sabuctyan
ファン登録
J
B
実家近くの路地です。 昔はこの路地に子供があふれかえって遊んでました。
iqyさん やっぱりこんな感じだったんですか? 車も少なかったし、道路は子供の遊び場だったですね。 今は車のものという感じで車が威張ってますが、あの頃は子供が一番威張ってました。 右の家の屋根のエアコンの室外機がある辺りに煙突がありまして、 ネコを追いかけていた私は、煙突を支える針金で目を切りまして流血したことが ありました。 よそ様の屋根もみんな遊び場でした。(笑
2011年10月31日01時00分
クッキリとした壁の描写がいいですね。 遠くのボケとの対比がとても良い雰囲気です。 特に夜景の灯りがいいですね。 NEXのセンサーは良いレンズを使うと冴えますね。 こんな感じの路地にはどこか郷愁を覚えますね。
2011年10月31日23時40分
kircheissさん NEXの高感度は優秀ですね。 またプラナーとあわせてこんな描写をするとは びっくりしました。 これはヨッパで帰る途中に何の気なしに撮ったのですが、 カメラとレンズの優秀さが撮ってくれた写真です。
2011年11月02日20時00分
ducaさん コメントありがとうございます。 狙ったわけではないですが何となく生活感は出ていますね。 この時間に人は歩いていませんが(笑) 老人たちがちゃんと住んでいますのでそういう空気が 写ってるんでしょうね。
2011年11月02日20時05分
tubu
遠くの街の灯りとの対比がイイです!! 確かにこの位の路地は子供の頃なら格好の遊び場でしたね。 でも一時じゃ子供の時間じゃないっす^^
2011年10月30日14時50分