写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

錦秋の陸羽東線

錦秋の陸羽東線

J

    B

    錦秋と言ってますが、今年の鳴子峡は今一つの色づき…。 おまけに天気も曇天で、カメラの設定に迷いました^^;

    コメント25件

    イノッチ

    イノッチ

    素晴らしい紅葉綺麗ですね、トンネルから電車が・・これいい構図ですね、 カメラ設定も素晴らしいですよ、まさしく錦秋いい色彩です。素晴らしいです。

    2011年10月30日18時46分

    りあす

    りあす

    最近週末となると天気がパッとしませんよね なかなか都合よく運ばないのが面白かったりしますが... 一関あたりは見ごろらしいですよ^^

    2011年10月30日18時50分

    jaokissa

    jaokissa

    ビートさん コメントありがとうございます! 大深沢橋という橋の上から撮ったんですが、ここはカメラマンの 人気スポットらしく、私が行ったときには既にズラリと三脚が並んで おりました。橋の上でもトンネルから電車が顔をのぞかせるシーンを 撮れるのはほんの数メートルの範囲で、そこにカメラマンがひしめき 合っておりました。その隙間から、そろりとコンデジで失礼しました^^

    2011年10月30日19時22分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! 電車が通過するのはほんの一瞬ということで、構図にはさんざん 悩まされましたが、そう言っていただけるととてもうれしいです!! でもこうして今見ると、いまいち鮮やかさが足りないですね。 去年は最高のシチュエーションだったってこともありますが、 去年に比べると、だいぶ見劣りのする紅葉でした^^;

    2011年10月30日19時25分

    jaokissa

    jaokissa

    りあすさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、週末になると崩れますね。昨日は久々 いいお天気でしたが、あいにく子供の運動会でした…^^; 一関もいいですね。厳美渓、猊鼻渓、少し足を延ばして中尊寺とか 是非行ってみたいスポットです。週末は人気スポットは激混み なので平日仕事を休んで行きたい所ですが、こういう時期に限って、 仕事忙しいんですよね…^^;

    2011年10月30日19時29分

    a-kichi

    a-kichi

    金色に染まった山からちょこっとトンネルから顔を出した列車がいいアクセントになってますね^^ こちらは紅葉はまだまだです。。

    2011年10月30日19時31分

    cat walk

    cat walk

    電車がこの素晴らしい眺めのスケール感を伝えますね! 私は紅葉に寄った写真ばかりで広い紅葉風景を撮っていないので、 実は営林署員として若干焦りを感じています(^^; 准教授のフットワークを見習って撮りに行きたいものです!

    2011年10月30日19時33分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! ここの写真、トンネルの出口付近をドアップにしたのをよく 見かけるので、あえて風景に溶け込ませてみました。 去年のここの紅葉は近年稀に見る色づきでしたが、それに比べると、 今年は今一つ…。おまけに曇天で若干霧も発生したりと、そもそも 紅葉撮りには難しいシチュエーションでした^^;

    2011年10月30日19時37分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! いえいえ、こんなのはただバシッと撮ってるだけなんで 誰でも撮れちゃいますが、むしろ紅葉は部分撮りの方が 難しいですよね。私も営林署員のcat walkさんのマネをして 部分撮りにも挑戦しましたが、ことごとく玉砕しました。 今日はなぜか、色づき同様、今一つ乗れませんでした^^;

    2011年10月30日19時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    トンネルと列車と。 鳴子大橋の上からでしょうか。 時間を調べて行かれたんですね。 黄葉、紅葉、緑葉と。 仰るように一寸色づきが 例年に比べて薄いのか、 温暖化であまり寒暖差が なくなってきたのか分かりませんが。 それでも山肌が染まりますね。 素晴らしい、鳴子の秋の情景描写 あ炉がとうございます!!!!!

    2011年10月30日19時55分

    よねまる

    よねまる

    山深い所を走る鉄道なんですねぇ。思わず乗って 見たくなります。車窓からの景色、美しいことでしょうね。 トンネルからちょこんと顔を出した列車が何とも良いです。 チャンスを待っていたのでしょうか。

    2011年10月30日20時16分

    INAJIN

    INAJIN

    しっとり感あって、これも風情あります。 列車も入って素晴らしい絵です。

    2011年10月30日21時54分

    shokora

    shokora

    こんな鉄道風景、憧れます! 三脚が並ぶんですかぁ・・ そういうのは苦手ですけど・・^^;。

    2011年10月30日22時46分

    素敵なHoliday☆

    素敵なHoliday☆

    紅葉真っ盛り! 眼が覚めるような美しい描写ですね! ずいぶん高台から撮影されたのでしょう 秋そのものといった作品、お見事です

    2011年10月31日01時46分

    hisabo

    hisabo

    見事な錦秋の鳴子峡、連写のタイミングも素敵な一枚です。 あいにくの曇天とのことですが、曇りの日の忠実な色も良いものです。 その明るめの表現も美しいです。

    2011年10月31日14時14分

    jaokissa

    jaokissa

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! ぜんぜん時間は調べてなかったんですが、もうここは 三脚&一眼レフの行列ができていたので、近くにいた カメラマン氏に教えてもらいました。 今年の色づきは全国的なものなんでしょうか。 いまがピークってことで行きましたが、今一つでした…^^;

    2011年10月31日19時54分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! ハイ、周囲のカメラマン氏に聞いてスタンバっておりました。 時間を聞いたと言っても、前の駅の出発時刻なので、数分前には みなさんファインダーを覗きながら、固唾を吞んで待ってると いった状況です。長い方だと2時間くらい待っているので、 チャンスを逃してはいられないですよね^^

    2011年10月31日19時58分

    jaokissa

    jaokissa

    INAJINさん コメントありがとうございます! 一眼レフも持ってったんですが、新しいコンデジを買ったので、 テストがてら使ってみました。イメージではもっとクッキリ 撮ったつもりでしたが、PCに落としたらそうでもなかったので がっくし…。モニターのコントラストにダマされました^^;

    2011年10月31日20時00分

    jaokissa

    jaokissa

    shokoraさん コメントありがとうございます! ハイ、私も苦手です^^ 本当は私も三脚持ってたんですが、既に高そうな三脚が 所狭しと並んでいたので、私は遠慮して、隙間からコンデジを そろりと出して撮りました。もう少しハッキリクッキリ撮りたかった んですが、腕もカメラもイマイチだったようです^^;

    2011年10月31日20時02分

    jaokissa

    jaokissa

    素敵なHoliday☆さん コメントありがとうございます! ハイ、高さ約100mの橋の上から撮りました。 地元では有名なスポットなんですが、紅葉を見るために、 ゆっくりと電車が出てきます。おかげで私のような未熟者でも、 いいタイミングでフレームに納めることができました^^

    2011年10月31日20時06分

    jaokissa

    jaokissa

    hisaboさん コメントありがとうございます! このコンデジのウリの一つ、12枚/秒連写を使ってみました。 しかし、せっかくに12枚/秒も、紅葉鑑賞のため(?)に のんびりゆったり走ってくるので、あまり意味はありませんでした。 同じような写真ばかり量産してしまいました^^;

    2011年10月31日20時14分

    日吉丸

    日吉丸

    まさに・・絶品アングル・・ 文字通りの・・この一瞬ですね。 さらにこの下も・・ ぜひご紹介ください。

    2011年11月01日14時25分

    jaokissa

    jaokissa

    日吉丸さん コメントありがとうございます! ハイ、これから同じ日に撮ったものを何枚かUPします ので、よろしければご覧ください。 この電車、紅葉見物のためにほとんど人が歩く速度に 徐行運転しているので、一見グッドタイミングに見えますが、 実はケータイでも撮れちゃったりします^^;

    2011年11月01日21時38分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい紅葉の中を走る電車を、タイミング良く捉えられて素敵ですね。 車窓からの景色も素晴らしいでしょうね。

    2011年11月02日21時28分

    jaokissa

    jaokissa

    kaiのpapaさん コメントありがとうございます! 私もこの電車に乗ったことはないんですが、この時期には 紅葉を見物するために徐行運転しているので、おそらく 大パノラマなんでしょうね。一度乗ってみたいんですが、 いつもクルマで行ってるので、なかなか乗る機会がありません。 いつかのんびり、JRの旅をしてみたいものです。

    2011年11月03日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • おじゃまします!
    • 公園の彼岸花Ⅱ
    • 公園のモミジ
    • 紅一葉
    • 色づく秋
    • ドッコ沼秋景Ⅲ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP