シーサン
ファン登録
J
B
夜の岩場は懐中電灯必須ですね(汗
Look1216さん、こちらこそ初めまして。 コメント頂き有難うございました。 夜の秋谷は何回も行きましたが最高に素敵な眺めでした。 雲の流れに月が見え隠れしてましたが雲間から差し込む月明かりはとても幻想的です。
2011年10月31日23時40分
夜の立石も良いものですね。 立石の色合いがとても神秘的です。雲も良い味出していますね。 昨日は14時過ぎにここを通りましたが、カメラを持っていなかったので 素通りでした。 夜の撮影にも挑戦してみたいと思います。
2011年11月01日12時13分
sokajiiさん、コメント有難うございます。 あらためて月夜の海の素晴らしい眺めに参りました。 すっかり長居をしてしまいました。 sokajiiさんも是非ご覧になられてはと思います。
2011年11月01日12時55分
hisaboさん、コメント有難うございます。 実は懐中電灯を持たずに真っ暗な岩場に降りて危うく転倒するところでした。 キャプションは反省の意をこめてます。誤解を招く書き込みで申し分かりません。 月明かりの海はそれはそれは素敵な眺めですね。
2011年11月01日23時24分
はじめまして、ビシュジョボと申します。 とっても幻想的な一枚ですね〜 雲間の月と水平線の光が良いアクセントに感じました(^^) V1の貴重な作例としても有難う御座いました!
2011年11月11日01時11分
ふうなさん、初めまして。 コメント有難うございます。 本当に立石は昼も夜も素晴らしいところですね。 是非、機会があれば夜景もご覧になることをお薦めします。
2011年12月05日22時54分
鮎夢さん、コメント有難うございます。 日中の美しさはとても有名なところですが夜景も美しいです。 買ってまもないカメラですのでいろいろなシチュエーションで使ってみました。 夜の海もなかなかいいものですね。
2011年12月25日21時38分
Look1216
はじめましてです。 凄いカッコイイ構図ですね! 映画のワンシーン見たいです^^ お見事です。
2011年10月31日23時18分