ninjin
ファン登録
J
B
絵馬は、古来寺社へ祈願や祈願成就の報謝の験 として神馬を奉納していたものが起源と言われ ています。時代が下り寺社詣でが庶民にも許され るようになると本物の馬ではなく馬を描いた板 を代わりに奉納するようになったようです。 一枚一枚に強い願いが込められていると考えると あらたおろそかにはできませんね。
絵馬に託す、それぞれの思い。 私もかつてそうやった。そして私も子どもも。。 絵馬に託した思い、叶えてあげたい。。 そんな気持ちになれます。。。
2011年11月01日20時43分
G2
格好良い写真ですねぇ。 ninjinさんの新たな引き出しを拝見した気がします。 湯島天神は昔の職場近くだったので、なんだか懐かしいです。
2011年10月31日19時55分