黒太
ファン登録
J
B
西洋式毛鉤釣人さん、ありがとうございます。 僕のコンデジでは、F値は2種類しか選べず、F4になりました。 F値についても、いまだ、良くは理解しておらず・・・勉強したいと思います。
2011年10月30日22時37分
seraphimさん、ありがとうございます。 はい。 セッティングはしていません。 公園に造られた水路で、水の流れはほとんどありませんでした。 しかし、水路の中心部分では、ゆるやかに流れがあるらしく このようになっていました。
2011年10月30日22時40分
濱の黒豹さん、ありがとうございます。 この場所を見つけられたことが、ラッキーでした。 今日は雨だったので、写したいものが、あまり無く ゆっくりと歩いていたことが、幸いしました。
2011年10月30日22時43分
assist-proさん、ありがとうございます。 僕の方こそ、assist-proさんが選ぶ?構図のすばらしさ にいつも、思いつかないと言うか、こういう構図を少しでも 意識できたらなぁ~と思いながら、作品を拝見させてもらっています。 分かりづらい文になってしまいましたが、つまり、参考にさせてもらっています。
2011年10月30日22時49分
shalyさん、ありがとうございます。 そう言ってもらえて、うれしいです。 本当は、もっと映り込んだ方の紅葉の色も 出てたらなと思いますが、今日はこれが精一杯でした。 晴れた日にはどうなるか、もう一度見に行こうと思います。
2011年10月30日23時05分
ちゅん太さん、ありがとうございます。 全く手は加えていません。 が、今思えば、落ち葉の方を輪っかにして 輪の中に映り込みを作ってそれを写しておけばなぁと考えないでもないです。
2011年10月30日23時08分
真っ赤に紅葉した落ち葉・・・そして 冷たい水・・・枝が目立ってきた木・・・ 秋を全部丸のみしたような感じが哀愁漂わせて素敵です(#^.^#) せつない感じも・・・
2011年10月31日12時53分
マッツン75さん、ありがとうございます。 マッツンさんでも、狙って撮って、後で見て、だめだぁ~と思うような ことがあるんですか? 驚きです。 ざぶとん3枚もありがとうございます。
2011年10月31日20時46分
酔水亭
美しくも儚い印象です。 これでF4ですか!落ち葉にも映り込んだ樹にもピンがきていますね。 今のレンズはたいしたもんです! ワタシが旧いだけ?
2011年10月30日21時14分