写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

すーる すーる ファン登録

天空の城

天空の城

J

    B

    この数ヶ月,山岳写真の撮影を主体に日本アルプスに行っておりまして,更新が遅くなってしまいました。 今回は兵庫県の竹田城です。雲海が出る気象条件を確認して,立雲峡からの撮影です。 今度は積雪期に向かうつもりです。どなたか行ってみませんか? @兵庫県朝来市 竹田城

    コメント12件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の雲、彼方の竹田城址。 背景の緑の山肌と流れるような雲。 ほんとに幻想的ですね。 素晴らしい情景描写 有難うございます!!!!

    2011年10月30日21時55分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    いや~これはすごいですね! 流れる雲海にそびえる城址 まさに東洋のマチュピチュですね!!

    2011年10月30日23時20分

    楽太郎

    楽太郎

    まさに天空の城ですね。 私もこんな雲海を見て見たいです。 感動致しました。

    2011年10月30日23時35分

    DATSUMA

    DATSUMA

    ありゃま〜 今週金曜日に休みを取って これを撮りにいこうと計画していたのですが.... 先を越されちゃいました (こんな風にうまく撮れないと思いますが...)

    2011年10月30日23時53分

    かみま

    かみま

    まさにマチュピチュですね! 一度は見てみたい景色です!

    2011年10月31日21時41分

    Don'tTryMan

    Don'tTryMan

    僕もこの位雲海の位置が高い時に行ってみたいっす・・・ この前行った時は雲海が低くてお山がぽっこりしてましたです・・・

    2011年11月01日00時06分

    すーる

    すーる

    >おおねここねこ様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 今回は新緑の時期でしたが,紅葉の時期に撮影するのも面白そうですよ。その時に偶然雲海に出会えるか,運も必要ですね。 >mako兄貴様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 ぜひともご一緒したいです。望遠レンズがなくても70mm付近で十分撮影できますよ! >ピンポンダッシュ様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 竹田城の一番高い場所から見下ろす景色もいいですよ!それこそ,まさにマチュピチュになりそうです。 >楽太郎様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 もしお時間が許すようでしたら,ぜひとも足を運んでみてください。雲海が出る条件がいくつかありますので,ある程度予想できますよ(^^ >DATSUMA様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 先週金曜日もいい雲海が出ていた気がします。DATSUMA様のお写真もぜひとも拝見したいです!もし行くときは私もご一緒しますよ(笑) >かみま様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 写真で見るより肉眼で見るほうが感動できますよ!朝3時あたりから急に雲海が立ち込めてきました。本当に不思議な場所です。 >Don'tTryMan様 いつもメッセージをいただき,ありがとうございます。 雲海の状況も日によってかなり違うのですね!この日は一時,雲海に竹田城がすっぽりと埋まってしまい,只野雲になってしまいました。微妙な雲加減が味噌ですね(^^

    2011年11月01日11時03分

    ビーグル犬

    ビーグル犬

    いいですね~ 私もいつか雲海の撮影してみたいのですがなかなか機会に恵まれなくて^^;

    2011年11月04日20時16分

    nobunobu

    nobunobu

    素晴らしい!! まるでラピュタの世界ですね。 現実の光景とは思えない様な美しさですね。 新しいアイコンも素敵です。

    2011年11月06日21時35分

    すーる

    すーる

    >ビーグル犬様 いつもメッセージを頂き,ありがとうございます。 雲海を撮影できる時期は限られていて,中々難しいですよね。日本アルプスなどの山であれば,比較的簡単に雲海が見られますよ! >nobunobu様 いつもメッセージを頂き,ありがとうございます。 ラピュタの天空の城もここから来ていたりして・・・日本とは思えない美しい景色に感動しきりでした。 新しいアイコンも素敵とのこと,ありがとうございます(^^今後ともよろしくお願いします!

    2011年11月07日20時50分

    さっとん

    さっとん

    はじめまして。 とても上手くとれていますね! 雲の掛かり具合とか、日の差し込み具合がとても好きです。 今年は2回行って、天候には恵まれているんですが、なかなか思うような1枚をとるのは難しいです。 またチャレンジしようと思います☆

    2011年11月09日17時49分

    すーる

    すーる

    >さっとん様 はじめまして。メッセージを頂きありがとうございます! さっとん様の竹田城も拝見しました。2回も行かれたとのこと,凄い情熱ですね。私は紅葉の時期と積雪期にまだ行くつもりです。ファンになりましたので,これからのお写真も楽しみにしております(^^

    2011年11月09日21時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたすーるさんの作品

    • 離島の一日
    • Happy Merry Christmas !!
    • 生田神社での年越し
    • きらきら小径
    • 天空の城
    • 春節祭の賑わい

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP