tirotiro
ファン登録
J
B
今日は市内の湖に日の出と水鳥を見に行ってきましたw 思っていたよりも、野鳥の数は少なかったのですが、すばらしい日の出が見れました^^ 久しぶりの快晴でとても楽しい時間を過ごせましたw ・・・しかし、帰宅してPCで撮った写真を確認したところ、写真にゴミが写り込んでいます! 左から3羽目の後ろにヤツはいます! しゅぽしゅぽをして、レンズをつけて再チェックしても居座り続けています! いつもは林や川沿いで野鳥さんを撮ってるので、全く気づきませんでした。 ニコンは札幌しかないからな~・・・でも来月行って来ます^^
おっ!素晴らしい風景ですね~ 実は私も昨日の夕方、こんな風景に出会って、 G9(私のカメラ・・・)のズームレバー操作したところ、 内部のバネ(?)が突然切れたみたいでズームの操作が不能になってしまいました・・・(泣) カメラ内部にゴミも入ってたんで、一緒に修理に出すことにしました。。。 部品交換できなくなるまでG9使い倒します!(笑)
2011年10月29日22時55分
ふじちゃんさん コメントありがとうございます。 早起きをした甲斐があって、すばらしい日の出と景色を見られましたw 朝もやも幻想的な雰囲気を出してくれてとても良かったです。 いつもは背景が木や草だったりしていたので、ゴミにはまったく気づきませんでしたが やはり居たか!という感じでした。 _____________________________ αCManさん コメントありがとうございます。 思ったより水鳥が少なかったですが、その分しっかり狙いを 絞れたのではないかと勝手に思っていますw 対岸近くでちょっと遠かったですけど、時間がゆっくり 流れている感じがして良かったです^^ ___________________________ tomi8さん コメントありがとうございます。 この写真は水面部分を少しトリミングしただけなのですが、 朝もやが朝焼けに照らされて良い具合にセピア調になってくれましたw 札幌に4年間もいらっしゃったのですね~ 私も以前はゴルフをしましたが、ゴルフというよりはマラソンに近かったと思います^^; いつか野鳥や景色を撮りに、また北海道に遊びに来てください^^
2011年10月30日13時48分
ビートさん コメントありがとうございます。 確かに早起きをした甲斐がありましたw 日に出時間も遅くなってきたので、夏場よりは 楽ですね~ ゴミはあまり気にしていませんが、気づくとちょっと凹みますねw _________________________ 紅葉山さん コメントありがとうございます。 いつもとはちょっと雰囲気の違った写真が撮れて良かったですw あとG9故障してしまいましたか。 紅葉山さんの素敵な写真を生み出したカメラなので大事にしてあげて下さいね~ カメラ復活作品!楽しみにお待ちしております^^ _______________________ MOGUOさん うれしいコメントありがとうございます。 ここの湖に流れ込む川には、良くカワセミを撮りに行くのですが 湖畔自体は付き合い程度しか行ったことがありませんでした。 しかし、思った以上に綺麗な朝日に照らされた風景が見れたので とても満足していますw あと、ゴミは気づいてしまうと気になりますよね~
2011年10月30日14時07分
いや~、なんとも幻想的ですね~(^^) 早起きしたご褒美ですね! 静かな湖畔に、バタバタと水しぶきが上がる映像が想像できます。 センサーのゴミですか?? あ~、もう宿命ですよね。 私も一年半前に2台ともメーカーに送って掃除してもらいましたが、また入っています。 カメラが新しいほどセンサークリーニング機能がよくなってはきてるみたいですけどね。
2011年10月30日14時48分
taka357さん うれしいコメントありがとうございます。 もう少し水鳥の大群を予想していたのですが、ピークは少し過ぎていたようです^^ しかし、群れが少ない分割とスッキリとした写真が撮れたと思いますw 早起きしたおかげで素敵な色が出てくれましたww ホコリは「しゅぽしゅぽ」すれば取れると思ってたのですがしっかり根付いています^^; 結構しつこいのですね。
2011年10月30日15時39分
雰囲気あるなぁ~流石の描写ですね! 素晴らしいです^^ ゴミは言われるまで気が付きませんでしたが 一度目に付くと気になっちゃいますね~ 僕は写ってしまったゴミはフォトショで消しちゃいます^^ あとペンタックスから出てるぺったん棒が意外と便利ですよ!
2011年10月31日22時19分
マッツン75さん うれしいコメントありがとうございます。 早起きの甲斐があって、いつもとは雰囲気の違う 写真が撮れましたw すっかりソフトがあるのを忘れてました! スタンプツールを使えば気になるゴミは消せますね^^ あと、ぺったん棒しっかりチェックしましたw 近々ポチリますw
2011年11月01日20時59分
ウトナイ湖ですね 早朝のウトナイ湖は靄がかかると素晴らしいですね レンズのゴミだったんですか 今の私はどうもカメラ側にゴミがあるようです レンズ交換を素早く慎重にやっているつもりなんですが駄目ですね
2012年09月09日13時07分
スーパーリリさん うれしいコメントありがとうございます。 朝日と水鳥を見にウトナイ湖に行ったときの写真ですw おっしゃるとおり靄がかってとっても幻想的でした^^ いつもは、草木が生い茂る場所で野鳥を撮っていたので センサーのゴミに気づかず写真を撮っていましたが、 このとき初めてセンサーのゴミに気づきました^^ 昨日もカメラの清掃にニコンSCへ行って来ましたw
2012年09月11日19時27分
SeaMan
静かな世界から突然聞こえる音・・・みたいな(^.^) このような風景、実際に見たことないので憧れます。
2011年10月29日17時29分