kawabota
ファン登録
J
B
奈良県曽爾高原で撮影。 雲が多かったので、夕日は期待できないなぁと あきらめ半分で行きましたが、一瞬だけ日の光を見ることができました^^ 2秒間隔で150枚くらい撮影して繋げてみましたので、youtubeにアップします。 訳あって途中で撮影止めているので、まぁ雰囲気だけでもこんなもんかと思っていただければ幸いです。 URL:http://www.youtube.com/watch?v=8u16-AXCqVA
動画拝見しました! 雲の立体感がすごいですねー つくづく自分は根性ないなとおもってしまいました^^; 下手なんだから、最後まできちんと撮らないといけないなと 痛感いたしました。
2011年11月03日04時21分
>アホキン・コレステロールさん この光を見られたのは、ほんの数分で、このあと一気に天気が悪くなって雨が降り始めました^^; 急いで下山して、難を逃れました(汗
2011年11月12日13時11分
>ウェーダーマンさん 曽爾高原は、山の上から景色を撮ろうか、下でススキを撮ろうか迷うのですが、 今回は上からで正解でした^^ 下にいても、夕日にはならなかったので^^;
2011年11月12日13時14分
>Worldxさん コメントありがとうございます^^ 光芒にあたると気持ちいいですよね^^ 雲の間から光に自分に降り注ぐ時は、エネルギーもらってる感じがします♪
2011年11月12日13時20分
>レオさん 等間隔で写真を撮って、撮った写真全てをムービーメーカーにドラッグ&ドロップ。 1コマを0.1秒程度にすれば一瞬でできます^^ まぁ短い時間なら最初からムービーで撮れって話ですが(爆
2011年11月12日13時22分
>たんねさん 根性なしとは、早々にあきらめて帰ってしまうということでしょうか?? 僕もそんなに気が長いほうじゃないですよ^^ でも、時間が許す限りは撮影ポイントに留まります。 いつどんな景色にかわるか、わからないですからね^^; 極端な話、パラッと雨が降ってきたときとか、けっこうみんな帰っちゃいますが、 その後に大きな虹でたりしますし^^ そういうときは感動です♪
2011年11月12日13時27分
アホキン・コレステロール
youtubeを拝見しました。 光芒のカーテンが綺麗に流れていっていましたね。
2011年10月30日11時46分