写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

黄 耀(オウヨウ)

黄 耀(オウヨウ)

J

    B

    信濃大町から、黒部ダムに向かう。扇沢からトロリーバスに乗る。 扇沢までの紅葉が素晴らしい。何度も車を降りて撮影。 丘のような場所に、逆光で紅葉が黄色く照り輝いていました。明暗の差が大きく 黄色が更に強調されました。

    コメント41件

    eosx5

    eosx5

    秋!深まってますね~っ美しいです。 私の所は、まだまだですけど、楽しみです。 追伸 渓流、チャレンジしたのですが雨が強くなってきて 上手く撮れずに残念でした(泣)

    2011年10月30日07時51分

    苦楽利

    苦楽利

    稜線の紅葉の輝きを中心に 近景と遠景に別の紅葉の描写いいですね。 光がすばらしいです。

    2011年10月30日08時38分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    秋の風情が山に訪れていますね。 黄色から青へのグラデーションが美しいです。

    2011年10月30日09時15分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    光輝き美しい光景です♪ 3段階の明暗具合で、撮るのが難しそうなシチュエーションですね^^;

    2011年10月30日12時08分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    黄色が飛んでしまわずに、上手くまとめられていますね! 少し霞んだ奥の木々との対比が面白いと思いました。

    2011年10月30日12時10分

    ちゅん太

    ちゅん太

    黄色が強調された紅葉からのグラデーション、きれいですね。

    2011年10月30日12時33分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黄葉輝く扇沢。 明るくて綺麗です。 近景、中景、遠景がほんと上手いです!!!!! 別世界を見てるようです!!!!

    2011年10月30日14時23分

    hatto

    hatto

    ふじちゃんさん有り難う御座います。 フィルム写真ほどやはり中間色が出ませんね。これが限度です。6×7がやっぱり良いです。

    2011年10月30日17時25分

    hatto

    hatto

    eosx5さん有り難うございます。 九州とでは、紅葉も随分と時期的に差が有りますね。 桜前線とは逆に、我々も南下しなければなりません。

    2011年10月30日17時27分

    hatto

    hatto

    苦楽利さん有り難うございます。 そうですねこの場所は特に素敵な紅葉で、前景と後景との差が素晴らしかったです。

    2011年10月30日17時29分

    hatto

    hatto

    Kircheissさん有り難うございます。 空を少し残し、バックの紅葉の青と色の流れをと考えました。 本当は左の枝を切りたかったのですが、空が消えてしまうので切れませんでした。

