございます。 ZAWAさんも相当「鉄」がお好きのようですね。写真の方拝見いたしました。 人から見ればただの無機質な金属の塊なんですけど、好きものにとっては ひょっとすると嫁さんよりいとおしく感じるものなんですが如何でしょうか。 子供中心に時々こんなんも出してますので興味があったらまたいらして下さい。

    2011年11月02日09時55分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆asukaさん いつもありがとうございます。 次男君がそうですか、うれしいですね(笑)私も小さい頃、時計の壊れたのとか 何の部品かわからないものを良く拾ってきました。今も時々・・・ とにかく好きな物は、例え鉄であろうと何であろうとホホズリは当たり前です(爆) そんな事を今でもしている私は、幾つになっても子供なんですかね~

    2011年11月02日10時08分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆go aheadさん はじめまして、ご覧頂き有難うございます。 同感です!!これが家に有ったなら毎日がバラ色です。 毎日、スリスリしながら時々ホホズリ。一杯やりながらニヤニヤと考えるだけでわくわくします。 でも、なかなかこう言った趣味?の世界って理解してもらえないんですよね 特に嫁さんには・・・

    2011年11月02日10時15分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆mckyeeさん いつもありがとうございます。 御同感いただき有難うございます。 動くものは何でも好きなんですが、特に航空機は無駄がなく、機能美とでも言うのでしょうか その機能美に、何か心をくすぐる官能的な美しさを感じるんです。 なので、ついつい、ナデナデ、スリスリ、挙句の果てにはホホズリ・・・ 因みに家でこの話をしたら、「エロ親父」って言われました。なんで?

    2011年11月02日10時30分

    zawa

    zawa

    そのうち、自慢の鉄写真、アップしますねw いいのがあるんですよ!

    2011年11月02日14時14分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆zawaさん ご返信ありがとうございます。 おぉっ!自慢の鉄写真ですか。期待して待っています。

    2011年11月02日16時39分

    Usericon_default_small

    うーん。 鉄の魅力... 自分にはなかなか理解できませーーんw

    2011年11月02日20時05分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆犬さん いつもありがとうございます。 鉄の魅力ですか~難しいんですよね興味のない人には・・・ でも、興味のあるものにとってはそれはそれはいとおしいものなんです(笑) 無駄を省いた機能美というのでしょうか、身震いするほどゾクッって来るんです。

    2011年11月04日11時17分

    zooさん

    zooさん

    こんにちは。 ご無沙汰しております。m(__)m 飛行機には詳しくはないのですが、このような機械の場合、刻印が通をうならせているのでは? と、思いました。 知人で、1800年代のビンテージ物の工業ライトを持っている人がいるんですが、 「偽物が出回っているが、本物はライトのガラスの部分に刻印があるんだよ」 って嬉しそうに話して見せてくれたを思い出しました。 70000円以上したそうですが、そう言われて見ていたら、100年以上の時の流れを感じるような気がしたような、しなかったような。。。 私は70000円出すなら、レンズを買います。。。^_^;

    2011年11月05日13時54分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ZOOさん ありがとうございます。お久しぶりですね。 実は、私の場合、機能美のある部品や躯体が好きなんです。 ですからビンテージものとかなんとかは一切関係なく とにかく、機能に徹した無駄のないデザインにキューンとなってしまいます。 特にそれが金属、アルミであろうが真鍮であろうが関係なく「鉄」でひとくくり(笑) 中でも航空機は、ラジコン飛行機からF16の戦闘機に至るまで、魂を抜かれたように 見入っています。

    2011年11月10日09時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたボンバーさんの作品

    • キッザニア甲子園その2
    • キッザニア甲子園その1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP