Rojer
ファン登録
J
B
鴇が峰の最上段に祭られる神社 鴇峰城の鬼門鎮護のために祭られた古山王神社です 小さな神社ですが、そこを凛々しく守る二対の狛犬 狛犬もいろいろな顔が有るようです
hatto06様 狛犬、今まであんまり気にしたことが無かったのですが、こいつを現像していて …なんか色々居るんだなぁって感じました。 最近、狛犬&獅子ばかり見ていたせいかもしれませんね。 少し、周囲の寺社で狛犬の造形に注意してみたいと感じました。
2011年10月29日21時51分
tomcat様 狛犬って、どこの神社にもいるのでついつい見落としがちですが、いろいろ表情が違うので楽しいですよ。 案外雑な彫刻もあったりして^^ もちろん見た目がどうこうより、信仰の対象を守護する立派な守り神ですから、いろいろな顔があっておかしくないのですよね。
2011年10月31日19時11分
hatto
狛犬ほど、色んな表情があるもは他にの無いと思います。 鴇峰城、なんと響きの良い地名ですね。古い伝統がそこに有るのですね。
2011年10月29日18時21分