    2011年10月30日17時31分

    hatto

    hatto

    ウェーダーマンさん有り難うございます。 やはりデジカメの限界ですね。見た目と何とか少しの差で 残せたかなあと思います。

    2011年10月30日17時33分

    hatto

    hatto

    ナニワの池ちゃんさん有り難うございます。 陰の部分がデジタルでは中々出ないですね。 ここのグラデーションは実際にはもっと素敵なのですが。

    2011年10月30日17時35分

    hatto

    hatto

    ちゅう太さん有り難うございます。 光りが当たっている部分が、黄色い紅葉で凄く鮮やかでした。

    2011年10月30日17時36分

    hatto

    hatto

    おおねここねこさん有り難うございます。 素敵なご評価有り難うございます。

    2011年10月30日17時37分

    hatto

    hatto

    syuseiさん有り難うございます。 特に黄色い紅葉は光りがあたると、より綺麗になる様に思います。

    2011年10月30日19時00分

    灯の酔人

    灯の酔人

    本当、黄色いです。 秋がまっただ中って感じです。 まだ九州にはあまり感じませんが^^

    2011年10月30日19時25分

    a-kichi

    a-kichi

    秋のひざしに黄葉が輝いてますね^^ こちらは、こんな景色がみられるのはもうちょい先になりそうですが、 こんなに素敵なシーンに出会いたいです。

    2011年10月30日19時34分

    hatto

    hatto

    灯の酔人さん有り難うございます。私の住んでいる神奈川県も平地では全く紅葉していません。 明後日から11月ですが、全国的に一気に紅葉すると思います。

    2011年10月30日19時38分

    hatto

    hatto

    a-kichiさん有り難うございます。 九州の紅葉の名所は何処でしょうか。a-kichiさんの紅葉お待ちしています。

    2011年10月30日19時40分

    マッツン75

    マッツン75

    素敵な紅葉が広がってますね~ 手前の黄色がとても美しくキラキラ輝いて見えます! コントラスト差がある難しい状況を上手く切り取ってますね^^

    2011年10月30日19時46分

    hatto

    hatto

    マッツン75さん有り難うございます。 デジカメのコントラスト差の撮影はやっぱり難しいですね。 これでぎりぎりと云う感じです。

    2011年10月30日19時53分

    tomcat

    tomcat

    黄色い炎が美しいですねぇ~^^

    2011年10月30日21時07分

    hatto

    hatto

    tomcatさん有り難うございます。 確かに炎のようですね。

    2011年10月30日21時19分

    hatto

    hatto

    オヤジクラブ#0さん有り難うございます。 太陽光線を直に浴びた紅葉綺麗です。

    2011年10月30日21時20分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    立体感が凄いです 日が当っている場所と影になっている所が いいですね お見事です

    2011年10月30日21時24分

    hatto

    hatto

    スーパーリリさん有り難うございます。 立体感というご表現そう言う見方も有るのですね。 有り難うございます。

    2011年10月30日21時34分

    chew

    chew

    光に当たるとメチャクチャ綺麗ですね~^^ 黄金に近い黄色ですね!!

    2011年10月30日22時16分

    hatto

    hatto

    346さん有り難うございます。 光りが逆光で紅葉が光ってくれました。

    2011年10月30日22時38分

    jura

    jura

    秋ならではの鮮やかさですね。 青の透き通った空気感が他の色を引き立てますね。 こんな綺麗な写真を撮れるなんて羨ましいです。

    2011年10月30日22時59分

    hatto

    hatto

    juraさん有り難うございます。 まだまだ秋の紅葉は、juraさんだって撮れますよ。

    2011年10月30日23時17分

    Kyub

    Kyub

    撮影条件難しそうな シュチエーションですね∑(´д`) 四苦八苦しながら撮影だったのでしょうか・・・ 私なら絶対四苦八苦してますね(´∀`)

    2011年10月30日23時59分

    hatto

    hatto

    Kyubさん有り難うございます。 この場所で5枚ぐらいですが、どれも酷いものでした。相変わらずフィルムの 感覚でいますので、見たものとまだまだ違いますね。

    2011年10月31日05時14分

    小梨怜

    小梨怜

    黄耀・・・美しい響きですね。 日差しを浴びて輝きをます紅葉と暗部の対比がお上手ですわ。

    2011年10月31日21時47分

    hatto

    hatto

    小梨玲さん有り難うございます。 黄耀というのは、日に照る紅葉なんですが、日本語というのは、文字を変えるだけでイメージがふくらみますね。 まだまだ素敵な古い言い方、漢字を勉強しなければと思っています。

    2011年10月31日22時13分

    アルファ米

    アルファ米

    色鮮やかですね。 こちらでは紅葉が見られるのはまだ3週間ほどかかりそうです。

    2011年10月31日22時38分

    hatto

    hatto

    アルファ米さん有り難うございます。 私の藤沢でもまだそれぐらいかかりそうです。 この時期は、毎年ワクワクします。現在の所紅葉を追いかけています。

    2011年10月31日22時59分

    梵天丸

    梵天丸

    光に透けて輝く紅葉が美しいですね。 影、日向の陰影がとてもうまく表現されていて 手前から段を成すような構図も素敵な一枚です!!

    2011年11月01日15時42分

    hatto

    hatto

    梵天丸さん有り難うございます。 初めて梵天丸さんに、「段」の構図をご評価頂きました。 その点をこの風景で、強調したつもりでした。 素晴らしいコメント有り難うございます。

    2011年11月01日18時05分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい美しさですね。 絞った繊細な描写が素敵です。

    2011年11月01日19時35分

    hatto

    hatto

    kaiのpapaさん沢山のお気に入りとコメント有り難うございます。 フィルムには適いませんね。もっと繊細な色が出せたと思います。 仕方ないことですね。

    2011年11月01日19時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 緋 紗 綾
    • 秋水紋Ⅱ
    • (再)金 秋Ⅱ
    • 暮秋の彩
    • 滝木能
    • 虹色の十二湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP