mizunara
ファン登録
J
B
いま札幌の街を舞台にして、安田侃氏の野外彫刻展「街に触れる」が開催されており、札幌駅や創成川公園、大通、狸小路など、いろいろな場所に氏の彫刻が設置されています。Webサイトによればその数は22基。 開催、といっても入場料や見物料がかかるわけではありませんが、期間が終われば、撤去されるものもあるようです。期間は11月20日まで。 芸術の秋、彫刻を訪ねながら札幌の街を散歩するのも、楽しいかもしれません。
こういうの、一度置いたら邪魔にならない限り、そのままにすればいいのに?と思います。 僕は美術に疎いので、こういうのの良し悪しは全く解りませんが、ただ植栽があるだけの 道路より、やはりこちらの方が洒落ているというか、モダンな感じというか、そういうものがありますよね~
2011年10月31日09時21分
assist-pro さん、 ありがとうございます。広角で誇張してみました。 ふじちゃん さん、 誰にでも作れそうなのに、誰とも似ていない。そんな彫刻ですね。 Em7 さん、 撮影行けましたか〜? ぼくもまったく行けてません・・・。身の回りでももっとたくさん撮ればいいんでしょうけど。 donko498 さん、 明暗差が大きくて難しかったです。これでもけっこうがんばりました。 R2 さん、 雪見大福!たしかに。^^ 冬にもまたチャレンジしてみようかな。
2011年10月31日22時56分
おおねここねこ
歩道に飾ってあるんですか。 不思議なものを見る感覚です。 まゆ玉のようにも。
2011年10月30日21時56分